※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【Other】鈴仙奮闘記23【World】 


[84]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 21:32:55 ID:???
JOKERが地獄すぎてワロタwww

[85]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 21:33:23 ID:???
この試合DFが活躍してていいね。
つかさは起こさないでやってくれ、死ぬほど疲れている。

JOKER(笑)

[86]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 21:35:26 ID:???
このJOKERってEDITのあれみたいですねw

[87]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 21:55:21 ID:???
>>85
それ死んでるからwww

[88]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/16(日) 22:08:30 ID:TRxNQVdw
★フィードの行方→ ダイヤ3 ★
ダイヤ→鈴仙が前線でフォロー! シュートに向かえるぞ!

慧音の放ったフィードは、落ち着いて蹴りだせた事もあったからか充分な精度とパワーが秘められていた。
ボールはグングンと飛んで行き、それをカットする敵チームの選手も居ない。
めぼしい選手の多くは、慧音とつかさにより防がれてしまった先の総攻撃にて、大きく前に上がっていたからである。

バシュウウウウッ……ポムッ!

鈴仙「やったっ! ナイスフィードです、慧音さん!」
省37

[89]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/16(日) 22:09:33 ID:TRxNQVdw
鈴仙「(――今の私はゴールから30メートル……だけど、こんなのすぐに距離を詰められるし、
恐らくこいしのブロックよりも先に、PAギリギリ前からミドルシュートに行けそうではあるわね。

ただ、佳歩もシュートを撃ちたそうにしているし、もう少し待てばてゐも上がってくれる。
そうしたら『インビジブルデューパー』も選択肢に入るんだけど、
その場合は一度、こいしの無意識タックルを掻い潜らないといけなくなるのよね。 省31

[90]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:10:11 ID:MUKzNOII


[91]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:11:08 ID:MJlj2r5M


[92]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:11:17 ID:vLI/Yi+o
A

[93]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:16:41 ID:???
さぁ、地獄を楽しみな!P

[94]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/16(日) 22:17:18 ID:TRxNQVdw
A:このままシュートに行く!(更に撃つ必殺シュートを選択)

鈴仙「(……いや! ここはドンドン積極的にシュートを撃ち、2点差を狙うべき局面よ!
後はどうやって2点差を狙うかが問題だけど……。
燃費が良く連発でき、後続のプレーへの影響を最小限に出来る『マインドシェイカー』か、
丁度良い体力消費で、さとりさん相手にも優位に立てる『マインドブローイング』か、
消費こそ大きいけれど、その破壊力も絶大な『マインドエクスプロージョン』か……!
さあ――どうする、私!)」 省21

[95]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:18:12 ID:MUKzNOII
C とどめ

[96]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:18:25 ID:TiQT0VvE
C

[97]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:18:31 ID:a4MqTjr2
C

[98]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/16(日) 22:48:57 ID:TRxNQVdw
C:マインドエクスプロージョンで決める!(威力:59+1/4で敵GKにバランス崩しペナ)250消費

鈴仙「(たぶん、ここで全力で行ったら……私の体力は大体枯渇しちゃうでしょうけど。
――それでも構わない! ここは全力で決める!)……はぁぁぁああっ……!!」

ゴォォオオッ!!  グワァアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

さとり「(あの雰囲気、そして構え! ――あれは『マインドエクスプロージョン』……! 省67

[99]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/16(日) 22:50:19 ID:TRxNQVdw
先着4名様で、

★鈴仙→マインドエクスプロージョン 59 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★ゾンビ妖精D→ブロック 43 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 ヤマメ→ブロック 47 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★こいし→ブロック  47 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 キスメ→ブロック  50 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★さとり パンチング 56 (! card)(! dice + ! dice)=★
省65

[100]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:50:56 ID:???
★鈴仙→マインドエクスプロージョン 59 ( クラブJ )( 1 + 3 )=★

[101]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:51:54 ID:???
★ゾンビ妖精D→ブロック 43 ( スペードA )( 1 + 1 )+(人数補正+2)=
 ヤマメ→ブロック 47 ( スペードQ )( 3 + 2 )+(人数補正+2)=★

[102]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:51:59 ID:???
★ゾンビ妖精D→ブロック 43 ( ハート4 )( 3 + 2 )+(人数補正+2)=
 ヤマメ→ブロック 47 ( ダイヤ5 )( 5 + 4 )+(人数補正+2)=★

[103]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:52:59 ID:???
★こいし→ブロック  47 ( ダイヤ7 )( 6 + 2 )+(人数補正+2)=
 キスメ→ブロック  50 ( ダイヤ9 )( 1 + 3 )+(人数補正+2)=★

[104]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/16(日) 22:53:02 ID:???
すみません、キスメの軽傷治療済のペナ(-1)を付け忘れていました。
結果にて訂正しますので、そのままお引きください。

[105]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:53:22 ID:???
★さとり パンチング 56 ( クラブ9 )( 5 + 1 )=★

[106]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:54:59 ID:???
コーナーキックかな?

[107]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:55:08 ID:???
やったか!

[108]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:55:19 ID:???
GKに届いてすらいない・・・

[109]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:55:43 ID:???
アポロで汚名返上か?パスカルのバナナか?

[110]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:57:08 ID:???
あっ、とどいてるのか
でも決まらないか・・・これは人気度、印象値下がるか・・・

[111]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:58:05 ID:???
さすがにシュート一発外したくらいで下がったら厳しすぎる

[112]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:58:06 ID:???
キスメが弾いた?

[113]森崎名無しさん:2014/11/16(日) 22:59:56 ID:???
63
61
62-1
62-2

これでコーナーか

[114]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/16(日) 23:04:02 ID:???
鈴仙のシュートはこいしとキスメの必死のブロックにより減衰。
さとりは狂気の瞳で体勢を崩されながらも仲間の援護もあり辛うじて弾き、コーナーキックとなっています。
描写につきましては、もう少々お待ちください。
>>110-111
これまでの試合と同様、1度のシュートミスで人気や永琳印象値は下がらないようになっています。
鈴仙がミスした、というよりはさとり達が頑張った、という風に描写されます。


(結果表) 省40

[115]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/16(日) 23:53:21 ID:???
すみません、やっぱりもう少し時間が掛かりそうなので更新はここまでにして、
コメントだけ返信させて頂こうと思います。
>>59
これが噂の黒輝夜ですか(違)
>>79
松山も矢車もひたすら守備が堅いイメージですね。
矢車が大技を持たないのを、松山がカッコ良いと思ってリスペクトしているのかもしれません。
>つかさについて
顔面ブロック発動してたら、ガッツが0になってましたね…
>慧音のフィードのJOKERについて 省7

[116]森崎名無しさん:2014/11/17(月) 02:38:45 ID:???
乙です
このシュート決まらないね

[117]森崎名無しさん:2014/11/17(月) 14:08:20 ID:???
乙です
鈴仙のシュートが決まらないのも鈴仙の仕業なんだ

[118]森崎名無しさん:2014/11/17(月) 15:31:08 ID:???
おのれ鈴仙

[119]森崎名無しさん:2014/11/17(月) 15:59:21 ID:???
鈴仙!ゆ゛る゛さ゛ん゛!

[120]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/18(火) 00:28:42 ID:???
★鈴仙→マインドエクスプロージョン 59 ( クラブJ )( 1 + 3 )=63★
★ゾンビ妖精D→ブロック 43 ( スペードA )( 1 + 1 )+(人数補正+2)+(狂気の瞳-2)=45*吹っ飛び!
 ヤマメ→ブロック 47 ( スペードQ )( 3 + 2 )+(人数補正+2)+(狂気の瞳-2)=52★*吹っ飛び!
★こいし→ブロック  47 ( ダイヤ7 )( 6 + 2 )+(人数補正+2)+(恋の埋火+4)=61*減衰! 省69

[121]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/18(火) 00:30:17 ID:LkYUKk52
そんなさとりの想いに呼応したかのように(無意識かもしれないが)、
こいしは全力のブロックに向かい、キスメも命の次に大切な桶の損傷をも厭わず、
鈴仙のシュートに対して真正面からぶつかっていく。
残念ながら、二人のブロックは正確に芯を捉えていたにも関わらず、
それでもシュートを防ぎきる事は出来ない。
僅かにその威力を減衰させ、コースを限定させるのみに留まった。
……しかし、その僅かの差が、今のさとりにとっては重要だった。
省70

[122]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/18(火) 00:34:24 ID:LkYUKk52
永琳「――後半18分、3−2の状況でのコーナーキック。
状況は優勢に変わりないけれど。 ……けれど、積極的に攻めるのも難しい状況ね」

慧音「……確かに、どちらかと言えば、分が悪い勝負だろうか。
――GK古明地さとりは疲労しているが、依然PA内では最強格のGK。
薬師殿の『爆宙アポロ』ですら、決して分の良い勝負とは言えない。
そうなったら、コーナーから直接撃つか、ショートコーナーからのミドルシュートだが。 省29

[123]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/18(火) 00:37:14 ID:LkYUKk52
鈴仙「(有効そうな選択肢は、さっき慧音さんが言ってた通り、
パスカル君に直接『バナナシュート』を撃って貰うか、それとも、師匠に『爆宙アポロ』を撃って貰うか。
前者は消費は抑えられるし、さとりさんの能力を発揮させずに済むけれど、敵のブロックを防げるかが不安ね。
一方で後者は、師匠の消費は半端ないけれど、相手取らなければならないのは、全力のさとりさん一人だけ。
それでもPA内のさとりさん相手には若干不利なのが気になるけれど……ど、どうしようかしら!? 省33

[124]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 00:39:10 ID:eC9p+wvw
B

[125]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/18(火) 00:40:08 ID:LkYUKk52
…と、いったところで今日の更新はここまでです。
>>116さん、>>117さん。 乙ありがとうございました。
マインドエクスプロージョンは強いですが、インビジブルデューパー程圧倒的では無いですからね…。
鈴仙が決まらないのは鈴仙のせいである事には間違いないですねw

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。


[126]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 00:40:09 ID:kX/Xbbns
D

[127]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 00:45:05 ID:???
G つかさを変身させてディメンションキックを撃ってもらう

[128]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 00:47:23 ID:YPQOvGIY


[129]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 01:12:49 ID:???
乙でした。

永琳「本当に使えないわねぇ…」
パスカル(この試合パッとしない永琳さんが、なんでハットトリックしたレイセンに小言を言う状況になっているんだ……?)
てゐ(二試合連続ハットトリックの活躍でも、相変わらず鈴仙ちゃんの扱いは変わらないねえ……)

[130]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 01:17:19 ID:kX/Xbbns
G D+キッカーをてゐにして、インビシブルデューパーを撃つように見せかける

に変更をお願いします

相手も疲れていることは見抜いていても、正確なガッツ量はさすがに把握してないでしょう。(慢心)

[131]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 01:22:28 ID:9CKQ2KEM
E

[132]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 01:37:55 ID:???
こーゆーときのもこたんは強い(確信)

[133]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 01:43:31 ID:???
この試合師匠なにかした?ぼろ負けだった気がするんだけど
天才って強い負けないみたいに言われてるけど大敗するときはものすごい勢いで大敗するよね
10−0とかパデキア争奪戦とか・・・


[134]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 01:48:05 ID:???
永琳がイマイチだったのも鈴仙ってやつの仕業なんだ

[135]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 05:00:27 ID:???
まあいいさ
これから天才様が何か判定で負ける度に本当に使えねえなって愚痴ればいいだけだ
こんだけやってる鈴仙にあんな陰口叩くんだから
自分が使えないやつに成り下がれば当然そのくらい言われる覚悟はあんだろ
正直今回の陰口で俺の天才様印象値がマイナス値に入ったわマジで

[136]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 06:19:10 ID:???
リードしてるのについついDF上げちゃうあたりに永琳への信頼がボロボロになってるのが見えるw

[137]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 06:23:38 ID:???
ゴールから離れてる上にシュートで終わってるなら失敗してもDFの攻撃参加のリスクは薄いか?

[138]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 06:41:10 ID:???
G 永琳でポストプレイ→カホロットでシュート

偵察内容のパクリだけど搦め手ならこうかしら

[139]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 07:47:46 ID:???
正直相手的には一点差だと時間ギリギリで鬼が撃って同点の可能性が高いと読んだ
もともと永琳がパルキアに負けまくったから悪いんだと思います!


[140]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 07:59:29 ID:???
永琳のドリブルだとパルパルキアには案牌のはずだったんだけどなぁ

[141]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 08:12:00 ID:???
パルキアのなきごえが「ぱるぱるぅ!!!」なのは正体がパルスィって解釈でいいよね?w

[142]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 10:52:17 ID:???
実はアミバだろ

[143]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 15:16:14 ID:???
カホロットが選択肢にすら入ってないのは意外ぱるぱるぅ!!!

[144]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 15:39:30 ID:???
私は天才だぁ〜
天才はどんな大口叩いて判定に負け続けても
うどんげに何を言っても許されるんだぁ〜

[145]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 17:06:51 ID:???
なるほど
負ければアミバか鈴仙だから永琳が負けたことにならないのか
つまり永琳は負けてないのだ!負けたのは偽物だ!
もしくは成長に機会をDFに与えようとしてた慈愛の心を持った本物だな

[146]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 17:10:47 ID:???
アミバの友達のジャギもいるよ さとり「姉より優れた妹など存在しねぇ!!」

[147]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 17:13:38 ID:???
二人とも北斗と南斗両方を使える天才じゃないか(錯乱)

[148]135:2014/11/18(火) 17:43:37 ID:???
アミバと言われてスッと胸に落ちてきて怒りもスッと消えた
そして冷静になった
>135で強い言葉を使いすぎました申し訳ありませんでした

[149]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 18:12:33 ID:???
G 藤沢妖精(鉢巻装備)を松山に突っ込ませて錯乱混乱させてる隙に完全フリーになったネオヴォルケイノで仕留める

これが本当の搦め手だ

[150]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 20:49:47 ID:???
内心、師匠も人里戦のように怒りで燃えているのだろうか?

みんな、松山君を幸せにしたいのか、不幸にしたいのか(汗)

浄化したハチマキは松山君にいい影響を与えてくれるのかな?

[151]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 21:27:06 ID:???
松山君は別世界で戦犯になっているから、もっと地獄に落とそうに一票
案外気に入るんじゃないかな

[152]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 22:19:24 ID:???
彼の不幸キャラが立ったのは松山スレの影響かと思う
それまではただのいきすぎ熱血なだけだったし
俺は幸か不幸か以前に大人になってほしいに一票かな

[153]森崎名無しさん:2014/11/18(火) 22:21:19 ID:???
あ、ついでに北斗懺悔積歩拳を>>144と鈴仙に使っとこう

[154]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/19(水) 00:24:33 ID:4HRYUiRU
こんばんは、今日も更新していきます。
>永琳の発言について
私としては、いつもの弄りのつもりで入れたつもりでしたが、
言葉が乱暴でわかり辛かったのと、永琳があまり活躍してない事もあって誤解を与えてしまったみたいですね。すみません。
これまでの展開からも分かるとおり、永琳は鈴仙の事を高く評価しています。 使えないだなんて冗談でしか思っていません。
(鈴仙も、永琳が本気でそう思っていないのは永年の付き合いで分かっています) 省3

[155]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/19(水) 00:25:35 ID:???
E:妹紅にバックパス。 こいしがタックルに来れない30m地点からネオヴォルケイノを撃って貰う!

鈴仙「(そうだ。 搦め手と言えるかは微妙だけど……)――妹紅に撃って貰う、っていうのはどうかしら。
コーナーからじゃなくて、一旦パスによる中継が必要になるからフリーにはなれないし、
ミドルシュートを刈って来るこいしの存在を考えると、30メートル程離れた距離でのシュートになるけど。
むしろそれは、カウンターに備えやすいっていうメリットもあるし……どうかなぁ」
省73

[156]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/19(水) 00:26:43 ID:???
さとり「相手は恐らくダイレクトでは無く、ミドルシュートを狙ってきます……!
コーナーからの直接か、それともパスを経由してのシュートか。
そこまでは予測できませんが、皆は人数を固めて下さい……!」

……一方で、地霊殿サブタレイニアンローゼスのメンバーは、
さとりの号令を元にPA内を固めていた。
前線には勇儀とお燐のみを残し、恐らく万一のクリア要員かFWの空すらもPA内に配置し、万全の守備体勢を構築する。 省53

[157]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/19(水) 00:29:07 ID:???
さとり「私は上流階級ですから、見返りは要りません。 働かずとも、土地収入で暮らしていける成金だからね。
――金持ちは良いですわよ、松山君?」

――さとりは茶化すように松山に言ってのける。
それは一見、真面目に彼の質問に答える気は無いようにも見えたが……その実は違っていた。
違っているという事を、松山だけが知り得て――そして、今気付いた。

松山「(違う。 ……もし本当なら末恐ろしいが。 省57

[158]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/19(水) 00:30:35 ID:???
ピィイイイイイイイイイイイイイイッ!!

実況「さあ、永遠亭ルナティックスのコーナーキックで試合再開です!
キッカーはウサギB選手! となるとルナティックスはやはり、
先の試合でも魅せた最終兵器『インビジブルデューパー』を狙っているのでしょうか!」

ウサギB「(妹紅さんが奇襲を突けるためにも、敵の注目をてゐ様に集めておかなきゃ!)
……てゐ様! 最高の技でお願いしますっ!」

バコッ!

実況「ああ、やはりてゐ選手にバックパスを出しましたウサギB選手! 省25

[159]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/19(水) 00:31:47 ID:4HRYUiRU
実況「あ……あっ! てゐ選手、バックパスです! 鈴仙選手とのコンビプレーに見せかけたブラフ!
幸い、こいし選手は状況を広く読んでいたさとり選手の一声によって踏みとどまりますが、
ボールは今、猛然と走り行く〜〜〜〜……妹紅選手がキャッチしました!」

ヤマメ「ちいいっ! やっぱり来たね! おいキスメ、桶の貯蔵は充分かい!?」

キスメ「……! ……!」(←一張羅アピールしている)

こいし「あ〜ぶない。 お姉ちゃんが居なかったら今頃ブロックに行けなかったよ〜」 省41

[160]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/19(水) 00:35:43 ID:4HRYUiRU
先着4名様で、

★妹紅→ネオフジヤマヴォルケイノ 58 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★松山→ブロック 49 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 ヤマメ→ブロック 47 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★こいし→ブロック  47 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 キスメ→ブロック  50 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)+(軽傷治療済-1)=★ 省62

[161]森崎名無しさん:2014/11/19(水) 00:36:22 ID:???
ダブルプリズムエクストリーム!
★妹紅→ネオフジヤマヴォルケイノ 58 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★

[162]森崎名無しさん:2014/11/19(水) 00:38:02 ID:???
★妹紅→ネオフジヤマヴォルケイノ 58 ( スペード3 )( 2 + 2 )=★

[163]森崎名無しさん:2014/11/19(水) 00:38:27 ID:???
★松山→ブロック 49 ( ハートA )( 6 + 3 )+(人数補正+2)=
 ヤマメ→ブロック 47 ( クラブ9 )( 2 + 2 )+(人数補正+2)=★

[164]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/19(水) 00:40:39 ID:???
……と、いったところで今日の更新はこれだけです。
申し遅れましたが、>>129さん。 乙をありがとうございました。
他の皆さんもコメントありがとうございます。
私は実はアミバは「ん? 間違ったかな…」くらいしか知らないです(汗)
鈴仙と一緒に松山君も応援してくだされば幸いです。

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。


[165]森崎名無しさん:2014/11/19(水) 00:41:01 ID:???
★こいし→ブロック  47 ( ハート7 )( 1 + 3 )+(人数補正+2)=
 キスメ→ブロック  50 ( JOKER )( 4 + 1 )+(人数補正+2)+(軽傷治療済-1)=★

[166]165:2014/11/19(水) 00:42:12 ID:???
ごめんみんなあああああ!!!

[167]162:2014/11/19(水) 00:47:34 ID:???
私が2ゾロ引いた時点でほとんど芽なかったから……(汗)

乙でしたー

まあ、なんだかんだで師匠と鈴仙はこんな感じだけと仲良いよね。
人里戦では姫様に泥を塗ってしまったと怒りを露にしてたけど。
ケンカ仲間のもこたんに、鈴仙や佳歩、てゐにつかさと頼れるようになったから気負わなくてよくなったかな?

[168]森崎名無しさん:2014/11/19(水) 00:57:10 ID:???
★さとり パンチング 56 ( ハート8 )( 6 + 6 )+(ガッツ300未満ペナ-1)+(30m補正+2)=★

さとり「ああ、気が楽だわ」

[169]森崎名無しさん:2014/11/19(水) 04:32:37 ID:???
今度はヤマメが壊れた、血祭り乙

[170]森崎名無しさん:2014/11/19(水) 05:18:05 ID:???
松山のブロック値が正規のDFより基礎値高い件について

[171]森崎名無しさん:2014/11/19(水) 05:28:11 ID:???
漫画の松山がDFだった時期もあるしね

[172]森崎名無しさん:2014/11/19(水) 21:37:21 ID:???
カグロット「蓬莱人の面汚しめ!」

[173]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/20(木) 00:12:54 ID:???
こんばんは、少しだけ更新します。
>>165
キスメマジックが発動しましたね…w
>>167
乙ありがとうございます。
永琳も多分不甲斐なさは感じているでしょうけど、
それよりは鈴仙とかが頼れるようになって、嬉しいけど少し寂しいという気持ちが大きいのかもしれませんね。
>>168
ノビノビと6ゾロを出してますねw
>>169
敵チームのけが人が多いですね、乙ありがとうございます。
>松山のブロック値について
この辺りは能力値スレ&原作準拠です。 省7

[174]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/20(木) 00:14:07 ID:???
★妹紅→ネオフジヤマヴォルケイノ 58 ( スペード3 )( 2 + 2 )=62★
★松山→ブロック 49 ( ハートA )( 6 + 3 )+(人数補正+2)=60*吹き飛び&減衰!
 ヤマメ→ブロック 47 ( クラブ9 )( 2 + 2 )+(人数補正+2)=53★*吹き飛び&負傷!
★こいし→ブロック  47 ( ハート7 )( 1 + 3 )+(人数補正+2)=53*吹き飛び!
 キスメ→ブロック  50 ( JOKER )( 4 + 1 )(*JOKERでダイヤ15)+(人数補正+2)+
      (軽傷治療済-1)+(飛んで井の中+6)=72★ 省50

[175]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/20(木) 00:18:06 ID:???

さとり「……ええ。 やっぱり、皆を信じていて良かったわ」

実況「と、止めた〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
キスメ選手、この局面で超ウルトラスーパーファインプレー!
妹紅選手のシュートの軌道を読み切った急転直下のブロックで、
その威力を完全に殺し切ってしまいました!!
サブタレイニアンローゼス、この局面もひたすら粘り続けます!!」

観客「ワァアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!」「キースーメッ!」「キースーメッ!」 省59

[176]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/20(木) 00:26:39 ID:GSyHqh6+
実況「そして零れたボールは……松山選手が咄嗟に起き上がって蹴りだした〜〜!
これは超ロングフィード! オフサイドの可能性も辞さない縦ポンで、
前線で待機中の勇儀選手に渡すのが狙いでしょうか! 果たして、上手くいくのか〜〜!?」

先着2名様で、

★縦ポンの行方→! card★
★永遠と須臾のオフサイドトラップ→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

JOKER→さとり「私が本当の戦いを教えてあげます」やっぱりオーバーラップだ、さとり様! 省18

[177]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 00:27:32 ID:???
★縦ポンの行方→ ハート7
妹紅を上げて制空権失ってる瞬間は明らかに狙い目か

[178]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 00:27:49 ID:???
★縦ポンの行方→ クラブ7

[179]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 00:28:17 ID:???
★永遠と須臾のオフサイドトラップ→ クラブA

[180]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 00:28:43 ID:???
★永遠と須臾のオフサイドトラップ→ スペードQ

[181]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 00:29:05 ID:???
げっ、超不吉

[182]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/20(木) 00:29:28 ID:???
…と、いったところで今日の更新はここまでです。
ちなみに、文中で吹っ飛ばされた松山が即フォローし蹴りだしていますが、
これは描写の都合のため、特にゲーム的に深い意味(松山は吹っ飛ばされても即行動できる、など)はありません。

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。

[183]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 06:54:56 ID:???
ロングシュート選ばれた時点で失敗したときにロングボールは覚悟はしてたけど
偵察の試合のDF上げて制空権失ってから失点のパターンとダブって嫌な予感がするね

カウンターするのは、明日まで!明日までお待ちください!

[184]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 19:37:25 ID:???
ピンチなのも鈴仙ってやつの仕業なんだ

[185]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 19:39:54 ID:???
なんだって!それは本当かい!

[186]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 20:28:22 ID:???
ピンチなのは
姫様がオフサイドトラップを発動させなかったから
オフサイドトラップに頼ることになったのは妹紅がシュートミスしたから
妹紅がシュート撃つことになったのは鈴仙もシュートミスしたから
鈴仙のシュートミスが痛いのは1点差だから
なぜ1点差かというと、色々考えられるけど、理由の一つとして師匠がパルパルに負け越したせい
なぜパルパルが師匠のマークに集中できたかというと、中山さんがいなかったせい
中山さんがチームを離れる一因は森崎に感化されたから
省9

[187]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 20:35:38 ID:???
このチーム相手に1点リードだと安心できないのは誰でも思いそうなことだが
それでもリードしてるのは間違いないから、もっとドンと構えててよかったと思うな

おのれ森崎

[188]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 20:52:59 ID:???
最初の失点の時もだけどGKの1対1に不安があるのは理解してそうなのに簡単に隙を晒してくな

[189]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 21:06:24 ID:???
むしろあっさり一対一にされる守備陣が問題だろ
DFがブロッカーと基礎高めの器用貧乏とタックルそこそこのシューターがメインだし
早田ポジがほしい


[190]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 21:11:02 ID:???
あっさり一対一にされる守備陣、それを弁えた上での指揮が当分は必要
無いものねだりしても仕方あるまい

[191]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 21:28:04 ID:???
慧音先生も、妹紅さんも、つかささんも十分に強いけど、相手も強いから仕方ないね。
一対一をさせない采配はもう決勝までついて回ると思う。
それか手間をかけてでも、ウサギDちゃんあたりにタックル特化してもらうか、かな。

[192]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 21:30:23 ID:???
強力なストッパー鍛えるなら普通に慧音か妹紅が候補じゃない?
ウサギDだと手間がかかりすぎて非現実的だし多分無理

[193]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 21:34:46 ID:???
DFの強化といえばブリッツボールに連れて行くのってつかさ?
「サッカーでの浮き球処理能力や、ガッツやフィジカルの特訓にもなる」だから
CB向きに見えるし。勝ち優先で違う選手選考もありえそうだけど

[194]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 21:40:38 ID:???
ブリッツボールに連れて行くのって言われても、まだどのポジのメンバーが足りないかわからないからねぇ…
早めに言ってほしいよね

[195]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 21:56:40 ID:???
ボールじゃね?

[196]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 22:17:21 ID:???
うん、慧音先生や妹紅さんの方を育てた方が早いし、現実的なのは分かっている。

けれど妹紅さん自身のタックル鍛えても、オーバーラップしにくいということは変わりない。
それにゴール前の制空権を取ってもらいたいのもある。
慧音先生は、ゴール前の最後の壁と考えています。やはり簡単に動くべきでない。
となると、ウサギDちゃんかBちゃんあたりが、ある程度タックルを鍛えてもらうと色々と便利かなと。
省11

[197]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 23:17:51 ID:???
総合値高めなもこけねは試合で覚醒してもらうとして
総合的に永琳特訓→つかさ、ブリッツボール→佳歩かな
てゐは芋食わせよう。前と違って反町付き&季節秋だし判定が上がりやすいかも

[198]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/20(木) 23:36:36 ID:???
こんばんは、今日も更新していきます。
>>184-185
鈴仙のせいかといわれれば微妙なところですねw
>>186
いつも乙ありがとうございます。
そうなるとなんでも鈴仙のせいなのは森崎のせいですねw
>ブリッツボールについて
正直に言って、いつかの艦これ編のようなお遊びイベントで考えています。
ポジションがどうとかというような、ガチな風にはせず、引き重視な感じで行きたいと思っています。 省26

[199]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/20(木) 23:38:28 ID:???
★縦ポンの行方→ ハート7 ★
ハート・スペード・クラブ→前線で勇儀がトラップに向かう! 妹紅を欠いたルナティックスDF陣が守る!
★永遠と須臾のオフサイドトラップ→ クラブA ★
→オフサイドトラップは不発!

ビュウウッ!

勇儀「おっ、良い風向きだ。 この様子なら、きっとこのフィードの落下点は……!」

ダダダダッ、バァァァァァッ!!

慧音「(――来る! もしも私がクリアに向かうならば星熊勇儀はダイレクトシュートに行くだろう。 省50

[200]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/20(木) 23:45:30 ID:GSyHqh6+
周囲に纏う気圧を一歩ごとに高めて、単身であるにも関わらずルナティックスのゴール周辺を圧倒する。
爆発的だった三歩必殺の時とは違う、地味ながらも確実に首を締め上げられるような錯覚。

輝夜「(ちぃいっ……! 戦うだけが取り柄の鬼のクセに私をビビらすなんて。 なかなかやるじゃない……!)」

勇儀「(ここは――!)」

――ダンッ!

実況「勇儀選手、大きく利き足を踏みしめ駆った〜〜! これはシュートか!? それともドリブルか〜!? 省28

[201]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 23:46:01 ID:???
★進撃の星熊→ スペード7

[202]森崎名無しさん:2014/11/20(木) 23:46:36 ID:???
★進撃の星熊→ スペード3

[203]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/20(木) 23:58:44 ID:GSyHqh6+
★進撃の星熊→ スペード7 ★
ダイヤ・ハート・スペード→勇儀「勝負だ、蓬莱山輝夜ァ! ――『大江山嵐』!」シュートに向かった!

勇儀「(――体力を温存したって、延長も無い予選リーグじゃあ『三歩必殺』を撃てるまで回復しない!
だったら……女は度胸、ってね! この瞬間で、閃光のように燃えてみせるさ!)……はぁぁぁぁぁっ!!」

ドゴォオオオオオオオオオオオオッ!!

慧音「――さ、更に鬼圧が上がった……!?」
省55

[204]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/21(金) 00:00:30 ID:VJ+sDmwU
☆どのセービングをしてもらいますか?
 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費
必殺キャッチです。1/4で「(えーりんが)とめる!」(+2)が発動します。
成功時獲得カリスマポイント:0

B:パンチング(セーブ力に固定で+4されます)80消費
ボールを弾きます。勝利しても自陣深くにボールが残ることが多いです。 省61

[205]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 00:00:59 ID:FaCLsNcM
A

[206]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 00:03:29 ID:q60T5VnU
A

[207]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/21(金) 00:13:01 ID:VJ+sDmwU
A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費

輝夜「もちろんたすけてえーーーりーーーんっ!?」

鈴仙「(――まぁ、悩む所では無いわね……。 師匠……姫様、頑張って下さい……!)」

ドゴォッ、ゴゴゴゴゴゴゴォォォォオオオオオッ!!

慧音「……来るぞ、つかさ! 無理なら休んでいても構わない、とでも言いたいが……」

つかさ「――まさか。 この身が朽ちるまで、私は決して立ち止まりませんよ、慧音さん!」
省14

[208]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/21(金) 00:14:21 ID:VJ+sDmwU
実況「勇儀選手のシュートに対して、慧音選手とつかさ選手がブロックに。
そしてウサギD選手がフォローに向かいました! ルナティックスはこの局面、防ぎきれるか〜〜〜!?」

先着3名様で、

★勇儀→大江山嵐 61 ( ! card )+( ! dice + ! dice )=★
★慧音→ブロック 50 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 つかさ→ブロック 48 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)+(ガッツ200未満ペナ-2)=★ 省57

[209]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 00:15:07 ID:???
★勇儀→大江山嵐 61 ( ハートA )+( 4 + 1 )=★

[210]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 00:15:26 ID:???
★慧音→ブロック 50 ( ハートQ )( 2 + 2 )+(人数補正+1)=
 つかさ→ブロック 48 ( ハート4 )( 6 + 4 )+(人数補正+1)+(ガッツ200未満ペナ-2)=★

[211]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 00:15:27 ID:???
★慧音→ブロック 50 ( ダイヤ7 )( 1 + 6 )+(人数補正+1)=
 つかさ→ブロック 48 ( スペード3 )( 4 + 5 )+(人数補正+1)+(ガッツ200未満ペナ-2)=★

[212]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 00:16:20 ID:???
★輝夜→たすけてえーりん! 60 ( ハートQ )( 5 + 2 )=★

[213]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/21(金) 00:17:33 ID:???
姫様が何とか弾いてウサギDがフォロー!
――と、いったところで今日の更新はここまでです。
皆さま、本日もお疲れ様でした。

[214]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 00:19:26 ID:???
敵の方が普通に数値高いのによく防ぐ

[215]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 00:21:08 ID:???
乙です
中山が森崎に感化されたのは森崎と出会ったからで・・・
森崎が呼ばれたのは鈴仙・中山に対抗するためで・・・
中山に影響された危険な存在が鈴仙だから・・・
はっ!全部鈴仙のせいだ!ハハハハwww

[216]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 00:22:01 ID:???
おのれ鈴仙乙

[217]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 00:27:49 ID:???
だがちょっと待ってほしい!
鈴仙が変わったのは中山のせいで…
鈴仙・中山に対抗するために森崎がよばれ…
森崎と出会ったから中山は感化されて…
これって全部森崎のせいじゃね?乙でした!

[218]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 01:23:37 ID:???
これ士ガッツペナなかったら防いでるね、よく見たら
この試合士いなきゃ今頃負けてたよね、ほんと強いわこの子

[219]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 09:12:04 ID:???
もう全部鈴仙のせいでいいんじゃないかな

[220]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 20:24:17 ID:???
ウサギC「鈴仙さまー」
ウサギB「もっとかまってー」
ウサギD「練習みてー」
ウサギB「早く名前欲しいー」
ウサギC「覚醒させてくれなきゃ、全部鈴仙さまのせいにするぞー」
鈴仙「ええい、あなた達、とっくにハロウィーンは終わっているわよ!」

今一番タックル得意なウサギ誰だっけ?


[221]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 20:27:25 ID:???
この中だとタックルフラグのあるCじゃない?それでも鍛えても間に合うか、かなり怪しいけど

[222]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 20:28:32 ID:???
Cを鍛えても間に合うか微妙なのも鈴仙って奴の仕業なんだよ

[223]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 20:51:56 ID:???
まあ、まずはこの試合を勝って終わって、それから特訓の結果で変わってくるか。
師匠はだれを特訓してもらうかな。
制限がかかる姫様とパスカルは除外。
ガッツ的にもったいない妹紅も除外かな?
中山さんはいない。

となると
佳歩、慧音、つかさ、てゐ、ウサギB、C、Dの七人が候補か……
Kちゃん? ああ、うん、ごめんね……

[224]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 21:04:10 ID:???
チームの攻撃力をあげるならてゐ、守備力なら慧音かつかさを特訓してもらうのがいいんじゃない?
本音をいうと永琳を強くしてほしいんですけどね

[225]森崎名無しさん:2014/11/21(金) 21:19:56 ID:???
練習や特訓でフラグ回収しても、能力+1と名無しウサギさんの命名フラグは立つんだよね?
ならウサギCのタックルフラグ回収狙いもありかとふと思った。

慧音のブロックフラグ回収狙いの方が建設的だとは思うけど。

[226]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 00:58:47 ID:???
こんばんは、更新していきたいです。
>>214
姫様は堅い上に引きも良いイメージですね。先の紅魔戦もこんな感じだった気がします。
>>215
乙ありがとうございます。紫あたりは大体そんな理屈で鈴仙のせいって言ってますね。
中山さんや森崎の方が危険ですが、御しやすいのでしょう。
>>216
乙ありがとうございます。
>>217
乙ありがとうございます。森崎が一番危険な存在であるには間違いないですね。
>>218 省22

[227]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 01:02:56 ID:???
★勇儀→大江山嵐 61 ( ハートA )+( 4 + 1 )=66★
★慧音→ブロック 50 ( ハートQ )( 2 + 2 )+(人数補正+1)=55*吹き飛び!
 つかさ→ブロック 48 ( ハート4 )( 6 + 4 )+(人数補正+1)+(ガッツ200未満ペナ-2)=57★*吹き飛び!
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
★勇儀→大江山嵐 61 ( ハートA )+( 4 + 1 )=66★
★輝夜→たすけてえーりん! 60 ( ハートQ )( 5 + 2 )=67★ 省66

[228]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 01:05:12 ID:???

――星熊勇儀が撃つシュートの威力は、大会でも間違いなく最大規模。
レミリア・スカーレットや霧雨魔理沙にも負けない……いや、それをも上回っていると認めざるを得ない。
少なくとも、前述の彼女たちは勇儀程、この程度の威力のシュートは連発出来ない筈だ。
ことシュートにおいて、星熊勇儀は幻想郷の頂点に立っていると評価しても良い。

――ドゴォォォォオオオオオオオオオオオオオ……!

シュートは弾丸のように勢いよく、ルナティックスのゴールの真正面。 省27

[229]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 01:07:36 ID:???
輝夜「……ふふん。 ビビりの私は数秒前に卒業したのよ。 ――なんたって、えーりんが来てくれたからねっ!」ブイッ

永琳「(姫様。 このセービングは一応『姫様が全力でダイビングキャッチに向かう必殺セービング』という扱いなのだから、
そう堂々と喧伝するのは実は困ります!)」ボソボソ

輝夜「あれっ、そうだったっけ。 まぁ良いじゃない、止められたんだから文句は言いっこなしよ!」

勇儀のシュートを止めたのは、輝夜では無い。 誰かの仕業だ。 省44

[230]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 01:08:46 ID:???
タッ…グラッ!

勇儀は上機嫌に輝夜の元を走り去ろうしたたが……やはり、シュートを連発した事による負担は大きかったようだ。
彼女の脚は既にもはや覚束ない。

お燐「ゆ、勇儀姐さん大丈夫!?」

勇儀「おっと、すまん。 ……飲み過ぎたかな」

心配するお燐を尻目に勇儀はそうやって場を取り繕い、「迎え酒だ」といつも通り笑いながら酒を呷っていたが……。

勇儀「(――この試合、私はもはやロクに動く事ができんな。 省19

[231]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 01:11:05 ID:Kx1laAug
ポロッ……ポムッ。

ウサギD「――ボール、フォローしました!」

つかさ「はぁ、はぁ……。 ありがとうDちゃん。 後は敵の残りが上がって来るまでにフィードを上げて――!」

慧音「……いや、今や後半も23分を回った局面だ。 この局面は無理にボールを前線に押し出さなくとも、
パスカル君やてゐ。 そして薬師殿を中心にボール回しで時間を稼ぐという手もあり得る。 省52

[232]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 01:12:35 ID:21D7MX3w
A

[233]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 01:13:19 ID:jvpRRNRQ
C

[234]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 01:13:20 ID:D7bvGBl+
E 蹴り出すように命令して、メンバー&フォーメーションチェンジ

[235]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 01:20:34 ID:FsnO7ct+
A

[236]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 01:20:51 ID:Kx1laAug
――と、言ったところで短くて恐縮ですが、今日の更新はここまでにします。

皆さま、本日もお疲れ様でした。

[237]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 01:22:40 ID:???
誰が点とるの?
佳歩?
それとも、スルーとかの搦め手からの一対一?

[238]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 01:44:04 ID:???
さとりのガッツもペナ域だし永琳のアポロかな
キスメも次のブロックでペナいくだろうし、高火力で一気に削り取るのが良さそうだと思う

[239]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 08:09:36 ID:???
ここからシュートが何本も続くとは思えないしガス欠を気にすることないと思うが

[240]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 19:33:41 ID:???
取りあえずもう一点取れば後はほぼ勝ち
そうしたら鈴仙をMFかDFにもどすべきかな?
個人的にはそろそろアミバに働いてもらいたいところ

[241]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 19:50:10 ID:???
アミバ、やらかしそうで怖いが…
まあ、その時はねじ込めばいいか

[242]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 19:51:40 ID:???
だから今回のGKにねじこみは

[243]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 19:55:53 ID:???
さとりさんの能力のせいでアポロの選択肢が抜け落ちてた。
さとりさんのパPA内パンチングと同値くらいだっけ?
まさにやってみないとわからないレベルかな。
まあ、いざというときにJOKER出すし師匠。

ウサギBが名無しウサギさんで一番能力値高いんだよね。
タックルとパスだけでもそれなりに鍛えたらいい働きしてくれそう。

[244]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 19:58:25 ID:???
大真面目に、アミバに働いてもらわないとな

[245]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 20:01:04 ID:???
DFで強いのが3人いれば十分だし(中山が帰ってくれば4人)
その3人の誰かのストッパー能力強化のが絶対手堅いはず

それはそうとアミバを使うならジャギとの対決かw

[246]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 20:03:41 ID:???
さとりのPAでのパンチで61-1、アポロで61なら若干有利か?
というか、さっきで使って全然よかったと思う

[247]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 20:05:44 ID:???
永琳に繋げるなら、パルスィを何とかしないとやばくない?
自分がさとりさんなら、パルスィにマンマークさせるな。

[248]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 20:06:40 ID:???
いや、アポロで空中戦挑むならパルスィは無力

[249]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 20:08:57 ID:???
そこでやらかすのがアミバクオリティ

[250]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 20:12:05 ID:???
アミバ「安心しろ!貴様を倒し、俺が永琳として生きてゆく!鈴仙、暴力はいいぞ!」

[251]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 20:14:08 ID:???
師匠完全にアミバになっとる。
自分としては前転シュートのやり直しJOKERが鮮烈でやらかすイメージがあまりないな。

やっぱり慧音か妹紅のタックル鍛える方がいいかなあ。
けど伸びしろ的にうまいのはウサギさんたちなんだよねえ。
今の佳歩やつかさの活躍を見ると、もうひとりくらい名有り昇格してくれると、
中山さん帰ってくるといよいよ隙のない布陣が組めるとつい夢を抱いてしまう。

[252]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 20:32:09 ID:???
アミバ様の場合、パルスィに負けまくるは、ハットトリックの鈴仙に使えないと毒づくは…
予想以上に斜め上逝ったからなぁ

[253]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 22:56:54 ID:???
大雑把に今の状況を纏めると
永琳:ん?間違ったかな?
鈴仙:全部鈴仙のせい
佳歩:元ヒロイン
つかさ:おのれディケイドォオオオーーー!!!
妖夢:嫁(宗教家やセールスの撃退術を学んでいる途中)
パスカル:頼れるエースキラー
反町:ジュウコンカッコカリ
ウサギB:いい子
ウサギC:おしゃべり魔王
ウサギD:たぶんいちばんおつぱいでかい
もこたん:フリーキックじゃ無いとやる気でない
慧音:「よゐこの諸君!どうでもいいが、 省9

[254]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 22:57:18 ID:???
天才に出来ないことはないそうだしPA外からアポろうぜ(錯乱)

[255]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 23:02:22 ID:???
>>253
なるほど、わからん。
とりあえずウサギDちゃんについてなぜそう思ったか訊かせてもらおうか。

妖夢はマジで岬に勧誘済みかもしれないんだよねえ……

[256]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 23:21:16 ID:???
こんばんは、今日も更新していきます。
長野の方で大きな地震があったようですね……。 幸いに私は全く何の影響も無かったのですが、
被害の大きい地域の方につきましては、ご無事をお祈りしております。

>えーりんの扱いについて
すっかりひどい扱いになってますが、能力値は高いです。
今回の試合は活躍してないですが、これまで通してでは普通に活躍していますし。
ガッツペナありのさとりのパンチングと、永琳の爆宙アポロで同値ですね。
>>252 省32

[257]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 23:23:15 ID:Kx1laAug
A:ボールを前線へフィードして貰う。(更に判定)

鈴仙「――Dちゃん、慧音さん。 ここは時間よりも点差です!
だから、思いっきり蹴りだしちゃってくださ〜〜〜〜〜〜〜いっ!!」

バッ! バババッ!

ウサギD「はっ。 あれは鈴仙さまの必死すぎるジェスチャー……!」

慧音「まるで阿波踊りのような振付だな……。 しかも普通に叫んでもいるから、あまり意味が無いような。
――と、そういう事を言っている場合では無かったか。 ウサギD、フィードを頼むっ!」
省23

[258]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/22(土) 23:32:45 ID:Kx1laAug
とり「くっ……!(――私が消耗し、ヤマメが負傷し。
そしてキスメの桶の耐久にも不安が残るこの状況! 私は、最後まで光を掴みきれるでしょうか……!?)」

鈴仙「はぁ、はぁ……!(私の体力もいっぱいいっぱいだけど。
私には師匠が、佳歩が、パスカル君にてゐに妹紅が居る! 私達が、最後に光を掴みきってみせるのよ……!?)」

先着1名様で、

★最後の攻防?→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。
省24

[259]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 23:33:20 ID:???
★最後の攻防?→ スペード4

[260]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 23:35:15 ID:???
嫌な予感しかしてこないな・・・

[261]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 23:35:41 ID:???
「ラストチャンスですね、師匠」

[262]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 23:46:21 ID:???
>258
いつのまにか地霊殿の主が鳥類にとってかわられていた件について

[263]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 23:50:44 ID:???
とり…

[264]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:01:29 ID:???
鳥といえばミサキ神、地霊殿が原作人気1位にのっとられたか…(こじつけ)

[265]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 00:02:06 ID:3NY5CDkM
★最後の攻防?→ スペード4 ★
スペード→永琳が中盤上がり目の位置でボールをフォロー。 マーカーのパルスィに雪辱戦を挑む!

ギュウウウウン……ポムッ!

永琳「――さて。 ここでボールを拾ったは良いけれど……」

パルスィ「妬ましい……! 折角何度もお前に勝っているのに、
私の活躍は完全に無視されて、お前の失態ばかりがあげつらわれる現状が妬ましい……!」

タッ、ズザアァァァァアアアアアッ!!
省45

[266]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 00:04:21 ID:3NY5CDkM
永琳「……ええ、そうね。 それは貴女の言う通りかもしれない。
けれどやっぱり。 私は……勝つわ。 貴女では無い、私自身にね……!」

タッ、タタタタタタッ……! キュンッ!

実況「永琳選手急加速! パルスィ選手のマークを、ドリブルで無理やり引き剥がしにかかった〜!!」

先着2名様で、

★永琳→ドリブル 53 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★パルスィ→タックル 47 (! card)(! dice + ! dice)=★ 省34

[267]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:04:57 ID:???
★永琳→ドリブル 53 ( スペード2 )( 1 + 1 )=★

[268]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:05:27 ID:???
★永琳→ドリブル 53 ( ハートQ )( 4 + 4 )=★

[269]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:05:37 ID:???
★パルスィ→タックル 47 ( スペード7 )( 1 + 2 )=★

[270]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:05:38 ID:???
★パルスィ→タックル 47 ( クラブA )( 4 + 3 )=★

[271]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:06:01 ID:???
★パルスィ→タックル 47 ( ダイヤ10 )( 3 + 4 )=★

[272]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:06:31 ID:???
完璧にやり返しおったw

[273]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:07:19 ID:???
本当は案牌のはずだったからね

[274]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 00:22:26 ID:3NY5CDkM
★永琳→ドリブル 53 ( スペード2 )( 1 + 1 )(*スキルにより12扱い)+(月面ドリブル+3)=68★
★パルスィ→タックル 47 ( スペード7 )( 1 + 2 )=50★
≧2→永琳、ドリブル突破! パルスィは二度目のタックルに向かう!

永琳「――私は、天才」

スッ……!

永琳「天才とは常に孤独にして孤高。
生まれながらに勝利を約束されており、たった一度の敗北も許されぬ。
もしも万一に、敗北があるとしたら。 その時は――!」
省45

[275]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 00:23:38 ID:3NY5CDkM
実況「――そして、このプレーが天才の底力と言うならば。
それに対してボロボロに翻弄されながらも、マークを実行し続け再びタックルに向かえるのは、
パルスィ選手の底力だと言う事でしょうか! 永琳選手、二度目も無事に突破する事ができるか〜!?」

永琳「……ぬくっ!」

先着2名様で、

★永琳→ドリブル 53 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★パルスィ→タックル 47 (! card)(! dice + ! dice)=★
と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 省31

[276]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:24:31 ID:???
★永琳→ドリブル 53 ( スペード5 )( 6 + 6 )=★

[277]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:25:02 ID:???
★パルスィ→タックル 47 ( スペードA )( 4 + 3 )=★

[278]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:26:08 ID:???
確変入ったww

[279]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:27:20 ID:???
なんというオーバーキルw

[280]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:28:00 ID:???
まあ、普通こうなるよね。
にしても、ファンタジスタ→六ゾロとか師匠パナイ。

[281]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 01:49:52 ID:3NY5CDkM
★永琳→ドリブル 53 ( スペード5 )( 6 + 6 )+(月面ドリブル+3)=68★
★パルスィ→タックル 47 ( スペードA )( 4 + 3 )=54★
≧2→永琳、ドリブル突破! パルスィは二度目のタックルに向かう!

パルスィ「『負けたから本気を出します』――と、決意しただけで勝てるとでも言うの……?
だとしたら、途轍もなく妬ましいわね。 ……もっとも、そんな事は幾らに天才でも不可、の――!?」

クルッ! クルクルクルッ! シュンッ、フワァァアッ……スパァッァアッ!!
省47

[282]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 01:51:05 ID:3NY5CDkM
鈴仙「師匠は……やっぱり凄い。 私だったら幾ら頑張っても、あんな風にはなれないよね……」

佳歩「――でも。 お師匠様だって、幾ら頑張っても鈴仙さまみたいにはなれないと思います。
それで。 私は……鈴仙さまには、お師匠様とは違った良さがあると思います」

鈴仙「……ふふ、大丈夫。 分かっているから(そう。 今日もキャプテンをしてみて分かった。
私は私、師匠みたいにはなれない。 だけど……皆は、師匠らしくない、ありのままの私も認めてくれていた。 省23

[283]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 01:59:08 ID:3NY5CDkM
実況「さあ! そしてそのままバイタルエリアへと再び進撃して来た永琳選手!
先程のコーナーキックでは守備参加していた、空選手と松山選手が上がっていた為、PA内には手負いのヤマメ選手とキスメ選手。
そしてこいし選手がうずうずと、周囲の鈴仙選手へ向かうボールをカットせんと身構えております!
さあ、永琳選手! 試合も後半26分とクライマックスの中、どう動くか〜〜〜!?」

鈴仙「……し、師匠!(――どうしよう。 この局面はどうやってフィニッシュを決めた方が……!? 省61

[284]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 02:02:47 ID:ezUWMnrw
B

[285]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 02:05:32 ID:Puk27as6
B

[286]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 02:06:40 ID:3NY5CDkM
――と、いったところで今日の更新はここまでです。
書き忘れていましたが、月人師弟コンビの鈴仙側のパス力は52、消費ガッツは60となっております。
また、鈴仙は只今ガッツ300未満ペナがありますので、そちらも考慮願います。

>>262-264
さとりさんすみません……さが抜けていました。
お空はたぶん関係ありませんw
>>278-280
この爆発力が師匠の凄い所だと思います。

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。

[287]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 02:09:34 ID:???
乙です
アレ?アミバがいつの間にか本物と選手交代してるんだけどいつしたの?
LoV3にハクタクがとうとう出ましたね・・・

[288]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 06:05:56 ID:???
外したらうわらば!だな

[289]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 15:06:06 ID:3NY5CDkM
こんにちは、今日は沢山更新していきたいです。
>>287
乙ありがとうございます。
ムラッ気があるという意味ではディアス君っぽいですし、きっと最初から本物だったんでしょう。
lov3はバージョンアップしてから少ししかやってませんが、昨日早速シルバーリーグに落ちました(戦犯)
日々の仕事と同じく、テンパってる間にボロボロになってます。
>>288
うわらばってアミバのセリフだったんですね…今知りました(汗)

すみません、一点ミスが発覚しました。 省11

[290]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 15:07:14 ID:3NY5CDkM
B:自分(鈴仙)との『月人師弟コンビ』でPA内に切り込み、永琳が『爆宙アポロ』で決める!

永琳「(私の『爆宙アポロ』ならば、PA内での古明地さとりのセービングに対抗する事が出来る。
もっとも、勝負としては互角かやや私に分が悪い位でしょうけど……私が上がる事で、佳歩のねじ込みにも期待が持てる。
ここは……)ウドンゲ……出来るかしら」

鈴仙「(師匠……私と同じ事を考えてた)――ええ。 少しパフォーマンスは落ちますが……それでも、切り込む位なら」
省43

[291]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 15:09:39 ID:3NY5CDkM
実況「さらに、先程妹紅選手のシュートで大やけどを負ったSBの黒谷ヤマメ選手も飛びました!
パスカットが得意なDFを自称する彼女のプライドが、その身を突き動かしたのでしょうか!
フォローに備えるゾンビ妖精選手にキスメ選手、パンチングに備えるさとり選手を尻目に、
PA内で激しい空中戦が始まりました! 果たして勝利するのはどっちだ〜〜!?」

先着2名様で、

★永琳→月人師弟コンビ 53 ( ! card )( ! dice + ! dice )= 省45

[292]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 15:11:10 ID:???
★永琳→月人師弟コンビ 53 ( スペード3 )( 3 + 2 )=
 鈴仙→月人師弟コンビ 51 ( ハート9 )( 2 + 6 )+(最大ガッツ300未満ペナ-1)=★

[293]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 15:11:20 ID:???
★永琳→月人師弟コンビ 53 ( ハート3 )( 2 + 1 )=
 鈴仙→月人師弟コンビ 51 ( スペードQ )( 2 + 1 )+(最大ガッツ300未満ペナ-1)=★

[294]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 15:14:14 ID:???
★こいし→パスカット 48 ( ハート7 )( 4 + 4 )+(人数補正+1)=
 ヤマメ→パスカット 49 ( スペード5 )( 2 + 4 )+(人数補正+1)+(軽傷未治療-2)=★

[295]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 15:53:35 ID:3NY5CDkM
★永琳→月人師弟コンビ 53 ( スペード3 )( 3 + 2 )=58
 鈴仙→月人師弟コンビ 51 ( ハート9 )( 2 + 6 )+(最大ガッツ300未満ペナ-1)=58★
★こいし→パスカット 48 ( ハート7 )( 4 + 4 )+(人数補正+1)+(狂気の瞳-2)=55
 ヤマメ→パスカット 49 ( スペード5 )( 2 + 4 )+(人数補正+1)+(軽傷未治療-2)=54★
≧2→永琳と鈴仙、突破成功! 永琳が高いボールに動きを合わせる!

鈴仙「師匠っ!」

バシュウウウウウウウウウッ……! ギュンッ!
省56

[296]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 15:57:53 ID:3NY5CDkM
            永琳「――私は、私に勝利せねばならない。 それこそが姫の願いにして、喜び!」

         さとり「……素晴らしい従者精神ですね。 ウチのペット達にも、是非見習って貰いたいです」

                     ――そして、PA内で永琳とさとりは対峙した。
             遥か彼方天空を抱く永琳と、大地を踏みしめ這うさとりは互いに不敵な微笑みを作る。
省52

[297]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 16:01:03 ID:3NY5CDkM
先着3名様で、

★永琳→爆宙アポロ 61 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★ゾンビ妖精D→ブロック 43 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 キスメ→ブロック  50 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★さとり→パンチング 56 (! card)(! dice + ! dice)+(覚妖怪+5)+(ガッツ300未満ペナ-1)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−【ブロッカー】 省43

[298]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:02:38 ID:???
★永琳→爆宙アポロ 61 ( スペード7 )( 3 + 4 )=★

[299]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:03:58 ID:???
★ゾンビ妖精D→ブロック 43 ( ダイヤ8 )( 4 + 4 )+(人数補正+1)=
 キスメ→ブロック  50 ( ダイヤK )( 5 + 6 )+(人数補正+1)=★

[300]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:05:59 ID:???
★さとり→パンチング 56 ( ダイヤ7 )( 5 + 2 )+(覚妖怪+5)+(ガッツ300未満ペナ-1)=★

[301]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:08:53 ID:???
うわらば!

[302]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:11:15 ID:???
なんだアミバか

[303]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:11:18 ID:???
ブローリンに負けてから負け癖ついてる
この天才も脆かったな

[304]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:13:43 ID:???
キスメが軽傷治療済があったから-1で佳歩がねじこみかな?

[305]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:19:21 ID:???
PAの中でねじ込むくらいなら手間がかかってもいいから1回戻してくりー

[306]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:19:34 ID:???
???「おれは天才だ!!
だれもおれには勝てん!!!
時代が 医学より暴力を
必要としているだけのことだぁ!!


[307]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:27:08 ID:???
伏兵にやられたな

[308]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:28:36 ID:???
パルスィ二度抜いてそれなりに汚名返上はしているじゃないかw

[309]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:31:24 ID:???
これは相手を誉めるべき。
そしてその引きを慧音先生やウサギさんたちにもだな……

[310]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:49:09 ID:???
危ない、危ない。さとりさんのカード数値と同じだから、ポストになるところだったよ。

[311]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:50:30 ID:???
ブルノにまで敗北していたとは…

[312]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 16:51:19 ID:???
新旧問わずポスト・・・やはりアミバか

[313]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 17:06:21 ID:???
どうしてこうなった…

[314]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 17:35:08 ID:???
佳歩「決める!」

[315]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 17:49:15 ID:3NY5CDkM
★永琳→爆宙アポロ 61 ( スペード7 )( 3 + 4 )=68★
★ゾンビ妖精D→ブロック 43 ( ダイヤ8 )( 4 + 4 )+(人数補正+1)=56
 キスメ→ブロック  50 ( ダイヤK )( 5 + 6 )+(人数補正+1)+(飛んで井の中+6)+(軽傷治療済-1)=67★
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして佳歩がねじこみ

永琳「はぁぁぁぁぁっ!!」

ゴオオオオッ……!

ゾンビ妖精D「……!!」

バギィイイイイイイイイイイイイイイッ!!
省44

[316]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 17:50:51 ID:3NY5CDkM
実況「き、……キスメ選手が勇気を振り絞った渾身のブロックで、止めた〜〜〜〜〜〜!?
なんという信じがたい事でしょう! 確かにキスメ選手のブロック力は、一芸だけならば一流に並びうるクラスではありますが、
それでも永琳選手の全力のシュートを止めるには無理があると思われていました。 しかし……しかしこれは……!!」

キスメ「……地獄の妖怪にも、友情はあるんだぁぁぁぁ〜〜〜っ!!」

さとり「き、キスメさん……!」

ヤマメ「キスメ、あんた……喋れたんだ!?」
省27

[317]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 17:54:25 ID:3NY5CDkM

鈴仙「――佳歩!(……しまったわ、少し近すぎたわね。
佳歩には一対一の必殺シュートがあるけれど、さとりさんの一対一能力は未知数。
だけどきっと、心を読む能力があるんだし、厳しすぎる勝負になる事は安易に想像できる。
――となると、一旦後ろに蹴りだすなり、PAを離れるという手もアリになるけれど。
そうしたら、さっきブロックに向かったキスメ含めて体勢を立て直して来るに決まっている。
どうしよう、佳歩に何か指示を出すべきかしら……!?)」
省35

[318]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 17:55:22 ID:Puk27as6
B

[319]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 17:55:30 ID:yQnwynqU


[320]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 18:12:10 ID:???
カホロットー!

[321]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 18:55:53 ID:???
さとりさん、実は競り合いは姫様並で読み当て補正が絶対付くだけとか……ないか

[322]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 19:29:22 ID:3NY5CDkM
B:「佳歩、一旦PAから出て! そこから『ラビットテイル』よ!」一旦PAから出て貰い、ラビットテイルを撃つ!

鈴仙「(確かに佳歩は一対一用のシュートを持っているけれど、
やっぱり古明地さとりを相手にするには無謀! だったら――)佳歩、一旦PAから出て! そこから『ラビットテイル』よ!」

佳歩「は、はいっ! 分かりました!」

タッ……

実況「お〜〜っと、佳歩選手! 一旦PAを離脱するように後退しました! 省45

[323]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 19:30:53 ID:3NY5CDkM
実況「佳歩選手の、ラビットテイルだ〜〜〜〜!」

佳歩「いっけぇぇえええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!」

先着4名様で、

★佳歩→ラビットテイル 56 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★ゾンビ妖精D→ブロック 43 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 ヤマメ→ブロック 47 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)+(軽傷未治療-2)=★
★こいし→ブロック  47 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)= 省61

[324]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 19:31:41 ID:???
★佳歩→ラビットテイル 56 ( スペード8 )( 1 + 5 )=★
Shoot'em up

[325]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 19:36:21 ID:???
★ゾンビ妖精D→ブロック 43 ( ハートQ )( 2 + 5 )+(人数補正+2)=
 ヤマメ→ブロック 47 ( ダイヤ6 )( 3 + 6 )+(人数補正+2)+(軽傷未治療-2)=★

[326]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 19:36:54 ID:???
★こいし→ブロック  47 ( ハート9 )( 4 + 2 )+(人数補正+2)=
 キスメ→ブロック  50 ( クラブK )( 4 + 2 )+(人数補正+2)+(軽傷治療済-1)=★

[327]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 19:37:40 ID:???
★さとり パンチング 56 ( スペード6 )( 1 + 2 )+(ガッツ300未満ペナ-1)=★

[328]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 19:38:38 ID:???
どいつもこいつもGKまで届かないのはあかんわ

[329]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 19:40:33 ID:???
しかも枠外…こんなのHA計算外DA☆ZE!!

[330]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 20:26:11 ID:3NY5CDkM
★佳歩→ラビットテイル 56 ( スペード8 )( 1 + 5 )=62★
★ゾンビ妖精D→ブロック 43 ( ハートQ )( 2 + 5 )+(人数補正+2)=52
 ヤマメ→ブロック 47 ( ダイヤ6 )( 3 + 6 )+(人数補正+2)+(軽傷未治療-2)+(原因不明の熱病+6)=62★
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして永琳がねじこみ

ヤマメ「アチチチ……それにしてもさっきのシュートは本当に痛かった。
こりゃあひっどい水ぶくれになってそうだ。 とはいえ―――」

バァァァァッ……!!
省57

[331]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 20:27:45 ID:3NY5CDkM
さとり「(来る……! 今度はゴール端右斜め上!
さっきのシュート程では無いけれど、依然侮れない威力を秘めたシュート……油断は禁物ね)――止めます……!」

グッ!  ……バァァァ……ッ!

先着3名様(★の部分もまとめてコピペして書き込みして下さい。 欠けている場合は無効)で、

★永琳→前転シュート 58 (! card)(! dice + ! dice)=★
★こいし→ブロック  47 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)= 省54

[332]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 20:28:52 ID:???
★永琳→前転シュート 58 ( ハートJ )( 1 + 4 )=★

[333]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 20:31:18 ID:???
★こいし→ブロック  47 ( スペード9 )( 1 + 2 )+(人数補正+2)=
 キスメ→ブロック  50 ( スペードQ )( 3 + 4 )+(人数補正+2)+(軽傷治療済-1)=★

[334]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 20:33:37 ID:???
★さとり パンチング 56 ( クラブ4 )( 2 + 4 )+(ガッツ300未満ペナ-1)+(覚妖怪+5)=★

[335]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 20:34:12 ID:???
うわらば

[336]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 20:38:21 ID:???
雪崩で勝負にくるか?

[337]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 20:49:33 ID:???
練習なしで雪崩は無理じゃないかな。
お空に縦ポンか、お鈴がサイド抉ってくると思う。

[338]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 21:02:01 ID:3NY5CDkM
★永琳→前転シュート 58 ( ハートJ )( 1 + 4 )=63★
★こいし→ブロック  47 ( スペード9 )( 1 + 2 )+(人数補正+2)=52
 キスメ→ブロック  50 ( スペードQ )( 3 + 4 )+(人数補正+2)+(軽傷治療済-1)=58★
★さとり パンチング 56 ( クラブ4 )( 2 + 4 )+(ガッツ300未満ペナ-1)+(覚妖怪+5)=67★
≦−2→地霊殿ボールに。

バシュッ、ギュゥゥゥゥゥゥウウウウ……ン!!

こいし「す、すっごい変化!? っていうか前転する意味って何なの〜!?」
省45

[339]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 21:12:05 ID:3NY5CDkM

実況「戻って来ていた松山選手がフォロー! 恐らくはこの一連の攻撃が、この試合最後の攻撃になるでしょう!
両者にとって胸突き八丁の大一番! 果たして、この地獄のような乱打戦を制するのはどっちだ〜〜〜!?
そして松山選手、ここはどう攻める〜〜〜!!」

松山「…………(俺、は……!)」

先着1名様で、

★最後の攻撃→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

JOKER→松山「変身!」チェンジ パンチホッパー なんと変身だ!? 省22

[340]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 21:12:45 ID:???
★最後の攻撃→ ハートQ

[341]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 21:13:11 ID:???
★最後の攻撃→ ダイヤ9

[342]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 21:14:20 ID:???
最大戦力で跳ね返して店じまいして試合終了

[343]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 21:29:47 ID:3NY5CDkM
★最後の攻撃→ ハートQ ★
ハート→松山「……鳥(お空)! お前は良いよなぁ、悩み事が無さそうで!」空に縦ポンだ!

松山「(星熊の奴がガス欠だったら、頼れるのはアイツしかいないか……!)
――やい鳥(お空)! お前は良いよなぁ、悩み事が無さそうで!」

グワァァァッ、バゴォォオオオオオオオオオン!!

実況「松山選手、ここで大きく縦のロングパス!
試合時間が少ない事を見越して、敢えてオフサイドを気にせず、いっきに中盤を省略しに来た! 省50

[344]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 21:30:36 ID:???
★永遠と須臾のオフサイドトラップ→ ハートA

[345]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 21:47:34 ID:3NY5CDkM
★永遠と須臾のオフサイドトラップ→ ハートA ★
→失敗!

ゴオオォォォ……ッ!! ポムッ!

空「ありがとう! 影山さんっ!」

松山「俺は影山じゃなくて、松山だ……!」

実況「ボールは勢いよく伸びて……ルナティックス側のバイタルエリア付近で、空選手が今ボールをフォローしました!」

勇儀「……さぁ、ボールを私に渡しな、空。 まだ中盤から上がり切れていないあんたの親友の代わりに、
この私がお前さんの高いセンタリングを上げてやろうじゃないか」
省28

[346]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 21:48:39 ID:3NY5CDkM
実況「そして空選手、勇儀選手とワンツーだ! 勇儀選手はあまり動かず、
しかしその体勢から花火のように高いセンタリングをPA内に打ち上げ〜〜〜〜!?」

妹紅「……そうはさせるか! 早速新技のお披露目よ、『フェニックス再誕』ッ!」

慧音「星熊勇儀は満身創痍ゆえフォロワーは要らない、全力で援護だ! 皆!」

ウサギD「はいっ!」

つかさ「……はいっ!(もはや『顔面ブロック』さえ使えない私はお役御免。
だけど……人柱ならぬ兎柱になる位だったら……っ!!)」 省27

[347]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 21:50:40 ID:3NY5CDkM
☆どのセービングをしてもらいますか?
 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費
必殺キャッチです。1/4で「(えーりんが)とめる!」(+2)が発動します。
成功時獲得カリスマポイント:0

B:パンチング(セーブ力に固定で+4されます)80消費
ボールを弾きます。勝利しても自陣深くにボールが残ることが多いです。 省62

[348]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 21:51:11 ID:yQnwynqU


[349]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 21:51:18 ID:acOUgS0c
A

[350]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 21:53:47 ID:0tUZ3652
A

[351]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 21:57:15 ID:???
カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ カグロットォー!

[352]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 22:04:42 ID:3NY5CDkM
A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費

輝夜「……助けてえーりん! ……これで、終わりにしてみせるっ!」キリッ

鈴仙「(姫様! ……最初の呼びかけが無かったらカッコ良かったです……!)」

ゴオォォォォッ……!!

空「決まれ、きまれ、きまってぇぇぇ………!!」

妹紅「……その熱い想いは本物だろうが。 ――熱さなら、私だって負けないよ!!」

―――ガチィィイイイッ!!
省15

[353]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 22:06:53 ID:3NY5CDkM
先着4名様で、

★空→八咫烏ダイブ 59 ( ! card )+( ! dice + ! dice )=★
★妹紅→フェニックス再誕 58 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 ウサギD→ブロック 44 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★つかさ→ブロック 48 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)+(ガッツ200未満ペナ-2)=
 慧音→ブロック 50 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★輝夜→たすけてえーりん! 60 (! card)(! dice + ! dice)=★
省58

[354]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:07:28 ID:???

★空→八咫烏ダイブ 59 ( クラブJ )+( 1 + 4 )=★

[355]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:07:48 ID:???
★妹紅→フェニックス再誕 58 ( クラブQ )( 3 + 6 )+(人数補正+2)=
 ウサギD→ブロック 44 ( クラブ6 )( 1 + 6 )+(人数補正+2)=★

[356]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:08:34 ID:???
★つかさ→ブロック 48 ( クラブJ )( 1 + 5 )+(人数補正+2)+(ガッツ200未満ペナ-2)=
 慧音→ブロック 50 ( ダイヤ9 )( 6 + 5 )+(人数補正+2)=★

[357]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:08:36 ID:???
★つかさ→ブロック 48 ( スペード10 )( 6 + 5 )+(人数補正+2)+(ガッツ200未満ペナ-2)=
 慧音→ブロック 50 ( ハート3 )( 5 + 4 )+(人数補正+2)=★

[358]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:08:42 ID:???
ポジション番号がJだから大失態をかましたのか…

[359]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:09:31 ID:???
空のファウルか…

[360]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:09:42 ID:???
★輝夜→たすけてえーりん! 60 ( クラブA )( 3 + 3 )=★

[361]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:09:55 ID:???
★輝夜→たすけてえーりん! 60 ( ダイヤ3 )( 6 + 6 )=★

本当にフラグブレイクしおって

[362]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:10:40 ID:???
レッドが出ればリグルが有利になるけど一発は厳しいか
いや、ミサキの加護があれば一発レッドも容易いのか?

[363]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:14:37 ID:???
なんにせよ、試合終了かな?
慧音先生は泣いていい。

ハチマキもって松山に突貫する?
ギャグ抜きで。

[364]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:14:54 ID:???
この試合のMVPつかさにあげたいな
後、無駄なピンチを招きまくった天才様は鈴仙とつかさに詫びてどうぞ

[365]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:15:35 ID:???
藤沢に鉢巻装備させて松山に突貫なら

[366]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:17:04 ID:???
この試合のMVPは普通にハットした鈴仙、なんだが指揮が…

[367]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:28:01 ID:???
なお、敢闘賞のパルスィにはパルキアナイトを進呈してメガ進化の方向で

[368]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:31:53 ID:???
ハチマキは最悪、渡したほうがいいような流れになるかもしれないから
最初から見せないほうがいいと思う。渡したら渡したで、メリットはあると思うけど
輝夜に渡したときのボーナス、シュート+2と最大ガッツ+50を失う可能性があることは避けたいかな。

[369]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:43:34 ID:???
ところでさとりって読心でどこを狙うか分かるから防げるって言うなら
目をつぶって大体この辺って感じでシュートすればいいんじゃないかな

[370]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:44:57 ID:???
DFを完全に忘れてる…

[371]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:47:32 ID:???
えーと、とどのつまり、鉢巻を見せると
松山「俺が最後に見せるのは
代々受け継いできた地べたを這いずり回る地獄兄弟の魂だ!
クラブAの魂だ!」
中山「ま、松山ーーーァァァッ!! うああああああああーッ!!」
と、なる訳か。
松山のバンダナを巻いて試合に出る中山さんとか胸熱ってわけだね!

[372]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:53:30 ID:???
さとり「狙いは右上ね!」 キュピーン!
鈴仙「あ、蹴り損ねた」
さとり「え?」
お鈴「なに逆方向に跳んでるですかさとりさまーっ!?」

こうですか分かりません。

鈴仙もつかさも、他のみんなも頑張った。
指示も悪くなかったんじゃないかな?

[373]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 22:56:15 ID:???
いや、全体的に焦りの色が見えてた

[374]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 23:15:40 ID:???
★空→八咫烏ダイブ 59 ( クラブJ )+( 1 + 4 )=64★*反則!
★妹紅→フェニックス再誕 58 ( クラブQ )( 3 + 6 )+(人数補正+2)=69*負傷無効
≦−2→ルナティックスボールに。試合終了! 空は反則!?

空「はぁぁぁぁぁっ……!!」

妹紅「うぉぉぉぉぉぉっ……!!」

バギイィイイッ! ドゴオオオオオオオオオン……!

妹紅「――っ痛!(直接足を入れて来たね……! まぁ恐らく、故意では無いだろうし、 省42

[375]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 23:17:35 ID:???
空「ご、ごめんなさいっ、さとり様……!!」

さとり「(後少しでしたが……無念です)」

お燐「あ、あたいは諦めないよ! くらえっ、黒猫タックル〜〜〜って、ありゃ?」

シュパッ!

パスカル「君はもう少し、サイド際の守備を鍛えた方が良いのではないか……?」

お燐「そ、そんな器用な事出来る訳ないじゃん! この天才がっ!?」

実況「――20秒……!」
省20

[376]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 23:20:03 ID:???

てゐ「――シロウサギドリブルだっ!」

ダダダダダッ! ババァァッ!

松山「――くっ!」

こいし「あ〜ん、そんな〜!」

ヤマメ「あいちちち……ね、もう終わりだし寝てていいかな?」

キスメ「駄目だよ……」

実況「3秒、2秒、1秒――――!!」

      ――ピィィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!
   ピッ、ピッ、ピィィィィィィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!
省9

[377]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 23:31:31 ID:???
鉢巻き強制でとられることはまずなくね?

[378]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/23(日) 23:35:27 ID:???
試合が漸く終わった…!
――と、いったところで判定や投票も無く恐縮ですが、今日の更新はここまでにします。

>空の反則について
判定の円滑化及び私のストーリー展開力の都合上、流させて頂きました(汗)
>さとりの能力対策について
目を瞑ったり蹴り間違えたり、本人でもどう変化するか分からないシュート(無回転シュートとか)
だったら、確かに能力補正はつかなさそうですが、その辺りはゲーム的な都合ですねw
>ハチマキについて 省13

[379]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 23:44:48 ID:???
乙でした。
見せた上で、事情話して姫様に渡すために作り直したものだと伝えればなにも問題ないと思うな。
松山君もそれでもよこせなんて言わないと思う、今の状態からして。

いるものかと言ってくるか、素直に納得するかの二択だと思う。
クラブAとかなければ……

[380]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 00:18:39 ID:???
乙でしたー
鈴仙以外で点が取りたかったが、如何せん相手の引きが良すぎた。
まだまだチーム全体の事も色々考えないとな。今回の試合は本当にヒヤヒヤもんだ

[381]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 00:19:31 ID:???
乙うわらば

[382]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 00:25:22 ID:???
鉢巻よりもまずはラーメンでジャブとかは?

[383]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 00:31:34 ID:???
乙です
今回の試合の大きな収穫
+5技はやはりそう止まらない、タックルの強い奴が欲しいということが良く分かった
選択を落ち着いてすべきところがあった、ブロッカーの有用性が解った
ってところか
サイドの猫ちゃんがダイヤ連発したり本物に変わってアミバがなぜか出てきたせいで
ピンチのピンチのピンチの連続にあって焦ってしまった判断ミスも多く見えたし
割と得るものは多かったと思うよ 省24

[384]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 01:01:34 ID:???
やっぱり落ち着いて行動することは大切だね。
点をただ取るだけじゃダメってことですな。

ウサギBちゃんもパスフラグとれたし、特訓で回収狙ってもいいかもしれないね。
妹紅はクリア要員、オーバラップ
つかさと慧音はブロック要員だし。
名有り昇格ボーナスでタックルやパスなど、その時の状況に合わせて技取得させれば、つかさのように活躍できそう。
総合力上げると言う意味では良いと思う。
慧音先生と妹紅さんは基礎値高いし。


[385]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 01:14:36 ID:???
正直者の死の性能を見ると一番可能性を感じるし
伸び白が若干落ちても自分は妹紅がいいと思う
元の基礎値が悪くないから必要な強化数値も現実的なレベルで済みそうだし

いくら伸び白があるからって名無しウサギ鍛えるのは必要な数値の値が跳ね上がるのがきつい
中山が帰ってくれば名有りDFは4人、数は現段階でも足りてるはず

[386]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 01:34:23 ID:???
いずれにしろモブウサギは試合に必ず出るんだから武器を持たないといかんでしょ
それに3章で中山さんが味方になるとは思わないし今から鍛えておくべきかと

[387]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 17:30:56 ID:???
中山さんとパスカル君は三章ではまず別になるんじゃないかな?
妹紅さんはクリアーにシューターとやることが他にもある。
もちろんマーカーもやってもらってもいいけど、妹紅さんが二人いる訳じゃない。
今回のように空中戦が強い相手についてもらう場合、ドリブラーのマークは他の人がやらないといけない。
それにまだ、妹紅さんは鈴仙と特訓してないし。
まずは特訓してから、更に鍛えるかどうかかな。

中山さんが戻ってきても、ウサギB、C、Dちゃんの誰かは出ることになる。 省11

[388]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 17:39:23 ID:???
守備専の慧音はどうなの?1対1対策は散々気にしてるみたいだし早めに手を打てる人材でいいと思うけど

[389]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 17:42:54 ID:???
1対1を気にしてるなら単純にGKの1対1強化したら?
総合力バランスも欲しいが裏を返すと場合によっては中途半端にもなるし
場合によっては優先順位つけて目先の問題解決に走るのも許される

[390]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 17:52:33 ID:???
慧音先生は最後の壁。
つかささんも成長して、ブロックは頼れるようになったけど、それ以外はまだまだだし、燃費もあまりよくない。
先生には誰かをマークするというより、ゴール前で構えるのが良いと思う。

シュートならブロック、一対一狙いならタックル。
慧音先生のタックル、ブロック基礎値は十分高いし、これ以上狙うのは覚醒の方が良いかと個人的には思う。

頼りなく思えるのは、相手がレミリアさんとか化け物クラスだからかと。 省13

[391]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 17:53:46 ID:???
ディアスみたいなドリブラー対策くると1対1やられた時点でほぼ負けだしタックラー欲しい

[392]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 17:57:45 ID:???
兎のタックルを鍛えたところで意味ないと思うけど・・・
バランス的にもタックルをそう簡単に強化させてもらえないだろうし

[393]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 17:58:02 ID:???
ディアスみたいなのを相手取る場合は強力なドリブル技封じの妹紅鍛えておくのがいいんじゃないの?
攻撃で使いにくくはなるけどディアス級相手だと元からそんな余裕は考えづらいし

[394]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 18:01:10 ID:???
兎を鍛えるの自体はいいんだけど、やはりそう簡単には強化されないのは違いないだろうし
大会中に優先順位を高くするのは厳しい。

[395]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 18:08:43 ID:???
妹紅さんはとりあえず特訓狙おうか?

ウサギさんの育成を勧めるのは、単純に慧音先生や妹紅さんのタックル基礎値
慧音先生のブロック値
姫様の競り合いを、イベントでもない普段の練習で上げるのはかなり運任せになりそう、と感じたから。

[396]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 19:37:41 ID:???
元々のモブウサギに現時点でストッパータイプがいないのに
無理やりにストッパータイプにしようの方が運任せに見える、正直

[397]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 20:32:26 ID:???
ルナティック タックルランキング

A51〜52 かなり上がりにくい
B48〜50 上がりにくい
C45〜47 普通
D42〜44 上がりやすい

パスカル 51 1/2で+3
永琳 51 1/4で+3、吹き飛び5
慧音 49 1/2で+2
妹紅 48 1/4で+2、発動時自分の判定については敵必殺ドリブル無効
鈴仙 48 1/4で+2
てゐ 47 1/4で+2、吹き飛び4
佳歩 45
つかさ 45
ウサギB 44(パスフラグ持ち) 省20

[398]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 20:34:41 ID:???
攻撃に目を瞑った場合の一番手っ取り早い1対1対策、DFパスカルだこれ

[399]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 21:11:51 ID:???
もこたんを撃たせやすくするためにタックルの強いのは必要かと


[400]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 21:14:39 ID:???
まず一番に考えたいのはDFの攻撃参加ではなく1対1対策にすべきじゃないの?
1対1対策は散々言われてるイメージあるし

[401]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 21:17:33 ID:???
ブロッカーや跳ね返し屋がストッパーのスキルも上げるのは普通にいいこと

[402]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 21:27:43 ID:???
DFの攻撃参加よりも、妹紅や慧音は二人いないということ。
ドリブル得意な奴が攻め込んできたら、
妹紅はクリアを捨てて飛び出してタックルに向かうか、
制空権取るために引きこもるか二択を迫られる。
慧音も同様、タックルかブロックか選択を迫られる。
ウサギさんでだれか一人でも47〜48+必殺タックルくらいになれば、
妹紅や慧音がゴール前を離れてタックルしにいく場面が少なくなる
と考えれば悪くないかと。
今回の試合なら、お鈴にタックルしに行くのを、妹紅じゃなくて、 省3

[403]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 21:30:47 ID:???
それは5バックの時にDFパスカルにしなかったのが失敗。
きっちり守りいく5バックなのにパスカルは攻撃でMFと中途半端に走った挙句に
5バックのときのパスカルが攻撃回数は疑問。攻撃してないじゃん

[404]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 21:34:03 ID:???
ドリブル、パス、カットに優れてるしちゅうばんのほうがぱすふうじとしてうごかしやすい

[405]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 21:35:34 ID:???
先発フォーメーションとやりたい言っていたことと実際にやったこと、全部がずれてる
反省点で焦りが話に出たし間違ってないと思うけど自分はこっちが一番気になってた

MFのうち二人しか攻撃に使わないからシュート数が少ないという課題が出てきた
守備もパスカルで数をかけて止めに行った方がいいシーンも見た
攻撃なのか守備なのか完全に中途半端

[406]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 21:41:11 ID:???
5バックだとパスカル、MFだと攻撃でも守備でも逆に動かしにくい印象
カウンターされたら黒猫にフリーパスだから攻撃に出しづらい
守備もできるならDFと連携させたい場面があった
ここまで来るとDFに専念させた方が余程動かしやすい

[407]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:14:20 ID:???
それでもパスカル君にはFWかMFやらせないとまずい。
仮にパスカルをDFにしたら、FWは鈴仙さん、佳歩さん
MFは師匠とてゐさんと名無しウサギさん達になる。
ふたりで中盤支配はいくらなんでも無理。
(てゐさんも攻撃力はともかく、それほど守備力高くないし)
それこそ名無しウサギさんの誰かをMFとして戦力化する必要性が生じる。
タックル特化より難易度高い。

[408]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:18:52 ID:???
それなら次の特訓はてゐにしとくか
結果が良ければだけど、中山が戻るまでパスカルをDFにしてもいいんじゃないか

[409]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:21:36 ID:???
てゐを特訓するのは賛成だな。パス以外は器用貧乏になっているし底上げしたい。

[410]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:21:42 ID:???
ふたりで中盤の攻撃は苦しい、それはわかる
だが何故さんにんでの攻撃の考えにならないのか
ウサギBで若干敵が薄めの右をワンツー攻勢も混ぜてもよかった
元々敵の守備はパスカットの方が若干弱い分析だったのに

[411]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:22:55 ID:???
てゐの守備強化ははありだと思う
後方にパサー置いて起点にするの全然あり

[412]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:41:48 ID:???
まぁ次の試合は幸いドリブラーは半人前だけだしモブウサギはまだ鍛えるべきではないかな
でもモコシマヅもKねも3章で味方にならない可能性もあるしモブ鍛えるのはいずれにしろ考えとくべき
11人使える方がよっぽどいい
ところでこの試合見てて思ったけどパスカルとのツインシュートって正直いる?
使う機会まずないと思うんだけど

[413]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:43:29 ID:???
次の試合がハイボールに強いDFがいるし低いツインシュート欲しかった
ついでにいうと自分の構想だとDFWのパスカルが次の試合で一番のキーマンになってましたし

[414]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:45:54 ID:???
なるほどね、了解
場合によってはインビジボゥ!デューパーより使えるかもしれないね、そう考えると

[415]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:52:18 ID:???
決勝トーナメントまでにはデューパーも完成させておきたいな。

[416]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:53:42 ID:???
ブースターは次の試合で普通に完成しそう
本当は今回で完成すると思ってたけど

[417]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 22:57:11 ID:???
てゐがうまくボールキープできなかったからな。

[418]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 23:06:17 ID:???
自由行動どう考えている?

紅魔×聖徳
雑魚×西行
は二戦とも見に行こうかなと思っているけど。
チームメイトの交流と情報収集を兼ねられるし。
西行戦は妖夢の様子も見ておきたい。
妖夢が完全に立ち直っていなかったら一回くらい試合後に会っておく。

まず妖夢との特訓でシュート+1できたら、姫様に鉢巻を渡す。
そのあと妹紅さんと特訓を目指す。
あとはウサギBちゃんあたりと交流して特訓目指しつつ、秋姉妹の焼き芋屋やアリスさんに顔見せたり。 省5

[419]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 23:07:34 ID:???
アリス「忘れられてなかった…!」感泣

[420]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 23:13:28 ID:???
紅魔×聖徳の試合を見に行くのは賛成
妖夢とは試合後に話す機会があるんだし行かなくてもいいんじゃない?
鉢巻は松山と話す機会があるのでその時渡すかどうかをまず決めるべきでは?
あと提案だが、西行のチームは浮き球系のシュートが多いのでオフサイドトラップを習得したら
試合が楽になりそうなんだがどうだろうか?

[421]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 23:15:53 ID:???
紅魔×聖徳は見たほうがいいと思うが、雑魚×西行は別に見に行く必要はないと思う。
あと姫様に鉢巻を渡すのはサッカーレベルが大会中に上昇する可能性があるのでもう少し待ちたい。
期限としては決勝トーナメント開始ぐらいまで。
あとはその流れでいいと思う。

[422]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 23:16:48 ID:???
松山は過去を振り切って別の場所でやり直したほうがよさ気に見えるけど
過去を思い出させる鉢巻は本当に今見せてもいいのかしら?

藤沢妖精に鉢巻つけて突貫、とか言っていた自分が言うのもなんですけどw

[423]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 23:17:59 ID:???
>>422 松山「(過去を)全て・・・振り切るぜ!」
ザコとの試合はわざわざ見に行ってもあんまり価値はないと思うな、俺も観戦には反対

[424]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 23:18:30 ID:???
あー、オフサイドトラップはたしかにありだね。
四分の一と四分の三じゃ大違いだし。

妖夢の様子見は、特訓後の会話次第かなと。
そこで良ければ必要なし、まだ落ち込んでいるようなら試合観戦して発破かけようかなと。

[425]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 23:20:42 ID:???
リグルと妖夢好きだから雑魚×西行は自分は気になるけど
もうみんな敵戦力の分析できて先発布陣も頭に浮かんでそうなので
見に行く必要はないと思うの、見に行ってもいいとは思うけど

[426]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 23:20:54 ID:???
未だ落ち込んでるようだったらそれこそ自分たちとの試合でどうにかしようよ
・・・というかモブ如きに封じられたら笑えんぞw

[427]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 23:22:37 ID:???
オフサイドトラップは賛成だな。松山に関しては今の状態で見せて悪化する可能性もある。
多分時間をかければ最終的にはよくなるとは思うがそれだけの時間をかけられるかは厳しいと思う。

[428]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 23:23:40 ID:???
しかしリグルの予選の対戦相手がハイボールに強いDFとPA内だと超強いさとりが相手なのは辛いな
リグルパパー!はやくきてくれーっ!

[429]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 23:24:48 ID:???
謎の手羽先仮面と謎の魔王仮面がザコ妖怪チームに加入すればさとりの心臓自動で止まるから大丈夫

[430]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 23:26:18 ID:???
>>未だ落ち込んでるようだったらそれこそ自分たちとの試合でどうにかしようよ
>>・・・というかモブ如きに封じられたら笑えんぞw

まあ……その考えもありだね。
オフサイドトラップと妹紅さんとの特訓をまずは目指そうかな?
紅魔×聖徳だけ見るとして

[431]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 23:27:37 ID:???
相手はモブじゃなくて横綱じゃね?

[432]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 23:30:36 ID:???
え?レティモンドは中西と相撲対決しに幻想場所に行ってるからいないんじゃないの?

[433]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/24(月) 23:59:43 ID:???
こんばんは、今日は短いですが更新します。
>>379
乙ありがとうございます。
松山がどうなるか、どうにもならないかは鈴仙(と、判定)に掛かってくると思います。
ハチマキロストがあるとしたら、それ相応の対価があるようにしたいとは思っています。
>>380
乙ありがとうございます。まさしく鈴仙が居なければ負けてた試合でしたね。
大会ではまだまだ強敵も出てきますが、チームの強化機会もまだまだあると思いますので、色々考えて下されば幸いです。
>>381 省39

[434]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/25(火) 00:00:48 ID:???
実況「試合しゅうりょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うっ!!
3−2!! 地底と月との激しい試合の結果は3−2、永遠亭ルナティックスの勝利で幕を閉じました!
地霊殿サブタレイニアンローゼスも、荒削りですが強力なパワーと、地底妖怪同士の結束により、
一時はルナティックスに大きく迫りましたが、あと一歩の所で及びませんでした!
そして名実ともに勝利の立役者となった鈴仙選手はなんと!
これで2試合連続のハットトリックを達成! 暫定的ですが得点王ランキングでも1位! 省57

[435]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/25(火) 00:02:25 ID:???
鈴仙「はぁ、はぁ……! す、すっごい歓声! 前の試合以上に……!!」

てゐ「何だかんだで、地上の人妖も地底の妖怪が気になるみたいだからね〜。
だから、普段サッカーを見ない層も見物がてら試合観戦に行ったらしいよ。
――そう言った意味では、地底と地上との交流を模索している地霊殿一派にとっても、
中々いい試合だったんじゃないかねぇ」

……鈴仙達ルナティックスのメンバーは、大観衆の歓声を前に、改めて勝利の実感を噛みしめていた。 省58

[436]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/25(火) 00:09:34 ID:sb4LemYw
そうして、試合後のフィールドで僅かな談笑に耽る鈴仙の背後に。

??「…………」

てゐ「あっ、鈴仙。 うしろ後ろー!」

鈴仙「後ろぉ? また何か、ヘンな悪戯でも考えてるんじゃないでしょうね……って。 あっ――!」

??「…………」

――非常に物静かな、一人の影が待ち構えていた。
その影は間違いなく地霊殿サブタレイニアンのメンバーであり、鈴仙がこの試合で脅威を感じた相手。
彼の者はゆっくりとその口を開き……

先着1名様で、
省21

[437]森崎名無しさん:2014/11/25(火) 00:10:07 ID:???
★彼の物の名は→ クラブA

[438]森崎名無しさん:2014/11/25(火) 00:10:23 ID:???
★彼の物の名は→ ダイヤA

[439]森崎名無しさん:2014/11/25(火) 00:11:31 ID:???
ここのクラブAに藤沢妖精があれば(悪い意味で)完璧だったんだけどなぁw

[440]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/25(火) 00:11:47 ID:???
――と、いったところで今日の更新はここまでです。
クラブA分岐を設けなくて良かった……(汗)

皆さま、本日もお疲れ様でした。

[441]森崎名無しさん:2014/11/25(火) 00:35:27 ID:???
乙です
確かにアミバ様は最後にはかったけど負け越しているんだよね・・・

アミバ様が負けまくったりここでクラブのAを引いたり
長野県で地震が起こったりオリハルAに俺が落ちたのも
全部鈴仙ってやつの仕業なんだ

[442]森崎名無しさん:2014/11/25(火) 00:41:28 ID:???
おのれ鈴仙乙

[443]森崎名無しさん:2014/11/25(火) 00:47:16 ID:???
地霊殿が負けたのも鈴仙って奴の仕業なんだ乙です

[444]森崎名無しさん:2014/11/25(火) 01:03:09 ID:???
松山がクラブAで自粛したというのか...

[445]森崎名無しさん:2014/11/25(火) 20:46:06 ID:???
>★彼の物の名は→ クラブA ★
ブレイブリーネタ?

[446]森崎名無しさん:2014/11/25(火) 20:49:55 ID:???
中山が旅に出たのは日本最高のプレイヤー旅人からとったのかしら?
中山さんもいつか日本最高のプレイヤーになりますように、と期待をこめて

[447]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/26(水) 00:31:02 ID:???
こんばんは、更新していきます。
>>439
正直、失念していました(無念)
>>441
乙ありがとうございます。
永琳は冷静に分析したらそんな感じですが、ジンクスを乗り越えた…という風に描写しました。
>>442
鈴仙乙ありがとうございます。
>>443
地霊殿が負けたのは鈴仙のせいで間違いないですね。
>>444
藤沢妖精ネタが思いつかず、ふつうのマイナスイベントを設けようかとも思ったのですが、 省21

[448]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/26(水) 00:32:10 ID:???
★彼の物の名は→ クラブA ★
クラブ→さとり「……今日は、対戦をありがとう。 ――完敗でした」さとりだった。

鈴仙「えっ。 さ、さとりさん……? ――てっきり、師匠の所に行っているものかと」

さとり「……この試合、実質的に指揮を執っていたのは、どうやら貴女のようだったから。
――キャプテンとして、挨拶に来ました」

鈴仙に声を掛けて来たのは、つい先程まで地霊殿のゴールで気丈にチームを指揮していた地霊殿の令嬢、古明地さとりだった。 省58

[449]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/26(水) 00:33:56 ID:???
鈴仙「ちょっと失礼、動きすぎで汗が垂れて来ちゃって……」

さとり「(――心を読めるとわかっていても、心に無い社交辞令を欠かさないのは染みついた習性かしら。
外界では社交辞令が大事とは言うけれども。 幻想郷では珍しい習性を持っているわね、この子……)」


鈴仙は堪らず、冷や汗を拭き取ろうとスカートのポケットに手を突っ込ませる。
さとりが呆れたような表情で鈴仙を見つめていたが、敢えて気にしない事にした。 省45

[450]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/26(水) 00:35:03 ID:???

さとり「……ハチマキですか。 そういえば、あの松山君――最初は矢車君でしたか。
彼も最初、無縁塚で倒れていた時も、その右手に布の切れ端を堅く握りしめていたのだけれど。
――それはひょっとして、ハチマキだったのかしら……なんてね」

鈴仙「……さとり、さん?」

さとり「ああ、いえ。 こっちの話ですよ」

――意外にも、さとりがハチマキに対して食いついて来た。 省50

[451]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/26(水) 00:37:01 ID:???
さとり「――松山君っ!? どうしたんですか!?」

放送「あっ、とぉお〜〜っ? 松山選手、再びフィールドに倒れ込んでいます!
試合中を見る限り、彼の体力にはまだ余裕があったような気がしたのですが……一体どうしたのでしょうか!?
身体をくの字に曲げて、呼吸を荒げて苦しんでいます! 救護班も今松山選手に向かった〜〜!?」

鈴仙「えっ……!? まさか、急激な運動による心臓発作とか……!?」
省57

[452]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/26(水) 00:38:09 ID:???
彼の体は一回り大きくなり老けて、短い白髪は少し伸び、何故か着ている服まで丈長の黒コートに変わり行く。
その姿はもはや松山では無く、彼が試合前に採っていた姿――即ち、矢車想のそれだった。

永琳「(極度の解離性同一性障害者は、人格の交代を機にその姿までも変貌すると月の科学書には書いてあったけれど、
私も地上に降りてからだと、実際に見たのは初めてね……。 省52

[453]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/26(水) 00:39:18 ID:???
さとり「……私ならば、彼の心を開かせる事が出来る――そう思ったのですが、今の私ではまだ駄目だったようです。
ええ、外傷ではありません。 ですが、ええ、可能ならば河童の診療所で検査をして下されば――」

救護班「そうですねー。 念の為に痛い栄養注射位は撃っておく位は……(ゲシィイイッ!)――って、ひゅいぃっ!?」

ゴロゴロゴロゴロ! ……ドガッ!

矢車「治療は不要だ。 ――それに、言っておきたい事がある」
省24

[454]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/26(水) 00:40:27 ID:???

ヤマメ「えっ!? 何ソレ!? 告白!? キャ〜ッ! カッコ良いー……って、アイテテ」

キスメ「ヤマメは大やけどしたんだから。大人しくしてなきゃダメだよ……」(←桶修理中)

矢車「……………この人は、俺の相棒を守ってくれた。
だから、俺が――この人を守らなくてはいけない。 同じ、地獄の住民として」

不思議に浮ついた雰囲気になりかけた周囲を、矢車はそう静かに語る事でぴしゃりと収めた。 省30

[455]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/26(水) 00:41:33 ID:???

さとり「――勇儀さん、ボディに一発入れといてください」

勇儀「うっし! 了解だ古明地!」

ガシッ、ボガァァァァアアアアアアアアアアッ!!

矢車「うわぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!」

ギューーーーーーーーーーーーーン、ドガーーーンッ!!

放送「矢車選手、吹っ飛ばされた〜〜〜!! 等速直線運動の如く真っ直ぐ平行に空を飛び!
先程救護係の青髪の河童が転がるフェンスに激突!」
省28

[456]森崎名無しさん:2014/11/26(水) 00:42:06 ID:???
やっぱり消し飛ぶ矢車www

[457]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/26(水) 00:44:54 ID:???
――そんな地底のメンバーの様子を遠目で見ていた鈴仙(と、永琳)。
ハチマキに関する疑問は未だ消えないでいたが……しかし、鈴仙が今の彼女達に介入するのは難しい。
想像以上に、地底妖怪達の絆とか友情とかは厚かったようだ。

鈴仙「(――さとりさんも、ハチマキの事とかは気になってたみたいだし。
あの様子からして、松山君の為になる事だったら、地霊殿でも歓迎してくれそう。
……しょうがないけれど、今日は色々話すのは止めて。 また次に地底に来た時にした方が良いかしらね。 省21

[458]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/26(水) 00:48:19 ID:???
……と、いったところで今日の更新はここまでです。
試合イベントはこれで終わりでなく、もう少しだけ続きます。
そのため、人気度の上昇などの勝利ボーナスは、明日にまとめて行います。
明日は永琳による強化イベントと、妖夢との特訓イベントの判定位は出来れば…と思っています。

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。

[459]森崎名無しさん:2014/11/26(水) 00:53:25 ID:???
乙でしたー。
ラーメンは手土産になるのね。
饅頭も日向の手土産ようかしら。

シリアスな場面のはずなのに、何故かコントに(笑)
私はこういうノリは大好きですが。

妖夢特訓と師匠特訓か、カードさんお願いしますね。

[460]森崎名無しさん:2014/11/26(水) 21:15:10 ID:???
やはりラーメンが手土産になるのか
じゃあトロピカルラ・メーンをプレゼントだーw

[461]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/26(水) 23:44:56 ID:???
こんばんは、更新を再開します。
>>459
乙ありがとうございます。
饅頭は本スレリスペクトで、日向の好物ですね。
矢車さんはシリアスな笑いに定評があるので、たぶんこれが普通ですw
>>460
トロピカルラ・メーンって何かと思ったら、カブトに出てたんですね(失念)

[462]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/26(水) 23:46:24 ID:???

***

鈴仙「さ〜て。 帰りに人里の店で冷たいジュースでも買っておこうかしら……」

――試合終了後。
一旦解散となった鈴仙は、珍しく一人でぶらぶらと、試合の熱狂冷めやらぬ人里を散歩していた。
佳歩やてゐ、パスカル達が一足先に永遠亭に帰っている中、こうして町をぶらつくのも悪くない。
人間の里は旧都と比べて猥雑な賑わいは無いが、秩序立った活気に満ち溢れている。

鈴仙「(――半年前は、地震やら瘴気やらでバタバタしていたけれど。 省40

[463]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/26(水) 23:47:53 ID:???
鈴仙「――ふ、ふぇぇぇえっ!?」

かなり情けない声を上げてしまった。
周囲の人妖が何事か、と一斉に振り返って鈴仙を見ている。
鈴仙は頭を下げながら猛ダッシュで大通りを駆け出し、人の少ない路地へ抜けて一息。

鈴仙「――う、嘘……だよね?」

しかし、それほどまでに、鈴仙が見た光景はショッキングだった。 あれは間違い無かった。

鈴仙「(ど……どうして? いや。 でも確かに今日のハーフタイムの時――あの子は『二人分の飲み物』を用意していた! 省39

[464]森崎名無しさん:2014/11/26(水) 23:49:31 ID:???
岬に釣られたか

[465]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/26(水) 23:49:50 ID:???
〜特別イベント〜
【永琳の特訓・そのA】

鈴仙「(あんなの見せられたら、ジュースどころじゃないわよ……!)」

鈴仙は先程のショッキングな映像を振り払うように人里を抜け出し、のどかな秋晴れの幻想郷を飛んでいた。

鈴仙「(一緒に特訓するって約束してたけど。 私、どんな顔して妖夢に会えば良いんだろう……)」

本当なら、あの時妖夢の肩を掴んででも事情を聴くべきだったのかもしれない。
ひょっとしたら、たまたま他人と並んで店を出ただけなのかもしれないし。 省38

[466]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/26(水) 23:51:20 ID:???
輝夜が真っ先にシャワーへと向かい、てゐがウサギ達の面倒を見ており、
慧音と妹紅とパスカルが談笑している間、鈴仙と永琳は少しだけ会話を交わしていた。

永琳「――ウドンゲ。 私はこの試合の失態への詫びとして、一度選手層の底上げを実施しようと思うわ」

鈴仙「……もっと頑張ったり、謝ったりするんじゃないんですね」

永琳「もっと頑張るのは当然だし、謝罪にしても、貴女達がそれを望むなら、そうするけれど。
私がそれをしたところで、チームは成長しないもの。 省46

[467]森崎名無しさん:2014/11/26(水) 23:53:23 ID:???
総合力が【341】を超える選手って誰のことでしたっけ?

[468]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/26(水) 23:54:06 ID:QSKPJS+o
永琳「――コホン。 以上の事を踏まえて、ウドンゲには育てたい選手を1名選んでもらうわね。
誰が特訓可能とかのリストについては、私がパネルにまとめておいたから、あんたは選ぶだけで良いわ」

――と、最後に永琳は、どこからか取り出したパネルを持って来てくれた。 パネルには、こう書いてあった。

***特訓させたいメンバーの名前を指名してください。(例:妹紅)***

(特訓可能メンバー:てゐ、慧音、妹紅、佳歩、つかさ、ウサギB、ウサギC、ウサギD、ウサギK) 省36

[469]森崎名無しさん:2014/11/26(水) 23:54:57 ID:NrA5elaw
妹紅

[470]森崎名無しさん:2014/11/26(水) 23:55:56 ID:0u4q4ySs
てゐ

[471]森崎名無しさん:2014/11/26(水) 23:56:15 ID:2xDvlteY
てゐ

[472]森崎名無しさん:2014/11/26(水) 23:56:22 ID:iISp5W+o
てゐ

[473]森崎名無しさん:2014/11/26(水) 23:57:53 ID:???
てゐはガッツ少ないから有用だね、妹紅さんはガッツ上昇量に制限かかるかな?

[474]森崎名無しさん:2014/11/26(水) 23:58:26 ID:???
中山がもう少しで帰ってきて総合力が上がるのを
てゐを鍛えて更にバランスを強化、いいと思うよ

[475]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 00:04:40 ID:???
鈴仙さんは岬と面識なかったっけ?
三章以降の、岬達のチーム勧誘かな?
中山さんのアドバイスでは、例え別の道を行ったとしても、友達であることは変わらないと伝えてあげる、
みたいな感じだったな。
例え三章でチームが別れても、ライバルとして……か。
妖夢が、鈴仙と共に行く道を選択してくれるなら、大歓迎だけど。
妖夢の選択は……とはいっても、まったく見当違いかもしれませんが(汗)

[476]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 00:07:08 ID:???
勧誘じゃなくてただのデートだったりしてw
相手は誰だ?シェスターか?ブルノか?

[477]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/27(木) 00:09:12 ID:+NXd4L1Y
特訓対象→てゐ

鈴仙「……それじゃあ、てゐを鍛えてやってくれませんか。
てゐは確かに本気を出すと強いけれど、それでも、周囲の成長に比べたら見劣りする点もありますし。
何しろ、チーム力の底上げには中盤の強化が必須です。
てゐをトップ下やボランチに安心して置くことが出来れば、チームの攻め幅も広がりますから」

永琳「――分かったわ。 それじゃあ、私はてゐにそう声を掛けておくから。
『ウドンゲに脅されたから、今から地獄の猛特訓を始める』……ってね」
省43

[478]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/27(木) 00:11:56 ID:+NXd4L1Y
先着2名様で、

★永琳の指導風景→! card★
★てゐのやる気→! card★

と書き込んでください。数値の合計で分岐します。

35→彼女に一体何が…? ガッツ+150、全能力+3、更に更に…?
31〜34→超進化!!     ガッツ+100、全能力+2、更に…?
26〜30→進化!        ガッツ+50、全能力+1、攻撃系or防御系各+1
16〜25→特訓は成功だ!    ガッツ+50、全能力+1 省32

[479]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 00:12:47 ID:???
★永琳の指導風景→ スペード3

[480]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 00:12:50 ID:???
★永琳の指導風景→ ダイヤ3

[481]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 00:13:11 ID:???
★てゐのやる気→ ハート10

[482]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 00:13:45 ID:???
アミバェ

[483]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 00:16:35 ID:???
特訓したことないから苦手なんや

[484]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 00:17:29 ID:???
アミバ「ん?まちがったかな?」

[485]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/27(木) 00:23:48 ID:+NXd4L1Y
師匠がミスったけど、てゐが意外とやる気あって、ドリブル+1、パス+1、シュート+1、せりあい+1となったところで、
今日の更新はここまでです。
てゐはこれでパス50の大台に達しましたので、技と本気モードも相まって、一流のパサーと呼んでも良いレベルになったと思います。

>妖夢について
詳しくは、明日の妖夢との特訓イベントで説明があると思います。
もしかしたら、ブルノさんとのデートかもしれませんがw
>岬と鈴仙の面識について 省17

[486]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 00:41:17 ID:???
乙でした。
いや、私も鈴仙さんと岬くんは面識なかったと思います(自信もって言えませんが)
なかったっけ?じゃなくて、なかったよね?
が正しいですね、失礼しました。

永琳「おかしいわね……私ならこれくらい一回で習得できるのだけど」
てゐ「永琳様は基準がおかしい」
輝夜「だってえーりんは天才だもの!」

[487]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 01:05:33 ID:???
所詮アミバ乙
悪い男につかまったか・・・それかポストプレイ(意味深)か
まぁいいさ、別れさせる方法はやろうと思えばいくらでもある

[488]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 07:26:15 ID:???
名選手が名将になるとは限らないからね。
トルシエも選手時代はモブDFだったみたいだし。

永琳「タックルは、ここでびゅーんとして、グワァーッとして…」
てゐ「(全く意味不明ウサ…。びゅーんって何ウサ…)」
永琳「パスカットは、スパパパーンとするのよ!」
てゐ「(本屋で『ポブルセンの攻撃サッカー入門書 これで貴様もバーサーカー』を買っておいて良かったウサ)」

[489]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 11:55:40 ID:???
詐欺師で女を口説く、まんまウラタロスだな

[490]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 13:45:56 ID:???
>>488
物騒なタイトルの入門書だな…

てゐ「他にも『明和特攻スライディングタックル部隊に学ぶ 上手くなる守備入門』も持っているウサ」
鈴仙「『ポストに祈れ! ブルノ流GKコーチ入門』か…。買ったら姫様も喜ぶかしら」

[491]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 16:38:29 ID:???
SGGPさんの召喚スキルを習得できるのか、すごいぞブルノ流!


[492]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 18:09:32 ID:???
そのかわりポスト以外全部ゴールになりそう

[493]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 18:53:20 ID:???
妖夢さんが会っていた相手が岬くんだとしたら、十中八九、新チームに勧誘されたのかな。
日本代表の実力者に認められたと思えば、妖夢さんが立ち直りつつあることにも納得できる。

妖夢さんも口八丁で乗せられたりしないだろうし、岬くんに適切なコーチングとかしてもらって、信用を勝ち取ったのかもしれない。
更に、岬くんは相手にも利益を与え、自分も良いところ持っていくよ
という思考だから、妖夢さんの不利益にならないようにしているはず。 省21

[494]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 22:32:37 ID:???
もし別れさせたいならてゐを使うべきだな
同じく新聞を見てるし相手が詐欺をしていたということはわかっているはず
正直鈴仙だけだとミサキーヌにいいように騙されて逆に利用されるのがオチだろうし
というか太子様に言われてやってたことなんですと言われてあっさり信じる主人公の図が見える

[495]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/27(木) 22:48:38 ID:+NXd4L1Y
こんばんは、今日も更新していきます。
>>486さん、>>487さん。 乙をありがとうございます。
>ブルノ流について
ライフスプリングインフィニティがが強くなるかもですw

[496]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/27(木) 22:50:14 ID:+NXd4L1Y
★永琳の指導風景→ スペード3 ★
★てゐのやる気→ ハート10 ★
10〜15→そこそこの成果だった。ガッツ+50、攻撃系各+1

鈴仙が永遠亭特設の簡易サッカーコートを覗くと、そこには……

永琳「――さて。 じゃあ今からシュートを撃って貰いましょうか。
私が一本一本フォームをチェックするけど、あまり気負いすぎないでね」

てゐ「ほ〜いっ」

鈴仙「……あれっ。 思ったより普通に練習してる」

――意外にまともな練習をしている、永琳とてゐが居た。 省41

[497]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/27(木) 22:51:38 ID:+NXd4L1Y
永琳「……まぁ、今日は激しい試合の後でもあったからね。
低いモチベーションで無理やり特訓をしても効果が薄いと踏んだから、敢えて内容を絞ったの。
――基礎的な技術と、体力の底上げにね」

鈴仙「そ、そうだったんですね……(――でも、てゐはどっちかと言うと熱血系じゃないから。
むしろこういうしっかりとツボを押さえた練習の方が良い……って、師匠も踏んだのかな?)」

てゐ「(――まぁ、私としてはもうちょいきつい内容でも良かったんだけどねぇ。 省20

[498]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/27(木) 22:52:57 ID:+NXd4L1Y
【鈴仙と妖夢。 真・友情特訓!?】

〜早朝・永遠亭特設サッカーコート〜

妖夢「ご、ごめんね鈴仙。 昨日の今日で来てしまって……」

鈴仙「――あぁ、別に良いのよ。 そっちだって忙しいでしょうから。 ……ちょっとだけ、眠いけど」

――地霊殿との試合を終えた次の日の早朝。
鈴仙の部屋の窓を叩く音が聞こえたと思うと、それは妖夢だった。
練習すると口約束した翌日の早朝に押しかけて来るのは、些かせっかち過ぎるきらいもあるが、 省45

[499]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/27(木) 22:55:43 ID:+NXd4L1Y
先着2名様で、

★鈴仙の想い→! card★
★妖夢の思い→! card★

と書き込んでください。数値の合計で分岐します。

35→彼女に一体何が…? ガッツ+150、全能力+3、更に更に…?
31〜34→超進化!!     ガッツ+100、全能力+2、更に…?
26〜30→進化!        ガッツ+50、全能力+1、攻撃系or防御系各+1
16〜25→特訓は成功だ!    ガッツ+50、全能力+1
10〜15→そこそこの成果だった。ガッツ+50、攻撃系各+1 省36

[500]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 22:56:09 ID:???
★鈴仙の想い→ クラブ2

[501]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 22:56:38 ID:???
★妖夢の思い→ スペード3

[502]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 22:57:23 ID:???
もうだめだぁ…おしまいだぁ…

[503]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 22:57:40 ID:???
知ってた

[504]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 23:00:08 ID:???
地獄姉妹というか地獄少女というかそんな感じだな

[505]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/27(木) 23:02:19 ID:???
すみません、鈴仙の最大ガッツは800を超えているので、最大ガッツの上昇幅が低くなっております。
そのため、鈴仙のガッツ上昇は+30では無く、+10です。
(参考:capmori
大変失礼いたしました。

[506]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 23:05:01 ID:???
わーい、タックルとパスカットとブロックと競り合いが1ずつあがったよー(棒)
……さて、妹紅さんとの特訓目指そう

[507]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 23:06:09 ID:???
この結果もすべて鈴仙ってやつの仕業なんだ

[508]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 23:06:57 ID:???
あはっ、リグルサイコー(現実逃避)

[509]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 23:20:28 ID:???
逆に考えるんだ
次の敵が強化されなくてよかったなー
と考えるんだ

[510]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/28(金) 00:19:13 ID:???
★鈴仙の想い→ クラブ2 ★
★妖夢の思い→ スペード3 ★
→鈴仙のガッツが+10、防御系各+1! 妖夢は効果なし……。

妖夢「――は、はぁぁぁぁぁぁっ!!」

グワアァアッ、バギュウウウウウウウウウッ! ……ガイーンッ!

鈴仙「み、見事なシュートね……! ――ポストに当たってさえいなければ」

妖夢「う、うううっ……どうして……?」

――意気込んで行った鈴仙と妖夢との特訓だったが。 省44

[511]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/28(金) 00:21:06 ID:???
妖夢はそんな鈴仙の言葉に目を大きく開いて、拾い上げたボールを地面に落とす。
ボールはポーン、ポーン……とバウンドしながら、二人から離れて行く。
鈴仙は何も話さず、妖夢をじっと見つめていた。

妖夢「ハーフタイムの時、『大事な話がある』……って言ってたよね? それと関係があるんだけど……」

妖夢は始めこそ戸惑っていたが、しかし元々鈴仙には隠す気は無かったのだろう。
決然とした面持ちで、鈴仙に少しずつ話し始める。 省52

[512]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/28(金) 00:24:06 ID:???

妖夢「……幽々子様の考えは、私にも良く分からない。
けれど幽々子様は、私の事を想ってそう言って下さった……と、思う」

妖夢ですら分からないのだから、鈴仙には西行寺幽々子の考える事は余計に分からない。
鈴仙にとっての幽々子は、輝夜を数倍飄々とした風にして、永琳を数倍謎めいた風にしたイメージだ。
つまり、最高クラスに意味不明な人物……と、言う事である。
だから鈴仙は敢えて、幽々子の思惑については考えない事にした。
妖夢は話を続ける。
省43

[513]森崎名無しさん:2014/11/28(金) 00:30:33 ID:???
バイバイベイビー

[514]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/28(金) 00:33:42 ID:???
――と、言ったところで中途半端ですが今日の更新はここまでです。
>>493
ネタバレすると、ブルノさんじゃないですねw
詳しくは書けませんが、中山さんの言ってる事はおおよそ正解です。
>>494
別れさせるという選択肢も不正解ではありませんね。
>特訓成果について
ちょっと流石に予想外でしたね…w
一応これで鈴仙のカット力も結構マシにはなりました。
>>508
その頃、リグルは優秀なサッカーコーチでもある父の元、 省5

[515]森崎名無しさん:2014/11/28(金) 01:49:45 ID:???
乙です
敵となるならこの結果はありがたい
自分だけ強くなって相手の強化を防ぐことができたしね(まぁその分伸びは微妙だが)
とりあえずどんな道を選んでも親友とか言っちゃったし反対はだめっぽいね
強くなるためにその水戸を選んだのなら仕方のないことだ

[516]515:2014/11/28(金) 01:51:01 ID:???
水戸ってなんだよ・・・道だよばか・・・

[517]森崎名無しさん:2014/11/28(金) 09:58:42 ID:???
ホーリーホックに移籍するのかな?(すっとぼけ

[518]森崎名無しさん:2014/11/28(金) 11:03:23 ID:???
おっ水戸ナチオか?

[519]森崎名無しさん:2014/11/28(金) 14:43:40 ID:???
俺が水戸と道を間違えて打ち込んだのも鈴仙ってやつの仕業なんだ
鈴仙ぜってぇ許さねぇ!

[520]森崎名無しさん:2014/11/28(金) 15:19:55 ID:???
>>515のPCを狂わせるなんて、鈴仙、なんてやつだ・・・!
ゆるせねぇ!ドン・イナバンド!

[521]森崎名無しさん:2014/11/28(金) 17:25:47 ID:???
鈴仙のせいよ!

[522]森崎名無しさん:2014/11/28(金) 19:24:33 ID:???
続きが気になるところですな、乙です。

なんでも鈴仙のせいにされた。
特訓で成果が出ないこと、シュートが決まらないこと、地霊殿が負けたこと、水戸……

やがて……彼女がキレた。

永琳「じゃあ本当にウドンゲが全ての事象を操れるようにしてやるわ! これでみんなをあっと言わせてやりなさい!」
鈴仙「本当にできそうだから止めてください師匠」

佳歩「もしかして鈴仙さまと新チームでツートップ……?」
ウサギC「もしかして新チームのゲームメイカー……?」 省4

[523]森崎名無しさん:2014/11/28(金) 23:01:10 ID:???
やめてくれないか!そうやって何でも鈴仙のせいにするのは!(ホモ並感)

[524]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/29(土) 01:03:28 ID:???
こんばんは、短くなりますが、更新を再開します。
>>515さん、>>522さん。 乙をありがとうございます。
>鈴仙のせいについて
作中の扱いならともかく、参加者にまでここまで理不尽に責任を問われている主人公も珍しいのではないでしょうかw
鈴仙が全ての事象を操れたら、やっぱり全ての責任は、全ての事象を操れる鈴仙のせいになる……?
ウサギCは……む、ムードメイカー(震え声) ――いえ、今から頑張って育てたら佳歩やつかさに負けない選手にもなれる筈です(汗)

[525]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/29(土) 01:05:12 ID:???
――自分は、鈴仙と同じ道を歩くことはもうできない。
妖夢がそう鈴仙に伝えた時、辺りは静寂に包まれた。
静かに吹き抜ける風が、鈴仙と妖夢の前髪を揺らした。

鈴仙「……どういう、こと」

鈴仙は、何とか言葉を紡ぎだすことができた。しかし、それが精いっぱいだった。

妖夢「最後まで踏ん切りが付かなかったけれど、今日の特訓をやって……決めた。
――私は。 幽々子様からも、鈴仙からも離れよう……って」

鈴仙「…………」
省44

[526]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/29(土) 01:06:55 ID:???
妖夢が話す『ハイパー・カンピオーネ』の理念とは、鈴仙が聞けば聞くほど、胡散臭いように思えた。
サッカーで人間を妖怪の支配から解放する。
確かに、鈴仙も薬売りの最中、飢えや災害に苦しむ人間達の切実な声を聞いた事がある。
恐らく、そうした弱い立場の人間にとっては、その言葉は鈴仙が思う以上に快い物なのだろう。

鈴仙「――でも、妖夢。 貴女は……そんな理想に力を貸したいって言うの……?
確かに妖夢らしいって言えば、そうなのかもしれないけれど」
省53

[527]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/29(土) 01:08:20 ID:???
妖夢の言い回しに、場違いにも満更でない表情をしてしまう鈴仙だったが、
それが却って、妖夢とこの場の緊張を和らげてくれたような気がする。
妖夢はここで一旦切って――最後まで、一気に鈴仙に対して話し始める。

妖夢「――でも、だからこそ。 私はそんな鈴仙とは一緒に戦えないって思った。
皆から愛されて、皆と一緒に強くなって、皆と一緒に勝ちに行ける鈴仙が、私には眩しすぎた。
そして同時に、プライドの高い私は、これ以上幽々子様を失望させたくも無かった。 省62

[528]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/29(土) 01:09:35 ID:???
鈴仙「(私は……私は。 妖夢の事を、何にも分かっていなかったのね……)」

鈴仙と妖夢は、似た者同士であると思っていた。
二人とも奔放で辛辣な上司の下で苦労していて、半人前で、失敗ばかりしていて――。
確かにそれは事実ではあったが……しかし、それは表層的な観点に過ぎなかった。

鈴仙「(私は……妖夢の友達だって浮かれてて、妖夢の苦しみを何にも分かろうとしていなかった! 省37

[529]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/29(土) 01:11:48 ID:Q7oZFu8Q
鈴仙「(中山さんと昔約束したとおり。 私は――もう、逃げない)」

鈴仙は勇気を振り絞って、俯き押し黙る妖夢に向かって答えた。

A:「……そう。 だったら、私も妖夢が選んだ道を応援するわ。 やると決めたら、やるっきゃないってね!」
B:「妖夢の気持ちは分かった。 でも……妖夢は、独りじゃないよ」
C:「ごめんなさい。 今まで気付いてあげられなくて。 でも……今気付いたから、私は妖夢を応援する」 省29

[530]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/29(土) 01:14:51 ID:Q7oZFu8Q
――と、言ったところで今日の更新は短いですがここまでです。
2票決となっておりますが、皆さんなりに、鈴仙に言わせたいセリフ、妖夢に言ってあげたいセリフを考えて下されば幸いです。

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。

[531]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 01:17:56 ID:fatkNuew


[532]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 01:19:06 ID:???
G:「これからはブルノの妻として姫様のポストを支えて欲しい」

[533]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 01:19:50 ID:ZN3ABgFY
G C+そして、成長した妖夢と戦えることを楽しみにしているわ!
次の試合はもちろん、妖夢がハイパーカンピオーネに入ってからもね!
良きライバルとして、友人としてね!

[534]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 01:20:26 ID:b/yKXki2
B

[535]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 01:20:59 ID:???
C


[536]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 01:22:40 ID:fatkNuew
>>533に変更お願いします

[537]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 01:25:37 ID:???
>次の試合はもちろん、妖夢がハイパーカンピオーネに入ってからもね!
しかし、次の試合に姿を現した妖夢の姿は既にリグルパパと魔王に蹂躙されたものだった…

妖夢(伝説の超作画崩壊)「にげるんだぁ…かてるわけがないょ…」

[538]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 01:25:41 ID:GpN7py+g
G あなたの気持ちはわかったわ、だから・・・次とその次で戦うときは容赦はしないわ
  私は友人として、ライバルとしてあなたをも踏み越える

[539]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 01:36:35 ID:???
蹂躙された中西

   ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 省6

[540]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 09:40:28 ID:???
乙です。
明確な外れはない……つまり、Fも外れじゃない!?

鈴仙「これからは妻として私を支えてほしい」

★妖夢の反応→! card★

JOKER→妖夢「なに言ってるのよ! 鈴仙は嫁よ! ここは譲れないわ!」 ここで妖夢の下剋上だ!
ハートK→妖夢「そこまで私を思ってくれてたなんて……分かったわ、よろしくねあなた!」
ダイヤ→妖夢「鈴仙ってば、なに冗談いってるの。でも、なんだか気分が晴れたわ」 冗談としてだが、ツボにはまったみたいだ! 省15

[541]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 10:09:03 ID:???
★妖夢の反応→ クラブJ

[542]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 17:02:28 ID:???
別世界での妖夢の師匠の松岡さんのカレンダーが売れてるw

[543]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/29(土) 22:12:10 ID:Q7oZFu8Q
こんばんは、更新を再開していきます。
>>537
まさかリグルパパが、魔王に比肩する凄腕選手だったなんて…
娘さんの将来が楽しみですねw
>>540
乙ありがとうございます。
もしFになってたら、結婚ENDとかにして選び直しにしてたと思いますw
>>541
妖夢「NO THANK YOU」
>>542
あれは師弟と言って良かったんでしょうか…w

[544]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/29(土) 22:14:18 ID:Q7oZFu8Q
G C+そして、成長した妖夢と戦えることを楽しみにしているわ!
次の試合はもちろん、妖夢がハイパーカンピオーネに入ってからもね!
良きライバルとして、友人としてね!

鈴仙は考えに考えた。 妖夢に対して、自分はどんな言葉を掛けてあげるべきか。
そして、その結果――

鈴仙「ごめんなさい。 今まで気付いてあげられなくて……。
妖夢がそこまで、色々と一人で考えていたなんて」

鈴仙は、……素直に自分が感じた事を、口にする事にした。
省38

[545]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/29(土) 22:15:32 ID:Q7oZFu8Q
妖夢「鈴仙。 ……本当に、応援してくれるの?
――私が選んだ道は、自分で言うのも難だけど、あまり好ましくない道だと思う。
私は、鈴仙や幽々子様。 それにひょっとしたら、他の皆を敵に回す事になるんだよ?
それでも、鈴仙は、私を応援してくれるの……?」

妖夢にとって、鈴仙のその姿勢は予想外だった。
自分が今している事は、友や主君、もしかしたら幻想郷に対する裏切り行為かもしれない。
だから、鈴仙にも引き留められるか、最悪口汚く罵られる事すら覚悟していた。 省41

[546]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/29(土) 22:16:39 ID:Q7oZFu8Q

妖夢は最後に、鈴仙に対してこう告げた。

先着1名様で、

★ようよう白くなりゆく竹林→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

JOKER→妖夢「やっぱり私、鈴仙と離れたくない! 私も鈴仙と一緒の道を選ぶ! ついでにルナティックスに入れて!」
       鈴仙「い、今までの展開は何だったの〜〜〜〜〜〜〜〜!?」
ダイヤ・ハート→妖夢「……鈴仙ってば。 本当に――何も、変わってないね」 省9

[547]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 22:17:30 ID:???
★ようよう白くなりゆく竹林→ スペード10

[548]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 22:20:54 ID:???
JOKERだと台無しすぎるwww

[549]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 22:28:09 ID:???
ついででチームを離れたらさすがにゆゆ様もあ然(笑)

[550]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 22:29:05 ID:???
「ついでにルナティックスに入れて!」ついでってw

[551]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 22:30:56 ID:???
予選落ちそうだから2連勝チームに寝返る妖夢、最低の構図だー(笑)

[552]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 23:02:22 ID:???
次の新聞、話題はやっぱり鈴仙2試合連続ハットトリック、鬼に認められたつかさ
「エセ天才の永琳、パルスィに負け続けて化けの皮を剥がされた下にあったのはボロボロのアミバ」かな?w

[553]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 23:07:47 ID:???
永琳は作中の覚醒でドリブルが成長限界に達しているんだぜ

[554]森崎名無しさん:2014/11/29(土) 23:15:40 ID:???
天才といえども逆らえない流れってのはあるのだな・・・
(0−10を振り返りながら)

[555]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/29(土) 23:29:32 ID:Q7oZFu8Q
★ようよう白くなりゆく竹林→ スペード10 ★
スペード・クラブ→妖夢「ありがとう、鈴仙。 ……私は、きっともう迷わない」

妖夢「…………」

鈴仙「……? 何か言った、妖夢?」

妖夢はまず、何かを呟いていたが――竹林を揺らす秋風のせいで、鈴仙には聞こえない。
しかし、その次の言葉については明瞭に聞き取る事ができた。

妖夢「――ありがとう、鈴仙。 ……私は、きっともう迷わない」

鈴仙「……それなら、良かった」
省39

[556]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/29(土) 23:31:13 ID:???
妖夢「先に言っておくけど。 あれは……そんなんじゃないから!」

鈴仙「そんなんってどんなよ。 私、気になるなぁ〜」

妖夢「あれは、聖人一派の弟子。 幻想郷の内外で、ああしてスカウト活動をやっているだけで、私は話を聞いてただけ!
――だ、大体ね。 鈴仙だって破廉恥です! 同じ屋根の下に、男の子二人を連れ込んで!」

鈴仙「ちょっ……! 誤解を招く言い方は止めてってば!」

――誰にも邪魔されない明け方の空の下、暫しの平和なやりとりを楽しむ二人。 省34

[557]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/29(土) 23:32:16 ID:???

鈴仙「(……これで、良かったのよね)」

――もしも友人が、自分とは違う道を歩もうとした場合。
それが友人が必死に出した結論であるならば、それを尊重しておくべきである。
かつて、鈴仙を支えてくれた人はそう言っていた。
自分も、その通りだと思い、必死に考えた上で――同じように、友人を尊重した。

だから後悔は無い。 鈴仙はそう自分に結論付けて、再び永遠亭へと戻っていく。
再び、自分と妖夢との道が重なり合う日はやって来る。 省26

[558]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/29(土) 23:35:55 ID:???
すみません、一旦ここまでです。 暫くしたら更新再開します。

[559]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 01:15:11 ID:???
〜5日目午後・固定イベント〜
【試合結果ハイライト・5日目】

<今大会最低集客数! 閑古鳥鳴く羽目玉チームVSバケバケ同盟>

大会Aグループ第三試合、羽目玉チームVSバケバケ同盟との試合は、ある意味で最も不名誉な戦いだった。
この然したる有力選手が居ないこのカードに向ける、幻想郷の人妖達の目は冷たかった。
専門家に言わせれば、年々名無し選手の実力は上がっているようだが、しかしお粗末さは拭えない。 省27

[560]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 01:16:25 ID:???
<妖精大勝利! 妖精大連合、まさかの決勝トーナメント進出に王手>

大会Bグループの第三試合は、妖精大連合の勝利で終わった。
人里FCVS妖精大連合と、図らずとも人間対妖精との戦いとなったこの試合、試合の鍵を握っていたのはやはり妖精だった。
先日の妖怪の山FCを引き分けに持ち込んだのは、(一応)人間である来生哲兵選手の活躍によるものだったが、今日の勝利は違う。
この試合、来生哲兵選手とジノ・ヘルナンデスは試合に出場していなかったからだ。
省39

[561]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 01:18:50 ID:???
鈴仙「……来生君達、試合に出なかったんだ。 やっぱり、あくまで妖精として勝つって事を優先したのかな」

パスカル「人里FCには新選手も入っていたらしいが、それでも、リグル達やチルノと互角程度の小粒。
名無し選手相手ならばともかく、小粒ながらそこそこ厚いチーム層を持つ妖精大連合相手には、分が悪かったか。
キスギ達も勝つためには協力すると言っていたが、自分抜きで勝てるのならば、極力妖精達の力に任せたいんだろうな」
省77

[562]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 01:19:51 ID:???

鈴仙「――星。 負けちゃったんだ……」

パスカル「彼女たちとは、俺ももう一度対戦してみたかったが……仕方が無いさ。
今は、この守矢みらくるずとやらが好チームである事を。 ああ、祈るしかないよ」

鈴仙「そうねぇ……あふあふ」

練習の疲れが今になって押し寄せて来たのか、暢気に大あくびをしながらパスカルの言葉を受け流す鈴仙。
パスカルはやれやれ、と苦笑いしながら、居間でうつらうつらしている鈴仙に毛布を被せてあげて。
省12

[563]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 01:21:37 ID:???
審判腐乱す

[564]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 01:21:53 ID:???
守矢みらくるず 2 − 1 命蓮寺ロータス  Dブロック 第3試合終了!


大会得点ランキング(表記はメインキャラのみ):
6ゴール 鈴仙
4ゴール 勇儀、諏訪子
3ゴール レミリア、フランドール、来生、早苗
2ゴール 射命丸、神奈子、ピエール、星
1ゴール 妹紅、佳歩、咲夜、美鈴、謎の向日葵仮面、赤蛮奇、サニー、リリーB
      影狼、反町、藍、メルラン、空、屠自古、神子、霊夢、魔理沙、森崎、天子
省12

[565]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 01:37:14 ID:???
……と、いったところで判定が無く恐縮ですが、今日の更新はここまでにしようと思います。
明日は大会6日目午前の新聞イベントからはじめていきます。
第二章が始まり約半年強、これで漸く予選リーグ編が6割程度終わった計算になるでしょうか。

(参考:大会6日目〜西行寺戦までのスケジュール)
        午    前     午    後
6日目    紅魔×聖徳    雑魚×西行
        二軍×妖怪    毛玉×博麗
省44

[566]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 01:43:09 ID:???
乙でしたー。
なにやら、この先も波乱がある模様。
けど、予想より遠くても、笑い会える日は来るのか。

この特訓の失敗は他で取り返せるかな?
ウサギさんとの特訓狙いもジャニーズ入れるべきか。
師匠は普通に壊れ性能なハズだけど、引きには勝てなかったか……最後に大暴れしたけど。


[567]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 15:03:01 ID:???
ジャニーズってなんだよ……視野だよ。
寝ぼけて書くもんじゃない、なんでこんな間違いしたんだ……

[568]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 15:03:50 ID:???
これも鈴仙の仕業か

[569]第一被害者:2014/11/30(日) 15:20:22 ID:???
鈴仙マジパネェ

[570]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 18:45:52 ID:???
ちなみに最後の師弟ワンツーも鈴仙いなきゃ負けてた
つまりパルシーを誉めるべきではない
アミバを早急にうわらばさせるべきである

[571]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 19:23:12 ID:???
審判「レッドカード!」
えーりん「うわらば!」

鈴仙「し、ししょー!」
てゐ「……さて、逃げよう」
鈴仙「待ちなさい」
てゐ「無理無理無理、私がゲームメイクなんて出来ないって! ねえ、ウサギBちゃん!」
ウサギB「いや、私にはもっと無理ですから!」

輝夜「……はっ、まさかえーりん抜きでキーパーやれと!? 無茶苦茶よ!」
慧音「それが普通なんだが、姫君」

ウサギC「そろそろ私の出番か……」 省6

[572]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 19:24:42 ID:???
赤札怖い

[573]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 19:34:12 ID:???
師匠居なくなったら・・・と考えた場合・・・

パスカル!おめえが頼りだ!頼む―――っ!

[574]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 20:41:46 ID:???
こんばんは、今日も更新していきます。
>>566
乙ありがとうございます。
最終的には良い方向に行くので、ご安心して頂ければ幸いです。
>ジャニーズについて等
ジャニーさんみたく、将来有望なウサギをスカウトするって意味かと思ってましたw
このまま鈴仙のせいにされ続けたら、鈴仙が某アヴェンジャーみたくなりそうですね。
>>570-573
永琳はしばしば鈴仙に辛辣な言葉を投げかけますし、印象値とかも結構下がりますが、 省9

[575]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 20:49:10 ID:2lA5EmPY
〜6日目午前・固定イベント〜
【花果子念報・その5】

鈴仙「――ふわぁぁっ……。 どうやら寝ちゃってたみたいね……」

鈴仙は目覚めたのは、それから数刻後の事だった。
パスカルが掛けてくれたらしい毛布を脱ぎ、目をこすりながら広げっぱなしの新聞に手を伸ばす。
新聞による情報収集は、すっかり鈴仙の習慣になっているようだった。

鈴仙「新聞……新聞。 大会の結果だけじゃなくて、何か面白い記事とかヤバい記事とかって、
他にあったかしら……?」
省48

[576]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 20:50:38 ID:OolORPu2
A

[577]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 20:51:29 ID:7z3U7IFI


[578]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 21:04:40 ID:ZgGWtDEA

豚汁コーヒー(笑)

[579]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 21:09:22 ID:???
正直コーヒーに塩味ってどうなの?

[580]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 21:10:14 ID:???
チョコレートに塩は合うけどね。

[581]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 21:35:42 ID:2lA5EmPY
B:喫茶「ミラクルフルーツ」人里3号店開店!(*記事にコーヒー無料券付き)

寝ぼけていた鈴仙の目に止まったのは、文字による記事では無く……広告だった。
今自分の目の前にある、しょっぱい豚汁コーヒー(恐らくはてゐの新手のイタズラだろう)とは違って、
黒く澄んで湯気の立った、美味しそうなコーヒーの写真。
その写真の下に、可愛らしいレタリングでこんな広告が出されていた。

<喫茶「ミラクルフルーツ」人里3号店開店! 茶店「夢桜」から直進100m>
省38

[582]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 21:37:57 ID:2lA5EmPY
鈴仙「(さて……色々やろうとしたら時間もないし。 もう一記事くらいしっかり読んだら、片づけちゃいましょうか)」

A:特集記事「幻想郷の有力チームに迫る! 第5回」(※内容は更に判定)
×:喫茶「ミラクルフルーツ」人里3号店開店!(*記事にコーヒー無料券はもう無い…)
C:地獄ライダー、今日もお手柄! 謎の土蜘蛛妖怪、敢え無く御用
D:仏教と道教、あなたはどっちを信じる? 〜幻想郷の信仰事情〜
E:伝説の超人 ヒジリー ストーリー 伝説 物語 絵巻 連載小説 省19

[583]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 21:39:31 ID:LTAZrLSA
A

[584]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 21:40:35 ID:m0mcvibE
A

[585]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 21:40:53 ID:ZgGWtDEA


[586]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 21:41:55 ID:rOtdEdxc
D

[587]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/11/30(日) 22:03:22 ID:2lA5EmPY
A:特集記事「幻想郷の有力チームに迫る! 第5回」(※内容は更に判定)

鈴仙「――うーん、特に面白そうな記事もないし。
とりあえずは、ここの特集記事をしっかりと読みこんでみようかしら……」

そういえばこの前も、ルナティックスに取材に来てたなぁ……自分は何もしてないけど。
――と、思い出しながら鈴仙は記事を読み進めて行く。
見ると、チームキャプテンのインタビューに加えて。
どうやって調べたのか分からないが、チームの主力選手の能力値データ……に近い物や、 省37

[588]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 22:04:07 ID:???
★結構役立つチーム紹介→ スペード7

[589]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 22:04:09 ID:???
★結構役立つチーム紹介→ ハート7

[590]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 22:04:10 ID:???
★結構役立つチーム紹介→ ハート4

[591]森崎名無しさん:2014/11/30(日) 22:04:31 ID:???
★結構役立つチーム紹介→ スペード2

[592]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 00:00:42 ID:RVcCKrNc
★結構役立つチーム紹介→ スペード7 ★
スペード→注目すべき好チーム・守矢みらくるずの紹介だった。

<注目すべき好チーム・守矢みらくるず>

博麗連合2014、紅魔スカーレットムーンズ、永遠亭ルナティックス……。
今大会優勝候補のチームを挙げるならば、上記のようなチームがすぐに出て来るだろう。
しかし、今大会で注目すべきチームはもちろんそれだけでは無い。
実力的に中堅からダークホースにあるチームにおいても、充分に優勝を狙える水準にある。
省20

[593]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 00:02:27 ID:???
洩矢 諏訪子 〜一対一を得意とする異端の優等生FW〜
突破力:A 得点力:A ボールカット:C ゴール前:D スタミナ:A

解説:
ドリブル突破、必殺パスでのアシスト、強力な必殺ミドルシュートと三拍子兼ね備えた優秀なFW。
それぞれの一流には及ばないが、高い水準で何をやってもそれなり以上に活躍する。
しかし、彼女が最も得意とする「一対一でのシュート」においては、他の追随を許さない。
また、邪神として自らを負傷させた選手を祟り殺すという伝説もあるらしく、 省68

[594]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 00:03:35 ID:???
八坂 神奈子 〜神に相応しい超パワー。 幻想郷最強のCB!?〜
突破力:C 得点力:B ボールカット:A ゴール前:S スタミナ:S

解説:守矢みらくるずのキャプテン及びスポンサーを務める、非常に格の高い神。
彼女の総合力は守矢三神の中でも高く、とりわけゴール前での守備を得意とする。
レティ・ホワイトロックをも上回る圧倒的なブロック力は凄まじいの一言。
また、長距離であっても威力が減衰しない必殺シュートを備えているため、カウンターの起点となる事も多い。 省24

[595]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 00:09:16 ID:???
……と、いったところで中途半端ですが、今日の更新はここまでです。
明日はピエール+若島津についての情報もチラリと書いて、自由行動フェイズに移りたいです。
(ネタバレですが)守矢チームとは決勝トーナメントのどこかで対戦がある予定ですので、この情報は役に立つと思います。

>豚汁コーヒーについて
土粥程で無いにしろ、結構な地雷フードな気がします…w

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。


[596]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 00:10:45 ID:???
そりゃあCの1位とDの2位は当たるよね。おつー

[597]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 00:17:08 ID:???
FWMFDFGK、縦のラインがしっかりしてるチームはなんだかんだで強い

[598]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 00:19:36 ID:???
これに強化若島津とピエールさんとかかなり強いじゃないですかー、やだー!

守備もそうだけど、最近鈴仙さんでしか点を取れてないのも不味いかも。
けど、佳歩さんもパスカル君もこれ以上の成長は結構きついしなあ……。

[599]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 00:21:48 ID:???
1対1がそんなに強いなら妹紅の足元だけでも鍛えておかないと辛そう
ただ、守備における攻略法はなんとなく見えてきた。ケロちゃんの競り合い弱いのは助かる

[600]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 02:58:24 ID:???
ピエールが正直怖い
まともなチームで機能する紳士とか恐怖以外の何物でもない
サインプレイ使う必要もないし攻撃力が前線にないこともないからね
最近姫様のセーブ値が低く感じてくる

あと1対1鍛えようと言ってるけどさ
1対1が厄介な理由ってGKに技を持っているのが極端に少なくて+2か−2のどっちか
が必ずGKに入るからなんだよね、物語が進むにつれて読み当てるのが最前提みたいなものだし
だから必ずドリブルで突っ込んできて必殺もあるタックルを鍛えるべきじゃないかな 省11

[601]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 19:00:21 ID:???
一応、妖夢さんもなんとかなってホッとした。
地霊殿も次行けばイベント確定みたいだね。

とりあえず試合観戦して、次の試合までには妹紅さんと特訓目指したい。
観戦中に妹紅さんと会話できたらしたいな。
けど、岬くんや紅魔メンバーに接触とるのもいいかもしれないし、悩むね。

鈴仙「あれ……? もしかして魔王?」
岬「君は何をいっているんだ」

その後は妹紅さんとの特訓結果次第か(できたらだけど)

決勝トーナメント以降は、勝てるかどうかといった難易度かな? 省5

[602]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 20:38:43 ID:???
ルナティックスで戦えるのも最大で四試合(脳内入れれば五試合)、最低だと二試合か。
そう考えると一試合でも多く戦いたい。
決勝トーナメントは総合力的に地霊殿以上だろうし、厳しくなりそうだ。

[603]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 21:55:06 ID:???
フェアプレイに目覚めたはずの命蓮寺がいきなりイエローくらって
その後はやりづらそうに試合やって敗退、これは腐乱す審判なのかー

[604]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 21:58:06 ID:???
普通のチームで審判買収されてるとかインチキにも程がある

[605]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 21:59:45 ID:???
普通にやれば穴がいくつか見えたから普通に勝てそうなんだけどな
命蓮寺の不自然な負け方は気になる

[606]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 22:01:41 ID:???
審判が買収されたのも鈴仙の仕業だ!

[607]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 22:02:16 ID:???
おのれ鈴仙

[608]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 22:03:54 ID:???
紅魔スカーレットムーンズの観戦だけど、そこは既に知ってるし
ミサキーヌのチームとは今回当たらないみたいだし
注目カードだけど特別見る必要まではないのかな?見たいけど

[609]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 22:09:57 ID:???
そうだね
そんなことより弱点の補強したい

[610]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 22:14:23 ID:???
被害者(命蓮寺)に試合でどんな不自然なことがあったのか事情聴取
というのもありじゃないかしら?鈴仙探偵

[611]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 22:21:17 ID:???
観戦
→情報収集出来るついでに妹紅さんと会話、もしくは岬君と接触
 もし妹紅さんが来なかった場合は、ウサギBちゃんあたりと会話して特訓に少しでも近づくのもありかと思ったけど。

弱点補強となるとオフサイドトラップの習得か、ウサギさんにコーチング?

命蓮寺に話訊くのもありだね、ヒント得られるかも。
なにかしら対策してないと守矢はやばそう。

[612]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 22:23:27 ID:???
観戦に行ったら妹紅もついてくるんだよね?

[613]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 22:25:07 ID:???
審判「あ、今の守矢がアミバ削ったけどこれも鈴仙の仕業だから」
審判「いま永遠亭ゴールは言ったように見えたけどノーゴールね、鈴仙のせいで」
審判「1対1のシュート止めてたけど鈴仙のせいでPKね」
審判「悪に生きる道はないと知れ!」
多分こんな感じの試合になるんだろうな

[614]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 22:26:09 ID:???
おのれ鈴仙

[615]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 22:27:31 ID:???
何かしらの対策は必須だよね。
幸い手札にはそれ用の切札があるし、情報掴んで協力してもいいかも

[616]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 22:34:07 ID:???
事情聴取はしたいところだけど、今は次の試合重視で予選終わった後でもいいと思う。
どうせ当たるのはトーナメントだし

[617]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 22:37:32 ID:???
しかしミサキーヌのチームのメンバー地味に気になる
ベストイレブンの友達のMVP(笑)もいたりして

[618]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 22:49:43 ID:???
とりあえずは

妹紅さんと特訓(守備力強化)
地底イベント(終わらせないと姫様に鉢巻渡させない)
オフサイドトラップ習得(縦ポン対策)

急がなくてもいいけどやるべき

ウサギさんを鍛える
アリスに顔見せ(友達になりたいと言った以上はね)
芋の無料券使ってガッツ不安な人に食わせる
地底探索
しゃべるボールの完成
フェアプレイ精神の習得(反則対策、トーナメントで鈴仙かカードもらったらまずい)
守矢の調査

こんなところ? 省2

[619]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 23:30:15 ID:???
こんばんは、遅くなりましたが今日も更新します。

>大会の組み合わせについて
予選リーグの結果で当たるチームが決まっているので、
しっかり読み込んで下さったら、実は当たるチームとその順番が予測できたりしますw
NPCの勝敗とかについても、良い意味で予想を裏切れればと思います。

>守矢チームについて
ピエールは前の脳内試合とは少し違う感じになっていますが…かなり強いですね。
鈴仙とパスカルのツインシュートが意外と活躍するかもしれません。(威力59&57) 省46

[620]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 23:31:26 ID:???
鈴仙「一対一が得意なFWに、バランスの良いトップ下、そして最強クラスのCBかぁ……。
幾らタレントが少な目と言われても、しっかりとタテのラインは揃えている訳ね」

大きく紹介されていた選手はこの三人だったが、記事には続きがある。
エース級の選手であるが、情報不足からか「大技の数値まで詳細に分析出来なかった…」との断りの後、
鈴仙も顔を知っている少年二人の紹介があった。

[621]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 23:34:30 ID:???
エル・シド・ピエール 〜仏蘭西出身のサッカーアーティスト〜
突破力:S 得点力:B ボールカット:A ゴール前:A スタミナ:S

解説:
最近幻想入りし、守矢神社にて保護されたという外界異国の少年。
女性のように美しい顔立ちと技術を持ちながら、気迫あふれるプレーもこなし、
人里の女性を中心に信仰を集めているらしい。

早苗選手よりも更に一回り高い基礎能力と大技を併せ持ち、
特にその『芸術的なドリブル』は、幻想郷の名だたるドリブラーに匹敵する程。 省56

[622]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 23:35:34 ID:???
鈴仙「…………う、うう〜ん」

ここまで読み切った鈴仙には既に、この先にあるキャプテンへのインタビューコーナーを読む気力を失っていた。

鈴仙「(……最初の三人だけでも充分強いと思ってたけど、守矢には怪しい助っ人が居るってのも知っていたけど!
――これは、予想以上に強敵っぽいチームね……)」

冒頭にあったとおり、確かに守矢みらくるずのタレント――名有りの選手数は5名と少ない。 省54

[623]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 23:43:02 ID:???
一対一積極的に狙われたら姫様炎上?

[624]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 23:43:16 ID:RVcCKrNc
〜大会6日目・午前〜

鈴仙「――さて。 これから暫くは……サッカーの試合は無いんだったっけ。
チーム内外の仲間と交流したり、サッカーの練習をしたり、地底を探検したり……。
今まで中々やれなかった事も、ちょっとはやれそうな気もするけれど、どうしようかな」

A:自由行動をする(自由行動フェイズに移ります。更に分岐)
B:チームで試合を見に行く(本日午前の試合:紅魔VS聖徳、二軍VS妖怪)
C:自主練習をする(一人で練習します。更に分岐) 省55

[625]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 23:43:43 ID:CRE/yLqY


[626]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 23:47:16 ID:LkmhZw+s
B

[627]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/01(月) 23:47:22 ID:RVcCKrNc
所持アイテム・修正:
焼き芋無料券(妖怪の山焼き芋屋で使用可)
ファルコンスパイク(1試合の間、シュートがポストにならない。枠外は発生する)
ふわたり手形(無くなるまで、バイト類での給料が0に)
ボロボロのボール(各練習時、判定に-! diceされるが…?)
愛のハチマキ(持っているだけで、全員に対する評価値の上昇幅が少しアップ、輝夜に渡すと、輝夜の評価値が大幅アップ)
案外大したことない世界の理(戦闘時に使用すると敵のカード・ダイス値を1/2) 省24

[628]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 23:48:01 ID:CRE/yLqY
B フライングすいません

[629]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 23:48:23 ID:LzXH9Srs


[630]森崎名無しさん:2014/12/01(月) 23:49:37 ID:???
>>今日か明日にでも、命蓮寺にでも行って。 久しぶりに星に会ってみようかしら
今日か明日に会うと特殊イベントでも発生するのかな?


[631]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/02(火) 00:03:19 ID:z+va14zk
試合を観戦する! ……と、なったところで今日の更新はここまでです。

>>630
ちょっと誤解を与える書き方になりましたが、今日か明日で無くても良いです。
特殊イベントかと言われると微妙ですが、守矢チームについての情報が手に入るかもしれませんね。


更新はここまでですが、描写の円滑化の為今の内に、
『紅魔VS聖徳、二軍VS妖怪。 鈴仙達はどっちのチームの試合を見に行くか』
の投票だけさせて頂きたいと思います。
省19

[632]森崎名無しさん:2014/12/02(火) 00:04:05 ID:HzP3gobQ
A

[633]森崎名無しさん:2014/12/02(火) 00:04:09 ID:aXddHTVU
A

[634]森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:07:40 ID:???
今更すぎるけど雑魚妖怪チームの能力公開やってたのね

[635]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/02(火) 22:44:28 ID:z+va14zk
B:チームで試合を見に行く(本日午前の試合:紅魔VS聖徳、二軍VS妖怪)

鈴仙「(……紅魔スカーレットムーンズはもちろん、例の聖徳ホウリューズっていうチームも、
今まで謎だったから気になるのよねぇ。 ――妖夢の一件もあるし)」

部屋の壁に掛かった昔懐かし日めくりカレンダーと大会のパンフレットとを見比べて、
大会スケジュールをチェックしたところ、今日はグループAの第4試合。
紅魔スカーレットムーンズ対聖徳ホウリューズとの対戦がある。
省54

[636]森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:46:00 ID:???
★来てくれる仲間→ ハートJ

[637]森崎名無しさん:2014/12/02(火) 22:50:00 ID:???
相変わらずのJOKER(笑)
もし出てたらどうなってたんだ

[638]森崎名無しさん:2014/12/02(火) 23:00:01 ID:???
謎展開からのSAN値直葬ENDを迎えてリスタートじゃね?

[639]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/02(火) 23:31:31 ID:z+va14zk
★来てくれる仲間→ ハートJ ★
ダイヤ・ハート・スペード→チームメンバー全員が来るそうだった!

永琳「そうね。 ……私としても、聖徳道士の動きは気になる所だし」

輝夜「永琳が行くなら私も行く!」

てゐ「そんなら、私らウサギ達も行くってノリだよね。 あ〜やだやだ、めんどくせ」

パスカル「(……さっきまで、試合のスケジュールを確認してソワソワしていたクセに。
――と、からかってやりたいが。 そうしたら倍返しされそうだし、黙っていよう)」
省41

[640]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/02(火) 23:33:14 ID:z+va14zk
―――ワァァァァアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

鈴仙「うわっ……! 予想通りとはいえ、かなりの観客ね! 皆、迷子にならないようにね!?」

てゐ「って言ってる鈴仙も、迷子にならんようにね〜」

鈴仙「なる訳ないでしょ、失礼ね!?」

佳歩「だいじょうぶですよ。 鈴仙さまなら、私たちウサギがしっかりと手を握っていますから」

パスカル「(どっちが保護者か、分からない感じだなぁ……)」
省58

[641]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/02(火) 23:35:09 ID:z+va14zk
……気付かないうちに、幻想郷が全く別な場所になっていたりして。
そんなあり得ない妄想をしつつも、何とか席に座れた鈴仙の気持ちは、
周囲の高揚感に慣れて少し落ち着いていく。

鈴仙「(――さて。 試合開始まで時間がありそうだけど、誰かとお喋りしたり、
それともチームの控室にでも行ってみようかなぁ……?)」

A:チームメイトと話す。(選択肢の後に話したいキャラを選択してください。 例:A 輝夜) 省24

[642]森崎名無しさん:2014/12/02(火) 23:35:54 ID:HzP3gobQ
A妹紅

[643]森崎名無しさん:2014/12/02(火) 23:37:01 ID:N6OAkV7k
A 妹紅

[644]森崎名無しさん:2014/12/02(火) 23:37:22 ID:aXddHTVU
A つかさ

[645]森崎名無しさん:2014/12/02(火) 23:37:43 ID:6TwdsobE
A妹紅

[646]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/02(火) 23:50:28 ID:z+va14zk
A 妹紅

妹紅「やっ、鈴仙。 凄い混んでるねぇ」

鈴仙「ああ……妹紅ね。 正直、予想以上だったわ……」

誰かとお喋りでもしようと思ったその時、鈴仙の真後ろに座っていた妹紅が親しげに話しかけてくれた。

鈴仙「(妹紅、なんだかゴキゲンな様子だけど……どんな風に妹紅とお喋りしようかしらね?)」

A:特にテーマを決めずに雑談する。
B:試合後、練習に誘ってみる。
C:試合後、人里に遊びに誘ってみる。
D:妹紅の仕事を何か手伝えないか聞いてみる。 省11

[647]森崎名無しさん:2014/12/02(火) 23:51:47 ID:HzP3gobQ


[648]森崎名無しさん:2014/12/02(火) 23:51:51 ID:aXddHTVU
A

[649]森崎名無しさん:2014/12/02(火) 23:52:43 ID:6TwdsobE
B

[650]森崎名無しさん:2014/12/02(火) 23:53:10 ID:???
G 知り合いの松岡カレンダーを手に入らないか?とお願いしてみるw

[651]森崎名無しさん:2014/12/02(火) 23:54:18 ID:???
G 姫様が映画で復活のB(ブルノ)と戦うことになったので助っ人をお願いしてみる

[652]森崎名無しさん:2014/12/02(火) 23:57:49 ID:???
G 姫様が映画で復活のB(ブローリン)と戦うことになったので助っ人をお願いしてみる

[653]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/03(水) 00:01:03 ID:Z9ze56DA
B:試合後、練習に誘ってみる。

鈴仙「――そうだ。 ねぇ妹紅、この試合後なんだけど……一緒に練習しない?」

妹紅「んっ、練習? 別に良いけど……いや、どうだったか。
――ごめん、ちょっと待ってくれるかな?」

鈴仙の呼びかけに対して、妹紅は真面目な表情でもんぺのポケットからメモを取り出し、
ふむふむと予定を確かめている様子。

鈴仙「(なんだか、前にも見た光景ねぇ……。 あの時は、予定が合わなかったんだっけ)」
省34

[654]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 00:01:50 ID:???
★妹紅の予定→ クラブ2

[655]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 00:01:56 ID:???
★妹紅の予定→ スペード4

[656]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 00:04:07 ID:???
こんなのHA計算外DA☆ZE!!

[657]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/03(水) 00:09:40 ID:Z9ze56DA
★妹紅の予定→ クラブ2 ★
クラブ→妹紅「う〜ん。 ちょっと練習は厳しいかなぁ。 竹林案内の予約が入っているんだ」

妹紅「申し訳ないね。 人里でちょっとお茶する時間ならあるけど、逆に言うとその位しか時間が無いんだ。
いつもいつも予定が合わず、本当に申し訳ない」

鈴仙「ううん、別に良いの。 私も何となくで声掛けただけだったし……。
(――やっぱり駄目だったか。 ただ、妹紅にしても慧音さんにしても色々と忙しいからねぇ。
省17

[658]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/03(水) 00:14:59 ID:Z9ze56DA
鈴仙「(――試合開始までのあとちょっと、どうして時間を潰そうかな?
妹紅はさっき、練習を断られちゃったばかりだけど……試合後、人里でお茶する時間位はある、って言ってたし。
コーヒー無料券もあるから、いっその事もう一回話して誘ってみるのもアリかもだけど……。
そうしたら当然だけど、他のメンバーとは話せなくなっちゃうのよね。 さて。 ここはどうするか……)」

A:チームメイトと話す。(選択肢の後に話したいキャラを選択してください。 例:A 輝夜) 省24

[659]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 00:15:39 ID:GhteBV+E


[660]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 00:15:46 ID:OZPBbmVg
A つかさ

[661]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 00:16:04 ID:???
ウサギDちゃんのときもそうだったけど、いきなり練習だってせっつかない方がいいのかな?

あと一回はウサギさんと会話するか、ロッカー行ってみるか……

[662]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 00:16:26 ID:np7qla7Q
E

[663]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 00:16:27 ID:6hJpnWNQ


[664]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 00:17:48 ID:ErW1BYKo
A ウサギB

[665]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 00:18:47 ID:NnF9tbIY
A つかさ

[666]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/03(水) 00:20:15 ID:Z9ze56DA
つかさとお喋りしてみる!
――と、言ったところで今日の更新はここまでです。
>>634
スレ頭の方でちょろっと言っただけですし、かなり前のスレなので、
確かにわかり辛かったかもですね。
18スレの末に書いてありますので、見てなかった他の方も見て下されば幸いです(宣伝)
>>637-638
今回は続けるつもりでした。
出てたらたぶん、キャプテンの射命丸がえらい事になります。
>>651-652
姫様もとうとうハリウッド女優デビューですかね…(黒歴史)
省2

[667]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 00:22:26 ID:???
>出てたらたぶん、キャプテンの射命丸がえらい事になります。
なぁに、JOKERが出ていても兄のミサキーヌが助けに来てくれるさ(こっちも試合放り出してw)
乙です

[668]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 00:23:45 ID:???
乙でしたー。
今からモブウサギを戦力化するのは無謀過ぎ。
せめて人数補正発生装置として働いてもらおう。

[669]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 09:41:24 ID:???
一人くらいで特化させるならそこまで無謀じゃないと思う

[670]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 12:48:42 ID:???
パサータイプのパスを強敵に通じるようにするとかならまだわかるが
モブウサギの元からの得意分野以外を大会中に使い物にしようというなら自分もかなり厳しいと思う

[671]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 18:06:41 ID:???
でも3章でこのチームの名有の中では士と佳歩とてゐ以外味方になりうる可能性は低そうだし
3章に備えて今のうちに鍛えておくというのはありかもしれない
・・・まぁ2章の戦力になる可能性は低いと思うけどね
将来を取るか今を取るかって感じ

[672]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 18:20:38 ID:???
今鍛えるのは即戦力にして、モブを鍛えるのは3章に入ってからゆっくりでもよくない?
自分には今も将来も両方とれそうに見える

[673]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 21:44:02 ID:???
3章のルートによっても変わるね。

幻想郷選抜→周りも強いし永遠亭外のメンバーが大半(たぶん3章以降のメンバーについて、鈴仙はあまり考えなくていい)
カウンター博麗→何人かは鈴仙にスカウトしてもらう必要があるかも?

みたいなニュアンスだったし。
ただカウンター博麗でも、ウサギCちゃんやDちゃんを連れていくことはたぶんないと思う。
(ただし「あくまで現時点の」がつく)
というか、CちゃんやDちゃんがスタメンになれるメンバーだとむしろまずい…… 省49

[674]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 21:56:26 ID:???
3章のルートって他にはないのかしらね

[675]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 22:02:28 ID:???
あと加えて、焦って練習に誘うよりも、まずは仲良くなってからの方が効率がいいってことかな。
(断られる確率が下がる&特訓できる)

[676]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 22:10:14 ID:???
そういえばコーヒー無料券って早速使うのー?

[677]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 22:14:17 ID:???
>>676
つかさか妹紅さんあたり誘ってみる?
つかさはこの後話すし、ちょうどいいかも。

[678]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/03(水) 22:57:49 ID:Z9ze56DA
こんばんは、今日も更新していきます。
>>667
乙ありがとうございます。
ミサキーヌの事はあまり考えてなかったですねw
>>668
乙ありがとうございます。
>名無しウサギの育成について等
名無しウサギも貴重な戦力になる可能性がありますし、今後も鈴仙の仲間になってくれる可能性はあります。
基本的には鈴仙が手を掛ける程、キャラも強くなっていく…と、いうバランスにしたいと思っていますので、
気になる方は積極的に話しかけたりしてくださると幸いです。 省20

[679]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/03(水) 22:59:54 ID:Z9ze56DA
A つかさ

つかさ「…………」

鈴仙「――ねぇ、つかさ」

鈴仙は何の気も無く、自分の近くに座っていたつかさに声を掛けてみる。
つかさは最初、普段の彼女らしい大人びた表情で今は無人のフィールドを眺めていたが、

つかさ「あっ、はい鈴仙さま。 如何なさいましたか?」

――と、子どもらしさは残るがそれでも落ち着いた、瀟洒な雰囲気の笑顔を鈴仙に見えてくれる。

鈴仙「(Dちゃんは……その隣のウサギCちゃんとお喋りしてるみたいね。 省34

[680]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:01:25 ID:OZPBbmVg
A

[681]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:01:33 ID:irqOsvb2
C

[682]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:01:48 ID:GhteBV+E


[683]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:03:10 ID:???
F 結局ウサギDはカガーミンとヤンホモのどちらなのか聞いてみる

[684]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:04:02 ID:???
Fあなたの旅は間違いでした。僕の仲間があなたの旅を終わらせます

WAKE UP!

[685]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:05:08 ID:???
剣崎キングフォームにはつかさじゃ勝てねえ

[686]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:15:43 ID:???
あれはケンジャキじゃない、あのもたつきと滑舌はケンジャキだけどケンジャキじゃない

[687]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:18:16 ID:???
ライダーネタ多くなったな。これも鈴仙の仕業か

[688]森崎名無しさん:2014/12/03(水) 23:20:35 ID:???
どっちかというとつかさという名前のせい、つまりおのれディケイドということか!

[689]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/04(木) 00:16:03 ID:???
A:特にテーマを決めずに雑談する。

鈴仙「――うん、特に用件とかは無いんだけどね。
ただ……ほら。 前の試合とかさ、つかさってば大活躍だったから、労っておこうかな……って」

つかさ「もう、鈴仙さまったら。 一体どうされたんですか?
お気持ちは大変うれしいですけど……何だか、あの時の事を思い出すと恥ずかしくって……」

鈴仙「……そんな事ないって。 勇儀さんのシュートを真正面から受け止めた時は、正直度肝を抜かされたんだから」
省16

[690]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/04(木) 00:20:53 ID:???
……と、言ったところで続きが長くなりそうだったので、今日の更新はここまでです。
明日はいよいよ聖徳ホウリューズの全貌が大体明かされる事になります。
色々ツッコミどころやら予想通りなところやらあるかもしれませんが、大目に見て頂ければ幸いです。

>ライダーネタについて
実際に話の中で、ライダーに出て来るっぽい感じのキャラクターが出てたりしますしね…。
最近仕事が忙しくて全然見れて無いのですが、また見たいと思います。 省6

[691]森崎名無しさん:2014/12/04(木) 21:07:15 ID:???
乙です。
ライダーネタが分からないのよ……
じゃあウサギDちゃんの名前はかがみにしよう、ってあれ逆だこれ

[692]森崎名無しさん:2014/12/04(木) 21:11:12 ID:???


         _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >      らき☆すた!!!      <
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        ,.┐    ∧               fl  _  fl
       /fニ      〕:}             ,γ」|]l| |l[」.ト、
      /:.〔=―-、 ,.-',:.|             |{_||‖l|r.||::||||}| 省57

[693]森崎名無しさん:2014/12/04(木) 21:19:17 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9709423
だぶるかがみ(全6話)

[694]森崎名無しさん:2014/12/04(木) 23:55:31 ID:???
姫様が剣ポジションなら今回の観戦でミサキーヌに惚れたりしてw

[695]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 00:06:18 ID:???
確か相聖徳はピンポイントパスが使える奴がいるんだっけ?
山森か?だとすると無理ゲーだな

[696]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/05(金) 00:09:54 ID:???
こんばんは、判定が無いのですが、更新します。
>>691
乙ありがとうございます。 私も正直あまり分かってません(汗)
つかさはかがみというよりはみゆきさんとみなみちゃんとを足して二で割った感じですかね(誰)
往時の私はかがみが好きキャラだった記憶がありますw
>>692
これが今はやりのらきすたですか…女の子がつよそう(小並感)
>>693
ちょっと見ましたが、らきすたのあまりの懐かしさに泣きそうになりました…
>>694 省2

[697]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/05(金) 00:11:35 ID:???
ワァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアッ……!!

実況「さあ〜〜! 早くもキックオフまで僅かとなりました、予選リーグAブロックは第四試合!
紅魔スカーレットムーンズVS聖徳ホウリューズの大一番!!
伝統と実績を誇る紅魔に対し、新興勢力たる聖徳ホウリューズは一体、どのように立ち回るのか!?
間もなく選手にゅうじょ……っと、ぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!? 省68

[698]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/05(金) 00:13:03 ID:???
実況「続いて入場した紅魔スカーレットムーンズは、しかし敵チームの如何なる様子にも慌てる様子はありません!
王者の如く、新たなる乱入者の実力を見定めているようです!」

鈴仙(観客席)「(レミリアさん達は相変わらずだけど……豊聡耳神子のチームは一体何なの!?
ギリッギリまで情報を隠しておく気!? そんなの、普通じゃ考えられない……!)」

スカーレットムーンズのメンバー以上に度肝を抜かれている鈴仙だったが、しかし時間は進んでいる。 省61

[699]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/05(金) 00:14:11 ID:???

やがて、様々な感情が渦巻き混沌とした大歓声のど真ん中、人里サッカーコートで両雄がそれぞれの布陣に分かれていく。

鈴仙「(なんか、どっちも物々しい雰囲気ね。
サッカーの試合という衣に隠れて、何か別の大きな戦いが渦巻いているような……)」

佳歩「あぁぁ、もうダメです、おしまいですぅう〜〜……」

鈴仙「――って、佳歩は突然どうしたのよ。 そんな泣きそうな顔になって」

佳歩「ご、ごめんなさいっ。 私ったら、あまりの客入りで取り乱しちゃったみたいで……」 省31

[700]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/05(金) 00:15:22 ID:???
レミリア「(……ふん、嫌な予感だ。 こんなふざけた予感、運命が許してもこの私が許すもんですか)」

――この会場に澱んでいる何かについて、聡いレミリアは鈴仙が気付くよりも当に察知していた。
その上で、彼女はそれを一笑に付して軽く目を瞑り、今から自分達が築いていく新しい運命に想いを馳せていたが。

レミリア「……ところで。 フードを被っていると暑いのではないかしら? 省62

[701]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/05(金) 00:16:49 ID:???
    ―――バサァァァァァッアアアアアアアアッ!!

――ホイッスルと神子の号令と全く同時に、彼らは自らを隠すそのベールを脱ぎ棄てた。

小田(ふ)「…………」

大丸「……勝つ……太子様の御世の為に……」

高杉「……見ていろよ。 俺を蔑ろにした森崎……そして若林さん、いや若林め……!」

美鈴「こ、これは……!?」

本間「俺のサイドアタックは最強なんだ……」ブツブツ

石田「……松山。 今……追いついたぞ」
省21

[702]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 00:17:00 ID:???
>佳歩「あぁぁ、もうダメです、おしまいですぅう〜〜……」
一瞬ブローリンウィルスにかかったかと思ったw

[703]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 00:19:28 ID:???
ものすごい大したことなさそうな面子w

[704]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 00:24:33 ID:???
いや、逆だね。何か嫌な予感がする…
陰は濃くなればなるほど、負の力を生み出すものだから

[705]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/05(金) 00:24:49 ID:???
実況「あ〜〜っと! 聖徳ホウリューズが今、そのフードを脱ぎ捨てました!
それでは、キックオフ直後で今更となりますが、選手の紹介を始めて行こうと思います!!
@番! 川上 守道選手、ゴールキーパー!
A番! 物部 布都選手、ディフェンダー!
B番! 大丸 雄一郎選手、ディフェンダー!
C番! 高杉 真吾選手、ディフェンダー!
D番! 岸田 猛選手、ミッドフィルダー!
E番! 石田 鉄男選手、ミッドフィルダー!
F番! 本間 実選手、フォワード! 省36

[706]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 00:31:30 ID:???
あ、そういえば小田(寿司)は本編で佐野相手だったかに+5の補正かなんかついてたけどダメだったんだっけか
つまりこいつらもそれに似たような補正がついてそうだな、反則ももらいやすくなるんだっけか

[707]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/05(金) 00:31:46 ID:???
――と、中途半端ですが、今日の更新はここまでです。
>>702
それはブローリンじゃなくて王子ウイルスなのでは…w
>>703-704
その辺りについては、また明日以降描写できればと思っています。

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。

[708]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 00:40:15 ID:???
ミサキーヌのポジション番号はJの方がよかったかも。乙です。

[709]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 02:39:35 ID:???
乙です
あ、コレ組み合わせが卑怯だわ
紅魔は勝って当たり前のようなチームだけど聖徳は一矢でも報いれば人の可能性()を示すことができる
つまり紅魔は百害あって一利なし、そして勝っても負けてもほぼ確実に聖徳に利がある
人の信頼集めてるだけあってめんどくさそうな相手だなぁ

[710]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 11:42:12 ID:???
乙でした!
みんな、勧善懲悪が好きだからね。
サッカーチームとしてはともかく、妖怪としての紅魔の評判は最悪クラスだろ。たしか、阿究さんの本では友好度最低とあるから。
貧弱な人間が恐ろしい吸血鬼を倒す。これほど爽快なことはないだろうさ。率いる神子は救世主になる。
…この試合、紅魔の公開処刑場になりそうな気がする。

[711]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 11:58:31 ID:???
わざわざ新技引っ提げてきて大敗はないと思うけど・・・

[712]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 12:01:51 ID:???
わざわざ新技引っ提げてきて大敗はないと思うけど・・・

[713]710:2014/12/05(金) 12:13:13 ID:???
この場合の公開処刑は、大敗じゃない。完全アウェーで悪役になり、聖徳の踏み台になることだよ。
紅魔にはフランドールという、うってつけの逸材がいるから。人間が恐れ忌み嫌う吸血鬼。イメージそのものじゃないか。

[714]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 12:15:50 ID:???
なんか携帯で書き込むと時間空いて二重になったりよくするな・・・
なるほど、そういう意味なら納得

[715]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 20:35:31 ID:???
そういえば、ジョーカーで観客が松山に話しかけるイベントがあったけど
あの観客って石田じゃないのかな?

[716]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 20:53:24 ID:???
石田は石田でも銀が出てきたら紅魔は死んじゃうな

[717]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 22:37:52 ID:???
レミリア「私のマイハートブレイクは百八式まであるぞ」

おぜう様がそう簡単に踏み台になるとは思えないな。
人間の友好度最悪って、レミリアがわざと書かせたんじゃないかと案外思っていたりする。

[718]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 22:47:11 ID:???
岬がマリーシアをフランに使う→フランが反則する→観客大ブーイング
→審判「これも鈴仙ってやつの仕業なんだ」→鈴仙以外「なんだって、それは本当かい!?」

という流れまで予測した
つまりこの試合で起こる悲劇はすべて鈴仙のせいになる

[719]森崎名無しさん:2014/12/05(金) 23:13:22 ID:???
おのれ鈴仙

[720]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 00:24:58 ID:???
こんばんは、更新していきます。
>>708
確かにそうですね……。
今まで曖昧にしていましたが、取りあえず今回は、ポジション番号≠背番号として考えて頂ければと思います。
今後もし、実際に鈴仙が試合で岬と当たる事になったら、ポジション番号と背番号を合わせてみようかと思います。
乙ありがとうございました。
>>709
乙ありがとうございます。
その辺りの効果は、当然に神子は考えていると思います。
鈴仙(=プレーヤー)から見たらかなり怪しく胡散臭い連中ですが、 省37

[721]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 00:26:15 ID:???
鈴仙「(だ……だれ?)」

実況が読み上げた、聖徳ホウリューズのメンバーは――当然と言うべきか、
主力であろう神子、布都、屠自古の三名を除いて、幻想郷では無名の選手ばかりだった。

慧音「……あのような少年たちは、人里でも見た事が無いな。 となると、パスカル君のような外来人か……?」

妹紅「えっ……! だったら、アイツらも全員パスカル君とか、
今までの試合で出て来た選手みたいな、凄腕揃いって事なの……!?」
省53

[722]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 00:29:44 ID:???

パスカル「――そして、あの聖徳ホウリューズに出ている選手達。
彼らは、少なくとも当時の調査結果に即して言えば……。
その全員が、世界どころか、国内に至っても一山幾らの選手。
幻想郷サッカー風に言ってしまえば、あれのほぼ全員が名無し選手。 そう評価しても良い」

ウサギC「わたしたちと同じ〜?」

ウサギD「だ、だったら、私達でも勝てるのかなぁ……?」

パスカル「当時の雑誌や新聞の書きぶり、そして日本のサッカーレベルを考慮すると……そうかもしれない」
省50

[723]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 00:30:57 ID:???
輝夜「なぁんだ! じゃあ楽勝って事じゃない!
今から鬼のトコ行って『もし聖徳ホウリューズと当たったら、カリスマセーブオンリーで無失点に抑える』キリッ
……って約束してこようっと!」

――これまでのパスカルの話を総合する限り、輝夜がこうした慢心を抱くのも仕方が無かった。
例え彼らが生半可な努力を成し遂げようとも、これまで自分達が戦ってきた強敵に並ぶ可能性は、限り無く0に近いだろう。

永琳「それは止めときなさい、輝夜」
省21

[724]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 00:32:41 ID:???
バァァァアッ……バシッ!

パチュリー「緩いパスね。 きちんと練習してる?」

屠自古「くっ……!」

実況「取った〜〜〜!! 今日は前半から出場のパチュリー選手、
前線の蘇我屠自古選手が撃ち損じたバックパスを軽快な動きでカット! そしてそのまま〜〜〜……!?」

パチュリー「レミィ、ドリブルで切り込んで! フランは真っ直ぐ上がって!
きっと優しいお姉様が、ラストパスをあんたに上げてくれるわ!」

バコッ!
省28

[725]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 00:36:19 ID:oAKYhz06

実況「さあ、そして早くも両チームのキャプテンが中盤で激突です!
ドリブルで攻め上がるレミリア・スカーレット選手、タックルで迎え撃つ豊聡耳神子選手!
果たして勝つのはどっちでしょうか!?」

レミリア「(……飄々としているが、悔しいけれど彼女の実力は本物。
ならば――こちらも全力で行かせて貰うまで……!!)」

神子「(………フフ、素晴らしい勝利への欲望だ。 それでこそ、勝ち甲斐があると言うものね)」

先着2名様で、
省39

[726]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 00:37:28 ID:???
★レミリア→スカーレットマーチ 56 ( ダイヤK )( 1 + 4 )=★

[727]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 00:37:53 ID:???
★神子→タックル 50 ( ハートQ )( 4 + 6 )=★

[728]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 00:38:03 ID:???
★神子→タックル 50 ( ハート2 )( 6 + 2 )=★

[729]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 00:39:37 ID:???
ダニィ

[730]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 00:42:38 ID:???
これは間違いない・・・ヒドラ現象だ!
まさか岬の出現に合わせて・・・!?

[731]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 01:44:11 ID:???
★レミリア→スカーレットマーチ 56 ( ダイヤK )( 1 + 4 )=61★
★神子→タックル 50 ( ハートQ )( 4 + 6 )=60★
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そしてフランがフォロー

レミリア「……貴様に、これが見切れるか!?」

ブウンッ……ガシッ! ドゴオオオオオオオオッ!!

神子「――ッ!(想像以上に凄いパワーだ……!」

レミリアはまず、ボール越しに神子のかなり華奢な胴体を深く蹴り抜く。 省45

[732]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 01:45:36 ID:???
神子「私としては、このまま抜き去ったと思って突っ込んでくれれば良かったんだけど。
……あなたには、コメディアンの才能はどうやら無いようだ」

……ポロッ。 コロコロコロ…………!!

実況「いや! 僅かにレミリア選手、躱し損ねた! ボールはレミリア選手の足元に収まらず零れていきます!」

――しかし、豊聡耳神子もまた、レミリア・スカーレットの引き立て役で終わる凡才では無かった。
早々に彼我の実力差を見切っていた彼女は始めからボールを完全に奪い取る事を放棄。 省33

[733]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 01:46:41 ID:???
フラン「(どうしたんだろパチェ。 あんなに怖い顔して)――ま、いいや。 ボールみーつけた♪」

実況「しかし、レミリア選手が零したボールはフラン選手がフォロー!
未だスカーレットムーンズの攻撃は続きます! フラン選手と言えば、狂気を活かした接触プレーに定評がありますが〜!?」

石田「……松山! 俺と……勝負しろ……!!」

岸田「可愛い女の子に足を出すのは気が引けるが――行っちゃうぜ!」
省33

[734]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 01:48:34 ID:???
レミリア「(……今のは相手のパスカットが稚拙だったとは言え。
ルナティックスとの敗北を機に、フランのサッカーに対する意識が大きく向上したのは大きいわね。
これであの子がFWとして果たせる役割も、前以上に大きくなった)」

岬「(あれが紅魔館の狂気の妹か。 うーん、予想以上に姉の躾が良いみたいだ。
ああいや、これは想定外だけど――想定外は、僕に新たな想定を生んでくれた。
ハーフタイムにでも、神子様に相談してみようか。 彼女もきっと気に入る筈だし)」
省40

[735]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 01:50:25 ID:???
布都「食らうが良い、忌々しき吸血鬼め! これが我の……『大火の改新』じゃぁぁぁぁっ!」

ダッ、ドガドガドガドガドガッ!! ――――バキィイイイイイイッ!!

フラン「そ、そんなァ!?」

低空を舞いながら、フランが蹴りだすよりも早くにボールを連続サマーソルトキックで蹴りあげて行く。
炎の妖術を使っているのか、物部布都の身は赤い色を帯び高温を発し、フランが近づく猶予すら与えない。
省55

[736]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 01:58:42 ID:oAKYhz06
レミリア「……H A!!」

グルンッ! バゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!
 ドッ! ゴ…………ォォォォォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ……!!

――高く零れた浮き球と、聖徳ホウリューズのDF陣に表れた隙を見逃す程、レミリア・スカーレットは甘い吸血鬼では無い。
むしろ彼女は、相手がどんな状態であれども全力で牙を剥く事を誇りにしている種類だった。
だから――レミリアは出し惜しみは決してしない。 省54

[737]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 02:01:21 ID:???
まずは紅魔が1点先制!
……と、言ったところで今日の更新はここまでです。
>>729-730
6差で勝ちきれなかったのは、ちょっと意外でしたね。
ただ、レミリアの引きもそう悪くないですし、2D6だと稀に良くある程度の負けでは無いかと思います。
……それが続けばどうなるかは分かりませんが(汗)

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。

[738]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 02:19:03 ID:???
乙です、まぁ・・・5とか6位なら普通に2Dではじかれたりしますよね(自分のスレを見つつ)

[739]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 10:55:03 ID:???
鈴仙「新技は決まらないもの」

岬くん今度はフランをロックオン?
お姉さまが怖そうだけど、今一岬くん達の狙いが読めない。
岬くんのことだから、自分が得をしつつも、誰かが被害を受けるようなことは避けると思うけど。
だれかに恨まれるなんて損害、避けるだろうしね。

しかし、日の当たらない才能を見つけ出して、育て上げるなんてことしてながら、基本的なサッカー知識が
当人達に不足しているってどういうことだろう?
それともクリアーミスは単なる天然?

乙でした。

[740]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 11:26:32 ID:???
そりゃ“敗北させる”ことが目的なんじゃないかな(もしくは逸らすための餌)
強くて勝てる人材だったら、それこそ隠し通す必要すらないし(言いふらす必要もないけど)
隠したい理由は単純な情報の隔絶だろうね
身内を知られたくないじゃなくて、身内に知られたくない

よく分からない人が書いた解説
神子:フライング摂政ポセイドンの使い手、フィッシュわかさぎさんが友達
布都:もっと熱くなれよォオオーーー!!!(物理) 省4

[741]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 12:16:25 ID:???
信仰が欲しいのなら人気取れる技も欲しい
よし、神子のセグウェイドリブルだw

[742]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 19:36:56 ID:???
レミリアがへたれたのも、布都がバカなのも鈴仙ってやつの(ry

[743]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 21:17:00 ID:???
お嬢様相変わらずかっこいい。
ときおり笑いも交えつつも、カリスマがあり、ここのレミリアさんいいキャラしてますよね。

今と関係ないけど、守矢のチームがどんな感じか気になるな。
原作フランスのようなことがあったとしたら、早苗さん許さないだろうし。
自覚なしに奇跡起こしているのか、神様二柱が早苗さんにバレないように上手くやっているのか。
器用貧乏という評価なら、神様抜きでカウンターハクレイに参加OKかな。
余裕があれば交流してみたいけど、今は自チーム強化が優先か。 省2

[744]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 21:20:41 ID:???
肝心の守矢×命蓮は永遠×地霊と同時だったから絶対見れないようになってるんだよな
やはり事件の予感

[745]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 21:43:21 ID:???

こんばんは、更新をしていきます。
>>738
乙ありがとうございます。
5差や6差=勝って当然…と考えない方が、バランス的にも精神衛生上にも良いかもですね。
>>739
乙ありがとうございます。バイシクルレッドサンは決まったから…(震え声)
多分勘違いさせてしまったようですが、サッカー知識は皆持っていて、単純に布都ちゃんが天然ボケで抜けてるだけです。
ゲーム的には『零れ球になって、レミリアがねじ込みに向かった』という感じに処理しています。
>>740 省31

[746]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 21:45:09 ID:???

大会得点ランキング(表記はメインキャラのみ):
6ゴール 鈴仙
4ゴール 勇儀、諏訪子、レミリア
3ゴール フランドール、来生、早苗
2ゴール 射命丸、神奈子、ピエール、星
1ゴール 妹紅、佳歩、咲夜、美鈴、謎の向日葵仮面、赤蛮奇、サニー、リリーB
      影狼、反町、藍、メルラン、空、屠自古、神子、霊夢、魔理沙、森崎、天子

大会アシストランキング(表記はメインキャラのみ):
3アシスト 早苗、ピエール
2アシスト 小悪魔、てゐ 省6

[747]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 21:47:01 ID:???
鈴仙「な、何よ。 あのシュート……!」

佳歩「……あのゴールキーパーさんのパンチングも、他の人のブロックやクリアも。
昨日戦ったさとりさんやDF陣に負けないか、それ以上に強かった。
だから、今のシュートが決まったのは、間違い無くレミリアさんの実力が、それ以上に傑出していたから……だよね?」

ルナティックスのメンバーは、今レミリアが放ったダイレクトシュートの威力の凄まじさを理解していた。
一連のプレーは一瞬であり、ド派手さこそは無かったが――。 省52

[748]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 21:48:05 ID:???
レミリア「……随分と余裕ね。 爪を隠し持つのは結構だけど、
うかうかしていたら、一矢を報いるより先に止めを刺させて貰うわよ?」

神子「――ああ、ご心配無く。 こちらも楽に貴女達に勝てるとは思っていませんから。
一連の失点は慢心でも無く、完全に我々の実力不足。
正直言って、真正面から実力勝負をしたら、我々は貴女方に決して勝てないと考えている。
しかし―――我々は人間だ」

レミリア「……ふうん?」

神子「我々人間の――私は例外だけど――力は非常に弱い。 省57

[749]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 21:49:15 ID:???

――そして、神子は早速と言わんばかりに実践してみせた。
指導者たる彼女が、平凡なる人間達に与え賜もうた幾つかの武器の一つ。
それは圧倒的な才能でも、派手な必殺技でも無かった。

本間「はぁっ、はぁっ……! 勝つ……勝って見せる……!!」

ダッ……!

石田「松山……! 俺を失望させるな……!」

ダッ……!

岬「(……フフ。 今の幻想郷で、このプレーの恐ろしさがどれ程伝わるやら)」

ダッ……!

小田「………!」

ダッ……!
省16

[750]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 21:50:54 ID:???
トータルフット

[751]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 21:51:11 ID:???

観客「う、ウォオオオオオッ!?」「おいおい、DFがFWの位置まで上がっているぞ!」「1点取られたくらいでトチ狂うなー!」

鈴仙「何かしら、これ……」

てゐ「うーん、良く分かんない。 外の世界の作戦かな?」

ウサギB「運動量は大事なのは分かるけれど、ちょっとやり過ぎな気もします……」

――神子達の動きは、凡そ多くの幻想郷の住民にとって不可解なものだった。
不敵にボールキープを続ける神子の周囲を走り回る人間の少年たち。 省44

[752]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/06(土) 21:54:21 ID:oAKYhz06

実況「神子選手、ここで大きく右サイド、本間選手の方向にパスを出した〜〜〜!!」

先着2名様で、

★神子→十七条レーザーパス 54 (! card)(! dice + ! dice)=★
★パチュリー→パスカット 53 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 メイドG→パスカット 43 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 省19

[753]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 21:54:57 ID:???
★神子→十七条レーザーパス 54 ( クラブ6 )( 1 + 6 )=★

[754]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 21:55:09 ID:???
★神子→十七条レーザーパス 54 ( ダイヤQ )( 4 + 1 )=★

[755]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 21:55:39 ID:???
★パチュリー→パスカット 53 ( ダイヤ5 )( 2 + 2 )+(人数補正+1)=
 メイドG→パスカット 43 ( スペードA )( 2 + 3 )+(人数補正+1)=★

[756]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 21:56:08 ID:???
★パチュリー→パスカット 53 ( ダイヤ4 )( 2 + 5 )+(人数補正+1)=
 メイドG→パスカット 43 ( ダイヤ2 )( 4 + 3 )+(人数補正+1)=★

[757]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 23:03:32 ID:???
思ったより弱いな大し(たことない)様は
1勢力のボスだからもっとヤバイかと

[758]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 23:09:45 ID:???
基礎値52で+2 ガッツ60消費技だとしたら十分脅威。更に弾いても味方がフォローとか十分やばくない?
マスターパチュリーの値がぶっ飛んでいるだけで。

ルナティックスなら師匠以外誰も取れない気がする……

[759]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 23:11:45 ID:???
いや、正直後2、3位は高いと思ってた

[760]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 23:13:50 ID:???
54でミサキーヌの必殺パスと同値だし十分強い

[761]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 23:16:33 ID:???
そも中盤でパスカットに長ける人材って師匠以外に居たっけ?
なんっつーか、こう最終ラインで姫様かつかさが止めるって感じだからさ・・・

[762]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 23:21:07 ID:???
威力54のフラワーパスにキリキリ舞いにされてた気がするけど

[763]森崎名無しさん:2014/12/06(土) 23:26:28 ID:???
そのフラワーパスの時はパスの受け手が力不足だったから
とれなくても困らなかったけどFWに一人恐ろしいのがいたら話は違ってたよね

[764]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 00:04:18 ID:???
ん? 早苗さんやピエールさんのパスを止められる人が師匠ぐらいしかいない。
受け取り役の諏訪子さんは一対一が得意。
シュートはもちろん、ドリブルも高い。

諏訪子様を止められなくて、姫様と一対一になったらほぼ失点。

……下手したら炎上?

[765]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 00:09:23 ID:???
一対一にさせなければ済む話。
ただし、本当に腐乱す審判ならゴール前固めて迎え撃ったりすると
ゴールに近い位置で反則ラッシュが怖いから調査結果待たないと何ともいえない

[766]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 00:17:29 ID:???
まあフラワーパス級に対抗できるのは師匠以外にも本当はいるけどね、旅人

[767]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 00:21:01 ID:Fz74ij0+
★神子→十七条レーザーパス 54 ( クラブ6 )( 1 + 6 )=61★
★パチュリー→パスカット 53 ( ダイヤ5 )( 2 + 2 )+(人数補正+1)+(プリンセスウンディネ+3)=61
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして石田がフォロー

ギュンッ!

パチュリー「……そこっ。 『プリンセスウンディネ』」

バァッ、フワァァァッ……!!

パチュリーは迷いなく神子の広すぎるパスコースに割り込み、大ジャンプでカットに向かった。 省47

[768]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 00:23:30 ID:Fz74ij0+
パスカル(観客席)「(そうだ。 そこが問題だ。
あのイシダというのは俺が仕入れた新聞では、数行での紹介しかなされていなかった。
それも、ふらののマツヤマを引き立てるような酷い内容だ。
記事で紹介があっただけマシとも言えるが――それが、一朝一夕の努力で、
それこそマツヤマに匹敵する実力者とされるサクヤさんに勝てるというのか!?)」

鈴仙(観客席)「(小悪魔さんはともかく、咲夜さんのタックルは幻想郷でも一流クラス。 省66

[769]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 00:24:59 ID:???
石田の出したパスは、観衆の、紅魔スカーレットムーンズメンバーの全てが予想する以上に。
――予想以上に、鋭く、早く、そして正確だった。
小悪魔は勿論、咲夜すらもが石田の出したパスに届かない。

ギュウッ……ポムッ。

本間「俺のサイドアタック……! 俺だけの、誰にも真似できないサイドアタック……!!」

実況「石田選手……す、素晴らしいパスで、神子選手が阻まれたサイドチェンジに成功!
先程のパスカットは稚拙でしたが、このパスは間違いなく一流だ!」
省35

[770]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 00:26:13 ID:???
本間「――屠自古さん! 決めてください!」

グワァァァッ、バゴオオオオオオオオオオオオッ!!

実況「そして本間選手センタリング! センタリング対象はH番の背番号を付けた蘇我屠自古選手だ!」

屠自古「太子様の期待に預かり――やってやんよ!」

バァァァァァァァァアッ……!!

陸「ほーお? 中々の跳躍力アルね。 気に入った、朕が紹介してやるから、中国雑技団にでも入るヨロシ。
紹介料は5割で良いアルよ。 それか、見世物小屋でも始めるカ?」
省39

[771]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 00:27:34 ID:???
メイドD「やばい! 元興寺の雷(ガゴウジサイクロン)だ!!」

そうして放たれた蘇我屠自古の高空からのパワーヘディング『ガゴウジサイクロン』。
その威力は高く、霊烏路空の『八咫烏ヘッド』に勝るとも劣らない。
雷を帯びながら、高速でジグザグの軌道を描くそのシュートを見た妖精メイドDは、思わず金切声を上げてしまう。

美鈴「――確かに凄い威力です。 私の『彩光風鈴』ではきっと弾けない! 省62

[772]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 00:33:43 ID:???

          陸「ハァァァァーーーー!! 『襲 爪・雷 斬 脚』ゥーーーーーーーーーーーッ!!」

        バギュウウンンッ! ドゴオオオオッ………!! バギバギバギバギィ……ッ!!
                          ――――ガシイィイッ!!

美鈴「(だったら。 ――陸君が決して防いでくれる。 ……彼も今や、我ら紅魔の頼れる第二の門番なんですから)」
省38

[773]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 00:40:05 ID:???
……と、言ったところで今日の更新はここまでです。
>神子の能力について、パサー対策について等
比較的万能的な感じに仕上がっていますね。
スキルの強さもあって、突出して強い! …とまでは行きませんが、それでもかなり強いです。
ウサギDとつかさのコンビプレイフラグが回収されれば、スカイラブ的なパスカットも出来るかもですね。
それ以外だったら、やはり中山さんに期待するか、鈴仙の狂気の瞳狙いでしょうか。

それでは、皆様、本日もお疲れ様でした。

[774]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 00:41:41 ID:???
よし、この特化チームに反町入れよう(提案)
魔王乙

[775]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 00:47:09 ID:???
襲 爪・雷 斬 脚でテイルズオブチャイニーズ始まった

[776]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 02:05:52 ID:???

師匠は陸に動かされて鷹爪三角脚を生み出す事になりそうですね・・・

うーむ、確かに厄介に見えるけどここまで見た感じだとすごくでかい弱点あるよね、聖徳
にしても無名の極端な一点特化・・・ってこれ秋空のリスペクト?

>>743 器用貧乏って評価は強くないという意味とは全く違う・・・
    味方にすると頼りないけど敵にするとスゲェめんどくさい奴という意味だよ・・・運的な意味じゃなく本当にね

[777]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 03:09:10 ID:???
一点特化の人材でトータルフットって、それが神子の能力なのかなと思う
出来ないはずだし

[778]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 03:26:56 ID:???
あ、そういえばディケイドが明日ニコニコで無料一挙上映ですよ
さっそくウサギDの名前が考えやすくなるね

[779]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 13:32:25 ID:???
トータルフットの元祖のオランダ、漫画だとクライフォートが期待通りの強さを見せてくれたのはいいんだけど
クライフォート以外のユース組が背景過ぎて評価大暴落で泣ける。なにがトータルだ、ワンマンフットボールじゃん。

[780]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 13:43:32 ID:???
11人全員がオールラウンダーが前提条件のトータルフットを正反対の特化選手でどうやってやったんでしょうね

[781]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 14:44:41 ID:???
このパスカル絶対三杉はいってるよこれ!? な、乙でした。

一応やってやれなくもない代わりに、地雷戦術になりかねないとは思う。
スペースを埋める事はできても、守れるかどうかは別の話。
パスの受け手の多い、もしくはドリブル技術の高い選手が多い
チーム相手だとものの十数分で化けの皮が剥がされる。

布都のパス技術と屠自古のシュート力次第だけど、
紅魔館相手ならポゼッションフットボールの方が有利かな。 省17

[782]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 14:46:40 ID:???
ポジションがコロコロ変わるのに守備力の低い選手が最終ラインに
攻撃力の低い選手が最前線に出てきたら地雷ですよねー

[783]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 14:50:57 ID:???
ポゼッションフットボールに対抗するには……2−7−1で対抗だー(狂気、でも何故か成功)

[784]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 15:26:48 ID:???
スペイン敗北!

[785]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 15:48:07 ID:???
やっぱり三章はカウンターハクレイルート?

個人的には慧音先生や妹紅さん、佳歩、てゐ、つかさとか連れていけそうだし
ストーリー的にもこちらの方が盛り上がりそうだからそっち行きたいけど。
他のチームメイトがだれかも気になる。

[786]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 17:52:04 ID:???
こんにちは、更新していきます。
>>774さん、>>776さん、>>781さん、乙ありがとうございます。

>トータルフットボールと一芸特化の両立について
なるべく読んでいて説得力があるよう今後描写していきたいですが、
詳しい方にとってはちょっと無理のある理屈かもしれません。
ですので、できれば寛容に受け止めて頂ければ幸いです。

>襲爪雷斬脚について
テイルズ的なノリである事は間違いないですねw

[787]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 17:53:25 ID:???
陸「そりゃっ! これ以上朕を働かせるなアル!!」

ガシッ、……バァァァァアッ!!

実況「ボールをキャッチした陸選手、中盤底の咲夜選手にスローイング!
そして咲夜選手はそのまま右脚を大きく振り上げ〜〜〜!!」

咲夜「(お嬢様に妹様は辛うじてフォロー可能!
ひっきりなしに動いている事が災いしてか、DF陣の最終ラインも低め! ならばここは――)
……ここよ! ここで決めるのよ!!」

グワァァァァァアッ……!! 省31

[788]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 17:54:36 ID:???
……ゴォオオオオッ!!

神子「地を這いながら威力を増す事で、結果的に距離による威力減衰を相殺するシュート、か。 うん、良い技だ。
(弾き返しても良いけれど。 この中途半端な威力では――私の体力が無駄になるだけ、かな)」

陸からボールを託された咲夜は、即座に得意の長距離シュート・『殺人ドール』で聖徳ホウリューズを牽制に。
丁度砂埃を立てて進むボールから真正面に居た神子はこのシュートを敢えてか見逃すが。
省49

[789]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 17:56:21 ID:???
レミリア「……チームの動きは、お前とあの聖人(神子)が完璧に仕切っているのか。
だけど――、部下は人形では無く、魂を持って動いている。
そうした使い捨ての兵法は短期的には良いだろうけど、長続きしないわよ」

岬「――全ては、太子様の御心のままに……(その位言われなくても分かっているさ。
でも、多くの普通の人間は、自由を求める裏で、権力者による拘束もまた渇望している。
そうしたら、全ての思考を放棄し、権力者に全責任を負わす事が出来るからね。 省38

[790]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 17:59:00 ID:???
実況「そのパスは、幻想郷トップクラスのパスカット力を持つパチュリー・ノーレッジ選手により阻まれます!
素晴らしい組織力で戦う聖徳ホウリューズを、紅魔スカーレットムーンズは圧倒的な実力者により抑える!
どうやらこの試合、そんな構図が続きそうです〜〜〜!!」

――果たして、前半戦は実況が指摘した通りに試合が進んだ。
ボールの支配率で言えば、聖徳ホウリューズは紅魔を圧倒していたが、
ピンチについては、パチュリーのパスカットやレミリア・咲夜のタックルにより紙一重で防ぐ。 省45

[791]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 18:00:34 ID:???

パチュリー「……埒が明かないわね。 こうなったら私が進んでミドルシュート
――『ロイヤルフレア』を一発……!!」

岸田「ヒャッハァ〜! 俺様の『シャークタックル』に敵は居な〜〜〜いっ!」

ズザアァァァァァァッ、バギイイイッ!! ……ドゴオオオッ!!

パチュリー「むぎゅん!?」

実況「パチュリー選手、単身切り込みますが……ここは岸田選手の『タックル』が輝きます!
岸田選手、パチュリー選手をも吹っ飛ばしてボールカットに成功だ〜!」
省35

[792]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 18:01:45 ID:???

――ピッ、ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ……!!

――それは、聖徳ホウリューズの攻撃も一旦の区切りが見えた事の表れだった。
前半終了を告げるホイッスルが、無配慮にも人里のサッカーコートに響き渡り……。

神子「(……流石に容易に勝たせてはくれない、か。
我々も手の内を全て見せてまで勝ちたくは無いというのに、困ったものだ)」


紅魔スカーレットムーンズ 1 − 0 聖徳ホウリューズ 前半終了!

[793]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 18:04:46 ID:???
――と、いったところで一旦ここまでです。
続きはまた夜9時〜10時半くらいから始められたらと思います。

[794]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 18:32:41 ID:???
あ、これはパチェさん怪我交代フラグ……?

[795]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 18:40:48 ID:???
キラキラヘッドw

[796]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 18:51:44 ID:???
実はみんな二芸特化?だったりして

[797]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 21:26:30 ID:???
実況「ここで前半終了のホイッスル! 紅魔VS聖徳の試合は1−0で一旦折り返しとなりました!
得点自体は地味ですが、聖徳ホウリューズの集団戦術に、紅魔スカーレットムーンズの洗練された個人技!
その両者が正面からぶつかり合う鍔迫り合いは、まさにギリギリの攻防!
現在は、実際に1得点を挙げたレミリア・スカーレット選手の圧倒的得点力もあり、
スカーレットムーンズがやや優勢かもしれませんが、後半はどうなるかは分かりません!
省69

[798]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 21:27:59 ID:???

ワァァァッ…! ……ガヤガヤ、ガヤガヤ……!!

鈴仙「――ふう。 何だか今日は、何時にも増して観客席が荒れてるわねぇ。
何となく、紅魔派と聖徳派で割れてるような、そんな感じかしら……?」

慧音「……紅魔スカーレットムーンズは、間違いなく幻想郷サッカーにおける人気チームだ。
だがしかし、人の血を啜り、光も射さぬ赤き館に住む吸血鬼を皆が敬愛し好んでいるかとは別。
……試合を見に来ている観客の人間や弱い妖怪達にも、全体戦術や職人的な努力で、 省57

[799]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 21:30:17 ID:Fz74ij0+

鈴仙「(……何はともあれ――ハーフタイムで少し時間に余裕があるけれど。
誰かとお喋りしたりしてみようかしら? それとも……)」

A:チームメイトと話す。(選択肢の後に話したいキャラを選択してください。 例:A 輝夜)
  ※現在会話可能なキャラ:ルナティックスメンバー全員(メンバーの名前についてはテンプレ(>8-11)参照で(汗))
B:電光掲示板を見る。(敵データや人里・香霖堂の新商品がわかるかも?) 省14

[800]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 21:32:08 ID:7gYROKCM
E

[801]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 21:32:57 ID:ZJ2Zclnc
A 永琳

[802]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 21:33:25 ID:kMV1VPwg


[803]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 21:47:56 ID:???
こころに会えるかも!?

[804]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 22:00:42 ID:Fz74ij0+
E:観客席を回ってみる。

鈴仙「(……いや。 ここは敢えて観客席を回ってみましょう)」

――何かひっかかる所があるような。
そんな気がして、鈴仙は喧噪絶えない観客席を歩いて行くと……。

先着1名様で、

★観客席巡り?→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

JOKER→パチュリー「鈴仙! 貴女はこの後半戦、謎のウサギ仮面として私達の助っ人となるのよ!?」鈴仙「ふぁっ!?」 省24

[805]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 22:01:53 ID:???
★観客席巡り?→ ダイヤ8

[806]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 22:03:44 ID:???
きたか、何をたくらんでるかは知らないがね
実況の言っていた歴史の証人って・・・明らかに言いすぎてる感じがあるな
他にも人間が妖怪と戦っていたのもあるというのに

[807]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 22:12:43 ID:???
木製帰りのニュータイプかな

[808]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 22:37:37 ID:???
ぴっこころさぁん

[809]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 22:55:42 ID:???
I!あげるからなにやってるかおしえて

[810]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 23:30:28 ID:Fz74ij0+
★観客席巡り?→ ダイヤ8 ★
ダイヤ→こころ「…………」鈴仙「(あいつは……あの時の!)」

鈴仙「(――あれは……あの見慣れない後ろ姿は……?)」

観客席をうろついている中、鈴仙は群衆の中でも一際目立つ薄桃色に輝くロングヘアを見つける。
周囲には喜怒哀楽を模した、様々な種類のお面が浮かぶ姿は独特過ぎて忘れられない。

鈴仙「(あのお面の少女は……!)」

こころ「うーんと……ここら辺とここら辺には『人間っていいな』な表情でー、 省47

[811]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 23:33:38 ID:Fz74ij0+
鈴仙は少しだけ迷う。
ここでお面を纏めて拾ってあげれば、こころにも多少感謝されて、その会話の流れで何かを聞けるかもしれない。
しかしそれでは、お面の中身はチラリとしか見る事が出来ないだろう。
有体に言えば、中途半端な結果となるかもしれない。

一つひとつ拾っていけば、その分お面の中身を見る事が出来、
鈴仙にとってもある程度有益な情報が得られるかもしれない。 省58

[812]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 23:38:08 ID:Ft3MaH36


[813]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 23:38:46 ID:kMV1VPwg
F落ちてるお面を奪い取り自分の素いた場所に戻る

[814]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 23:40:51 ID:xunPuLU2
B

[815]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 23:41:51 ID:7gYROKCM
A

[816]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/07(日) 23:45:49 ID:???
……と、いったところで今日の更新はここまでです。
>>794
今のパチュリーはさしずめ、心臓病を直した直後の三杉状態……に、近い感じですね。
>>795
小田(ふ)の技はオリジナルですね。 技の名前は同姓同名の人リスペクトですがw
>>796
この試合で聖徳ホウリューズの全情報が出る訳ではありませんね。
>>806
実況の文句はあくまで「煽り」ですからね。事実ではありません。
>>808-809 省6

[817]森崎名無しさん:2014/12/07(日) 23:45:57 ID:???
F 落ちたお面の変わりにライダー(キックホッパー)のお面をこころに渡してあげる

[818]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 00:32:29 ID:???
乙でした。

神子「どうやら奥の手を出すしかないようね!」
美鈴「奥の手!? こ、これは!?」
神子「飛鳥文化アタック!」
実況「おっーと! ボールを抱え込んで紅魔ゴールにものすごい勢いでローリングアタックだー!」
神子「さあ、雷斬脚で止められるものなら止めてみなさい! 間違いなくレッドカードものの反則だけどね!」

審判「ハンド」
パチュリー「……まあ、当然よね」

パスカットかー。
つかさ「ウサギDちゃんを放ってボールカット。これね」 省18

[819]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 00:51:54 ID:???
乙です

個人的には選抜もカウンターハクレイもやりたくないです
選抜→いつもどおりだが暴走しかけてる紫が怖い、あんまり協力したくない
カウンター→まったくもってメリットが分からない、師匠に従うだけった感じのもね
聖徳→こっちはもっとダメ、世界がぐちゃぐちゃになる

だから第4のチームを作りたいかなって、自分が争いを止める、もしくはヘイトを一気に受け入れられるようなヤツ

[820]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 00:56:33 ID:???
チーム・ニューワールド結成だな

[821]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 01:43:31 ID:???
選択をしない、に近い意味の無い選択だな。現時点で師匠に泣き付いたって出来やしないだろう
全ての企み事を潰すには、先ずその中のチームで頭を張るしかない。やる事やりたい事、全ては鈴仙を活躍、成長させる事からだ

[822]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 14:53:50 ID:???
そのチームってことは3章のチーム?
それだと俺は遅いと思って言ったんだが・・・
いずれにしろ対立が起こるとどちらか一方が折れるまでそれは続くし
勝ってもいずれにしろ一勢力がつぶれるわけだしいろいろよくないものが残ると思うのよ

[823]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 15:04:53 ID:???
実現性が現時点で全くといってもいいくらい見えない
だから選択をしない扱いされる

[824]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 15:26:49 ID:???
確かに他と比べて実現性は低いことは否定しない(全くないってことは否定する)
でもできるならそうしたいなってだけ
あくまで俺のやりたいなって思ってることを書いただけ
仲間もあんまり強いのが集まるとは思わないしね、難易度的にもきつい可能性ははすごく高い
でも誰かが負けてそれが迫害される世界が嫌なやつらもいるとは俺は思ってるから全くないとは思っていない
あくまで俺が思ってることだから反対だのその辺の意見は多いと思うけどまぁ一つ意見として
誰かが考えててくれるといいなって

[825]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 15:33:47 ID:???
だったら頭のなかで考えてろ
無駄に喧嘩売るな

[826]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 15:53:25 ID:???
あれ?ケンカ売ってるように見えた?
それならごめんなさい

[827]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 18:48:43 ID:???
>JOKER→パチュリー「鈴仙! 貴女はこの後半戦、謎のウサギ仮面として私達の助っ人となるのよ!?」鈴仙「ふぁっ!?」
このネタに自分が突っ込みたいところはただひとつ、自分も全くおんなじこと考えてましたw
「ウサギ仮面」のところまで完全に同じでした

[828]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 18:49:52 ID:???
それならって何?謝るならちゃんと謝ってくれよ
お前の変な発言で迷惑かかってるんだ
あれ?とか自覚なきゃ許されると思わないでほしい

[829]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 19:03:30 ID:???
自分でチーム作りたいってのは普通にある欲求だろ
確かに理由は見てて首傾げたけどさ

それでもそんな高圧的に迷惑だの謝罪を要求する話じゃないだろ

[830]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 19:36:14 ID:???
ジョーカーの展開は是非とも見たかったです。

まあ、落ち着いてまったり行きましょう。
いろんな意見が出るのはいいと思うよ。

自分なりにまとめてみたけど、かなり個人的な見方が入っていると思う。

まず、人里を中心に幻想郷が荒れているところにサッカーが入ってくる。
人々の癒し、拠り所としてサッカー流行。
幻想郷内で大会開催。
しかし、活躍したのは霊夢、紫、魔理沙、レミリアや永琳などの今までの強い者のみ。
鈴仙や妖夢は頑張ってもあくまでおまけに過ぎなかった。 省39

[831]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 19:37:24 ID:???
で、各個人のスタンスはこんなところかな?(多分に憶測が入っています)

紫→このままでは幻想郷の秩序が危ないから、霊夢が鈴仙を退治しなさい。
霊夢→紫の言っていることは分かったし、それなりに正しいと思う。けど私なりに見極めて動くわ
永琳→別に幻想郷の秩序を乱すわけでもないし、紫達をどうこうする気もない。
けどウドンゲ達の努力を無下にするようなら、こっちもウドンゲ達みたいなメンバー集めて、対抗させてもらうわ。
幽々子→紫には悪いけど、妖夢の(以下同文) 省47

[832]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 19:54:09 ID:???
まとめ乙です

[833]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 19:57:40 ID:???
折角だから自分はチーム姫様のルートを選ぼうかなw
チームメイト 姫様 ブルノ アモロ ブローリン 最近のドールマン ワチャラポン 他多数のザルGK達

[834]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 20:04:13 ID:???
個人的な意見になるけど別チームはまず無理だと思う。
例えば永琳は1国のJr.ユースを買い占めて、大会にねじ込ませるけど。
これだけのことをするには相当な人脈や金がないとできない。
そしてそれを鈴仙がすぐ手に入れるのは無理だと思う。

[835]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 21:54:54 ID:???
824をもう一度読んで誤解してたことに気がつきました
迷惑かけてたのは自分でした
すみませんでした

[836]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/08(月) 22:25:25 ID:nhfTJysA
こんばんは、更新していきます。
>>818
乙ありがとうございます。
今の紅魔は本スレのドイツよろしく、他チームと比べてもかなり強くなっていますね。
決勝前とかは何か強化イベントがあるかもですが、それ以外はやっぱり交流が第一ですね。
>>819
乙ありがとうございます。そういう考え方もあるかと思いますね。
ただ、第3第4のルートがあるとしても、明らかに「このルートだと楽勝! 思い通り!」
……という風にはならないと思います。 省56

[837]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/08(月) 22:27:49 ID:nhfTJysA
B:落ちたお面を丁寧に一個ずつ拾っていき、こころに渡してあげる。

鈴仙「(……なんか、どんなお面か気になるわね。 親切に拾ってやるフリしつつ、覗き見しちゃえ)」

スッ……

こころが周囲に纏っているお面には、鈴仙でも容易にわかる程の高い妖気が密集している。
それは今雑に落っこちた二、三個のお面についても同様ではあったが。

鈴仙「(――この妖気の波長。 なーんかどっかで感じた覚えがあるのよねぇ……)」
省31

[838]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 22:28:20 ID:???
★観客席巡り?→ ハートJ

[839]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 22:28:29 ID:???
★観客席巡り?→ クラブA

[840]830:2014/12/08(月) 22:42:55 ID:???
もちろん構いません。
というか、こんな稚拙なまとめでいいのかと、恐縮してしまいますが。
良ければぜひ使ってください。

[841]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 22:48:22 ID:???
えーと騒動の発端の人です
なんかこう混乱させるような書き込みをしてすみませんでした
一応自分の中で簡潔にまとめるとこうでした

思想と思想のぶつかり合いは戦争だ→負けたほうが迫害される可能性が高い
→では『葉k具合されないためにはどうすればいいのか→自分で戦争を止めるために戦えばいい
という非常に子供っぽいくだらない発想でした

みなさんすみませんでした
これは鈴仙のせいではなく自分の責任でもあります 省5

[842]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/08(月) 23:28:11 ID:nhfTJysA
★観客席巡り?→ ハートJ ★
ハート→二枚見る事ができた!

ヒョイッ。

鈴仙はこころに気付かれないように、屈んだ姿勢のままお面を広い裏返した。
そのお面は一見すると、浮かれた表情を見せるただの喜びの面。
しかしこの造形に、鈴仙は見覚えがあった。

鈴仙「(この喜んでる男? のお面。 どうして無駄に髪型が天パなのかしら。 これじゃまるで……)」

――疑念を抱きつつも、鈴仙は何となく嫌な予感がしてもう一つ近くに落ちているお面を拾う。 省54

[843]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/12/08(月) 23:30:21 ID:nhfTJysA
鈴仙の思考はそこまで発展していく。
そしてその仮定が正しかったとしたら……彼女を従えるチームの柔軟性は大きく増すだろう。

鈴仙「(――しかし、喜びと来て怒と来たら。 次は……哀? っていうか、4つしか無いのかな?
哀しみは一体誰で、楽は誰になるんだろ――)」

意外な収穫を得た鈴仙の頭は更に冴えていく。
もう一つ落っこちているお面を拾い上げたら、何かが分かるかもしれない。 省41

[844]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 23:34:22 ID:???
あれ、わかったのはそっちか
てっきり目的の方かと・・・

[845]森崎名無しさん:2014/12/08(月) 23:34:25 ID:???
哀=影山?


0ch BBS 2007-01-24